■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ぷにぷにNVA部★14

1 :転載禁止 (ゼクレシ sjcA-UJ5D) (a):2025/01/13(月) 21:17:05.01 ID:dFCD6KbY
!774:転載禁止
!nonushi
!pucchoy
!nomouse
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups

避難所 http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
本スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1736689368/

■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNGになった。JPGとPNGのメタデータは削除される。
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
https://imgbb.com/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNGだが黙認。画像のURLにはアップした画像のファイル名がそのまま使われるが、URL末尾のファイル名の部分は適当な文字列に変更してもかまわない。2024/9/3ごろからアップロード後約24時間は画像への直リンが禁止になった
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある

■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips

■便利なツール
・EasySdxlWebUi(Zuntan03ニキ謹製 簡単に画像生成AIのローカル環境が構築できるツール)
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi
・EasyForge(新生ForgeとFluxを試せる)
https://github.com/Zuntan03/EasyForge
・Kohya_LoRA_param_GUI(LoRA学習GUI)
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
・EasyNovelAssistant(Zuntan03ニキ謹製 文章生成AI)
https://github.com/Zuntan03/EasyNovelAssistant
・Style-Bert-VITS2(litagin02ニキ謹製 音声合成AI)
https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2

■基本的なコマンド
メール欄に!save ぷにん法帖保存(発行されたURLをブクマしておく)
メール欄に!load:●●● ぷにん法帖復旧(saveのURLに記載されている文字列をコピペ)
名前欄に!ninja ぷにん法帖を表示(レベルとレベルアップに要する書込数と時間が出る)
コマンド・機能まとめ https://wiki.punipuni.eu/ja/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E6%A9%9F%E8%83%BD

■ぷにん法帖
ぷにん法帖は他端末や専ブラ間で共用できます。
!saveをメール欄に入れると保存できます。端末のcookieに紐付いておりcookieを消すと解除されるので一度は保存しておくことを勧めます。

■ぷにん法帖レベルの意義
荒らし対策にぷにん法帖レベル制限や民主主義(ユーザーの投票によるBAN、有権者はLv.18以上の者)を設ける時があります。
名前にある🥚🐣🐥🐤🐔は各々ぷにん法帖Lv.1~5を意味します。規定の書き込み数と時間経過によりレベルは上がります。
🥚から🐣の場合3レスと23時間です。「忍法帖レベル上げスレ」が有るので積極的にレベルを上げたい方は其処を使って下さい。

前スレ
ぷにぷにNVA部★13
https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1733332870/
★スレ主表示をOFFにしましたぶい!
★プッチョイ表示:ON
★ねずみさんを出禁にしたぶい!
★デフォルトの名無しさんを【転載禁止】にしたぶい!

2 :転載禁止 (プッチョイ Arp4-wzmy):2025/01/13(月) 21:37:19.30 ID:NuJj7aXs
乙です

3 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/13(月) 21:39:35.32 ID:TDgJk5AA
サンイチ

https://files.catbox.moe/ldgyat.jpeg


4 :転載禁止 (プッチョイ QkB4-EuKs):2025/01/13(月) 21:39:56.84 ID:Z9WweKNY
さんいち!
https://files.catbox.moe/p68nkf.png


5 :転載禁止 🥚 (プッチョイ URfA-wru7):2025/01/13(月) 21:48:24.23 ID:LYamYgk6

https://files.catbox.moe/jnyoyl.jpeg

さんいち~

6 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/13(月) 22:02:40.48 ID:QLx9vV+c

https://files.catbox.moe/eye80e.jpg


https://files.catbox.moe/cd5vu7.jpg


https://files.catbox.moe/7pwno1.jpg

サンイチそふぃ様

7 :転載禁止 (プッチョイ QkB4-EuKs):2025/01/13(月) 22:03:55.03 ID:Z9WweKNY
>>6
ええな

8 :転載禁止 (ガッサ QHq.-.XOA) (d):2025/01/13(月) 22:19:10.65 ID:vLlsw+36
サンイチ

https://files.catbox.moe/k325tm.jpg


9 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ cSWy-oWc3) (a):2025/01/13(月) 22:33:04.08 ID:m2xJn7hc
サンイチ

10 :転載禁止 🐣 (プッチョイ oWxO-AJSu):2025/01/13(月) 22:34:04.56 ID:RFE8qifU
サンイチやで

11 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ wqN5-AJSu) (a):2025/01/13(月) 22:35:15.92 ID:ZkYJLuiU
Kling AI某所に上げたのと手がごつくて没にしたやつ
https://files.catbox.moe/3g46oh.mp4
https://files.catbox.moe/pbnu6z.mp4

12 :転載禁止 (プッチョイ QkB4-EuKs):2025/01/13(月) 22:37:38.73 ID:Z9WweKNY
本スレ一応スプリクト止まりつつある?

13 :転載禁止 (ゼクレシ Qigk-UJ5D) (a):2025/01/13(月) 22:42:06.65 ID:dFCD6KbY
まだ続いとるみたいやな

14 :転載禁止 🐔 (プッチョイ o.Rc-QFLQ):2025/01/13(月) 22:43:06.40 ID:aVNExMb2
どう対策してもスレが止まり気味になってしまうからなぁ

15 :転載禁止 (プッチョイ QkB4-EuKs):2025/01/13(月) 22:44:22.01 ID:Z9WweKNY
打ってはいるけどチマチマなんか湧くよね

16 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ceS6-oWc3):2025/01/13(月) 22:44:30.60 ID:jVQfbzSw
>>12
ソフトウェア板とか自作PC板とか他に標的にしてるとこがいっぱいあるみたいやな
本スレすらついでやないか?

17 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/13(月) 22:44:58.85 ID:xvUXI+rs
サンイチ、サンガツ、サンキュー
イメチェンさせてみました。可愛い(カワイイ(kawaii))

https://files.catbox.moe/5fy8e1.jpg


https://files.catbox.moe/qrzykt.jpg


https://files.catbox.moe/fqmhtg.jpg


18 :転載禁止 (プッチョイ QkB4-EuKs):2025/01/13(月) 22:45:51.83 ID:Z9WweKNY
>>16
そかありがとう!打つのはこの流れで大丈夫そうだね

19 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MdaT-ou3r):2025/01/13(月) 22:47:32.26 ID:5Pv+rAVg
サンイチ
本スレがスクリプトだらけになってきたので避難や

20 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/13(月) 22:52:29.89 ID:zQBHZpoA
スレのlora学習の話見て思うんやが、キャラ再現するのにトリガータグや学習させたタグとは別にキャラの特徴細かくかかんとしっかり出ない場合があるってのを理解してない人おるな〜

21 :転載禁止 (プッチョイ wudK-oWc3):2025/01/13(月) 23:17:16.09 ID:nsnvm4BA
>>3
めちゃくちゃスタジオ櫂というかシャインポストの絵柄に見えて思わず保存したけどプロンプトは全然そうでもないしなんなら今期アニメのキャラloraやった
どこから出るんやろうこのっぽさは

22 :転載禁止 🐔 (プッチョイ o.Rc-QFLQ):2025/01/13(月) 23:23:13.62 ID:aVNExMb2
4chanなんかCAPTCHAあっても荒らされまくってメアド必須になったしなぁ

23 :転載禁止 🐥 (ガッサ gIAw-wYY5) (d):2025/01/13(月) 23:26:53.70 ID:oRnwQXKI
>>20
ニキの言ってる理論はスレで一度も出たことがない話だということは自覚した上で言ってるのかな?
他でも聞いたことないね

24 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/13(月) 23:30:16.21 ID:zQBHZpoA
>>23
普通にマルゼン式で作成してもタグとか入れないと出ないって話と一緒やし
civitaiのキャラLoraでも細かくタグ記載しないと安定しないとかと一緒やで

服装は細かく記載すればしっかり出るというのはたびたび出てたかと

25 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ cSWy-cSH3) (a):2025/01/13(月) 23:37:26.67 ID:o/Qf4cgo
名前欄にドングリ入れてるかでスクリプト弾くのはやっぱり対策されやすいんかな

26 :転載禁止 (プッチョイ o02t-QeN4):2025/01/13(月) 23:41:56.28 ID:1riwYbC+
言い方はアレやけど生成時に特徴を指定することで再現度あがる場合もあるのは確かにそう
SD1.5時代とかは今より再現度上げるのムズかったからたまーに話題になってた気もする

27 :転載禁止 🐥 (ガッサ gIAw-wYY5) (d):2025/01/14(火) 00:00:30.11 ID:2z4SYYsk
>>24
それ人が作ったLORAを使う場合の話やろ?それで精度が上がること自体は否定しない。
ただ自分で作ったLORAならその細かいタグってやつを学習時に追加して学習し直して生成時にも使う方がもっと精度上がるよ

28 :転載禁止 (ゼクレシ wEJE-UJ5D) (a):2025/01/14(火) 00:00:38.44 ID:V145bOLE
green hair削って学習して生成時にgreen hair入れたりはするのはよくあるな

29 :転載禁止 🐔 (プッチョイ o.Rc-QFLQ):2025/01/14(火) 00:06:18.14 ID:+JLhHrls
>>25
ワイはできることはやっておくけど
自助努力の対策を求めてもついてこれる住民は少ないからあんま期待はできんな

30 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/14(火) 00:09:19.92 ID:oDrC0A82
>>27
そりゃ学習時から細かく書いてるなら何の問題も無いでtaggerそのままで〜とかマルゼン式で作ってるお人が再現されないって時はだいたいこれってだけのお話やし
たまに過学習しててまったくいう事聞かないというパターンもあるが(ただその場合は再現はされてるはずやしな

31 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y/v/-oWc3):2025/01/14(火) 00:13:35.93 ID:F3hioYWM
服装のタグを削ってキャラタグに集約させる方法は俺ももうやってないな
自動タグ付けのまんま学習して
生成時に自動タグ付けで多かったものを元にして生成してる

ただpantiesがタグにあるときのunderwearとか、holding swordがあるときの、holding weapon,holding,swordとか、範囲が大雑把のタグは学習時に消すべきか迷う
horseback ridingとridingとhorseとanimalとか

学習の助けになっているような気もするけど
生成時に使うとトークンの浪費だし
かといって学習時に使ったなら、そこにも学習が分散してるはずだし使わないと精度落ちそう

32 :転載禁止 (ゼクレシ ssQa-UJ5D) (a):2025/01/14(火) 00:31:39.57 ID:V145bOLE
ワイはタグ付けも削るのもAI任せや
生成されたやつに手を加えずキープトークンにチェック入れて学習させとるな
noob系が賢いのか学習ツールが進化したのか知らんけど最近はアホ毛だけ黒の2Pキャラもプロンプトで同時に生成出来るようになってしゅごい
https://files.catbox.moe/lio99j.webp

33 :転載禁止 🐔 (プッチョイ o.Rc-QFLQ):2025/01/14(火) 00:34:45.59 ID:+JLhHrls

https://files.catbox.moe/u5yofb.jpg

h3zはこういうチンポも怒られるんかな

34 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/14(火) 00:36:22.07 ID:oDrC0A82
noobはリアスより細かくタグ付けしてるのか服装の再現凄いんよねぇ
taggerそのままでdressで学習してる場合、dressだけじゃ再現悪い時に
例えばその服の特徴、white collared dress,beige vest,juliet sleevesとかみたいに細かく入れてやると再現が暴れなくなるみたいな

35 :転載禁止 🐥 (ガッサ c9pw-wYY5) (d):2025/01/14(火) 01:01:37.94 ID:2z4SYYsk
>>30
そういうことか失礼。認識合ってます

36 :転載禁止 🐣 (プッチョイ oWxO-AJSu):2025/01/14(火) 01:23:02.16 ID:TdKw0bTk

https://files.catbox.moe/br7elw.jpg
 
https://files.catbox.moe/yvf3ce.jpg
 
https://files.catbox.moe/74ftxt.jpg



https://files.catbox.moe/bspyuf.jpg
 
https://files.catbox.moe/cid4cn.jpg


完全版は早くて来月くらいかな

はよAnlasがっつり使わいたいわ

37 :転載禁止 🐤 (プッチョイ .090-gO7d):2025/01/14(火) 01:41:02.38 ID:FvoIQq4Y
さんいち しつこいスクリプトやねぇ
https://files.catbox.moe/xsa2g1.webp

38 :転載禁止 (プッチョイ .31o-sKna):2025/01/14(火) 01:45:25.09 ID:MP5pLXc2
ずっとnovelai触ってたけど知らんうちにローカルのレベル上がりすぎてない?🥺
俺の作ったイラストより断然レベル高く見える

39 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/14(火) 01:56:25.63 ID:sH/cAt1M

https://files.catbox.moe/0e06gi.jpg

SIKIで教えて欲しいんやが、どんぐりのレベル10以内NGがうまいこと動いてくれんのや
そんで奴がLV20にまで育ってきとるんで「今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった」もandにしたいんやが
0.31.31でNGの項目に「名前+トリップ+ワッチョイ」が増えてて
「+」の意味が解らへん
これの記入方法てどうすりゃええんやろか?

Genspark君に聞いたらレベル10以下は
「^.*\[Lv\.[0-9]{1,1}\].*$|^.*\[Lv\.[1-9]\].*$」なのは教えてくれたんやが……



40 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Mp2X-IrDA):2025/01/14(火) 02:09:48.49 ID:sHlmYff+
>>39
それはレス番の横にある名前とどんぐりLvとワッチョイを含めた一文で判定したい場合に使うんや
(Sikiの初期設定では板のデフォネームは省略されるがどんぐりLvやワッチョイの上にポインタ当てれば出てくる)
複雑なことする気がないんなら右下の「条件の追加」を押して条件を足して分けた方が早いで
・名前(mname)でデフォネームを入力
・numberタブでレスのレベルを選択して一定レベル以下に設定
この2点を条件にすれば多分大丈夫なはずや

41 :転載禁止 (プッチョイ sy9A-25MA):2025/01/14(火) 02:53:09.60 ID:L5tpEIOM
🐙ォォォォォオオオオオ!

https://files.catbox.moe/bkeg4a.jpg


42 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/14(火) 02:54:53.77 ID:sH/cAt1M
>>40
早速のレスサンガツやで!
より細やかなことが出来るわけやないんやね
できるだけNGにしたくないんやが精神力、集中力を消費して作業に響くんでなあ……

画像は母にも愛人にも恋人にも姉にも妹にもなれるキャラ

https://files.catbox.moe/9xi5xr.jpg

出力がヘボいんはワイの未熟ゆえ

43 :転載禁止 🐤 (プッチョイ 2ie4-25MA):2025/01/14(火) 02:59:26.44 ID:tjefJFXY
オシャレなえっち画像ってどうなんだろって思って作ってみたけど本スレにスクリプト来とるしサンイチがてらにここに貼るか

https://files.catbox.moe/7u7se8.jpg


https://files.catbox.moe/tdo7uh.jpg


44 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/14(火) 03:59:21.93 ID:sH/cAt1M
>>43
新境地やなエエやんか
それならフォロワーで済まされるで!

本スレ681にNG正規表現はってくれたニキおったんやねサンガツやで
スクリプト多いと見逃すの多くて参るわ

45 :転載禁止 🐣 (プッチョイ oWxO-AJSu):2025/01/14(火) 04:18:22.13 ID:TdKw0bTk

スクリプトは落ち着いたみたいやね

 



46 :転載禁止 🐤 (プッチョイ o0.Q-oWc3):2025/01/14(火) 06:38:35.29 ID:wOfnFhzk
21レベルの自分が書き込んだ直後に、22レベル以下をNGにしたぜ!とか言った人が居たから
スクリプトと勘違いされたのかなと心配になった

47 :転載禁止@!donguri (ゼクレシ .u1G-IZUd) (a):2025/01/14(火) 07:29:59.88 ID:5Ri29nxU
>>21
スマン、Loraは消し忘れや…

48 :転載禁止 (プッチョイ QhCS-QFLQ):2025/01/14(火) 12:18:26.24 ID:Yn8YzZo2
転職までのこの期間 体がなまっていくンゴ・・・

https://files.catbox.moe/n9hvpb.mp4

49 :転載禁止 🐣 (プッチョイ URfA-wru7):2025/01/14(火) 18:23:29.55 ID:iqmRLN46
>>42たかみちぃ

50 :転載禁止 🐣 (プッチョイ w1YP-oWc3):2025/01/14(火) 21:02:43.69 ID:BRN1P9+c
>>43
2枚目おっぱいに癖を感じてすこ

51 :転載禁止 (プッチョイ Qdd8-kSgO):2025/01/14(火) 21:15:56.23 ID:zohTBMoc
mature ritual混ぜる
幼女の霊圧が消えるのはわかってたけどmature ritualのgyaruの解像度好きかも…☺�
できれば幼女も出せるようにしつつmature ritualの血を取り込みたい

https://files.catbox.moe/qy8h6h.png


https://files.catbox.moe/5pr4ta.png


52 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/14(火) 21:26:45.72 ID:5Ri29nxU
zzz…

https://files.catbox.moe/nat46q.jpeg


53 :転載禁止 (プッチョイ Ilq2-oWc3):2025/01/14(火) 21:37:43.69 ID:PwC99Kfs
実際にいるギャルは着せ恋マリンとは違うもんな

54 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/14(火) 22:20:03.42 ID:utDqCSDo
キャラLoRA作れば作りこむほど細部が気になって気になってしゃあないね...
リボンの造形とかは拡大した教師画像を用意しないといけないと思うけど、髪の毛ってどうしたらええんや
細部を見てみたら溶けてるような感じになっとる
dim8とアルファ1で今までやってたんやが、思い切ってもっと値を上げた方が良い?

あと表情差分として同じゲームCGを何枚か使ってるんやが、まったく同じサイズのCGは使わない方がええんやろか...
遠目で見たら元CGをしっかり学習してるんよね 近くでみたら細部の処理ガーってなる
暗礁に乗り上げてもうた感があるので藁にもすがりたい


https://files.catbox.moe/y8qdfz.jpg



55 :転載禁止 🐤 (プッチョイ .090-gO7d):2025/01/14(火) 22:27:08.11 ID:FvoIQq4Y
熟メスのギャル ワイもすこ
https://files.catbox.moe/ivqw9n.webp

56 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/14(火) 22:34:55.55 ID:5Ri29nxU
ヒロインがエロいので視聴決定や

https://files.catbox.moe/gnotco.jpeg


57 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/14(火) 23:42:11.51 ID:oDrC0A82
>>54
ワイは複数衣装&覚えにくいパーツの奴だから結局32/16が一番安定してるな
LRとか調整したら変わるのかもしれんが……
エロゲキャラLora量産仲間やが、基本的に立ち絵は放り込みまくるで
顔だけ拡大とかしたのすら放り込んでるで(特に顔は変わることもあるし

58 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/14(火) 23:50:51.37 ID:oDrC0A82
>>54
https://files.catbox.moe/bgi8e3.webp
納得いかん出来のLoraなんでお恥ずかしいが
データセットは同じ、dimとalphaの比較なんやが少なくともワイ感やと32/16がやはりベター
ただ、16/4とかは要素が混ざってる感じはするんでアートスタイルとかにはこっちのがええんかもなーとかは

衣装が似通いすぎてるし、パーツがめんどくさいので3パターンは厳しかった…

59 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gNNv-wzmy):2025/01/14(火) 23:51:39.00 ID:WPzZQkh+
なんやかんやでdimは高い方が出来良くなるな
特に実写だと16以下は顔とか全く覚えてくれない

60 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/14(火) 23:58:04.52 ID:oDrC0A82
アヤセニキとかもdim32だとかって聞いたし、こだわり勢はdim高いイメージやな

61 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kHBg-QFLQ):2025/01/15(水) 00:07:16.41 ID:L0SVwVAs
>>54
似たような素材は切り抜いたり回転した方がええと思うで
ワイはキャラLoRAはdim8で十分派やが、まあこれは好みやな
dim高くしなきゃ再現出来ないなら高くすればええだけや

https://files.catbox.moe/2f4n56.png


62 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/15(水) 00:12:44.48 ID:eOQlVHvY
>>57,58,59,60ニキ
サンガツや
ある意味では正しく学習されていて、元絵自体がねじれ髪っていうのか巻き髪っていうのか、髪の毛の先端に向かうほど太い髪がねじれで極細に見えてまたねじれて太髪にもどるようなヘアスタイルの娘なんで、dimの値を上げると余計にぐちゃるかと思って躊躇してたんや
背景に髪の毛が溶け込んじゃったり、服にグラデーションで溶け込むような感じが気になって気になって
ちょっと思い切ってdimとアルファ上げてみるやでありがとう

https://files.catbox.moe/ryza1g.jpg


63 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/15(水) 00:27:54.75 ID:eOQlVHvY
>>61
小春ちゃんかわヨ。エロCGは混ぜてない感じかな?ワイは混ぜ捲ってるからちょっとおかしいことになっとる説もあるね
教師画像の見直しから着手するは、サンガツ!

>>58香姫ニキはわざわざ比較画像まで見せてくれてありがとう
最初はなんとなく雰囲気が似てるものが作れるだけで感動したもんやが、段々と精巧さを求めだしてしまってるわ
この次はたぶん動画で動かしたいなんて考えだすかもしれない

ニンゲンの欲は尽きない

64 :転載禁止 🐣 (プッチョイ YJN9-QFLQ):2025/01/15(水) 00:29:05.58 ID:8SrjAQIg
回転学習っつーたら今は1つの画像を傾けて素材の水増しをする方法になっとるけど
古い時代にはキャラの後ろ姿を覚えさせるためのなんやかやも(コンパス的な感じとかカメラアングル的な意味で)回転言うてたから地味に紛らわしいよな

65 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/15(水) 00:30:46.12 ID:ozrieWSQ
>>63
エロCGの比率落として、立ち絵とか比率あげるとええかもな(固くなりがちだが
表情は笑顔とか普段の顔を多めに学習させておくとええと思うぞ

66 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/15(水) 00:32:29.65 ID:ozrieWSQ
回転素材はわりとエロCG出力するときに活躍するから入れるのはマジお勧めupside-down系とかやりやすくなるし

67 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kHBg-QFLQ):2025/01/15(水) 01:20:36.30 ID:L0SVwVAs
>>63
この小春ちゃんはエロも入れとるけど全体の3割くらいやね
ただ結構前に作ったやつで気になるところもあったんでニキに触発されてチマチマと作り直しとるところや
>>58
これ見るとやっぱり高dimは正義なんやな…ワイも今度からdim上げて作ってみるわ

68 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/15(水) 01:30:15.26 ID:SnUjNZDU
>>58
ほえー勉強になるで
一つのキャラに拘るニキの言葉には重みがある……
ワイも嫁キャラは32/16で行こう!

頑張って素材描くでぇ(一年経過)

69 :転載禁止 🐤 (プッチョイ 2ie4-25MA):2025/01/15(水) 02:19:20.36 ID:okewAiO6
ワイはloraをモデルにマージする前提で作ってるからdim64やな
マージしてしまうなら容量抑える意味もないしdim32やと目や瞳の形をイマイチ覚えてくれない

70 :転載禁止 🐤 (プッチョイ wVm8-25MA):2025/01/15(水) 03:07:10.01 ID:nEy8jZn6
>>52
このギャルかわええな
なんかのキャラかとおもったけどプロンプトだけで出てんのか

71 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y/v/-oWc3):2025/01/15(水) 03:18:47.17 ID:jYkCiCws
ponyの頃はdim16か32でやってたけど
Illustriousは賢くてディテールすんなり覚えてくれるからdim8でやってる

でも>>58みるとdim/alphaで随分違うし
慢心してたのかも
確かにdim8は細部の「まあええか」って妥協できる部分がちょっと甘いんだよな
紐の数が多かったり穴が空いてなかったり

dim上げると絵が硬くなったりするのが心配で、できるだけ抑えたくなってしまう

72 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gIZm-UJ9E):2025/01/15(水) 07:48:05.27 ID:N7pEF/h+
良い感じにネタLoRA完成や
ずっとエロ書かせたかったんや
https://files.catbox.moe/z3nz53.webp
https://files.catbox.moe/ii7iut.webp
https://files.catbox.moe/vsuolq.webp

73 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/15(水) 10:17:00.05 ID:SnUjNZDU
三峰LoRAかと思ったけど巧すぎるな……(審議中)

74 :転載禁止 🐣 (プッチョイ QG.R-AJSu):2025/01/15(水) 14:13:27.46 ID:Mi9k+C02
スレでアドバイスもらったのにもう余所で張れなくなったので供養

https://files.catbox.moe/b3oxr6.jpg


https://files.catbox.moe/sxqw91.jpg



75 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/15(水) 17:44:31.54 ID:dUYiB1kU
>>74
カッコいいと怖いがええ感じでフュージョンしててすき

76 :転載禁止 🐣 (プッチョイ sP6S-2URp):2025/01/15(水) 19:14:05.24 ID:SzTOZ9bc
検閲突破の十字架から色んな聖職者ワード入れてみたけど色んな方面につよつよな熟メスにとってここは死角だっんだな
NOVAorangeなどではMonkやPriestでもサクサク出るそれっぽい衣装が熟メスだとnunくらいしか明確に学習してないっぽい
Believerやabbessあたりはどのモデルでも怪しいけどMonkすらイマイチなのはどういうことだ

77 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/15(水) 19:44:12.51 ID:dUYiB1kU
あ~ん

https://files.catbox.moe/tvqoaj.jpeg


78 :転載禁止 (プッチョイ YKTM-25MA):2025/01/15(水) 20:38:19.39 ID:H75oJF4k
>>72
色盲ニキLoRAはさすがに草

79 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/15(水) 21:35:29.02 ID:eOQlVHvY
n、nanだってー!!
dim32のアルファ16でトライしたが、汎用プリセット_高速のAdamWScheduleFreeを使って、プリセット初期値の学習率0.0005で回したら2epochで7000STEP行ってる頃にはnanになっちゃったよ...3500STEP目の成果物を試してみたけどダメだこりゃって出来でした
学習率を0.0001にして明日再トライ、失敗試行錯誤、エラーアンドトライがパワーこそ力、継続isパワーや


https://files.catbox.moe/ka4wqr.jpg

https://files.catbox.moe/llnuww.jpg


80 :転載禁止 🐤 (プッチョイ ERt6-AJSu):2025/01/15(水) 21:36:47.35 ID:eOQlVHvY
改行までミスった...今日はもうだめだ
そういう日だ


https://files.catbox.moe/srm178.jpg

穴があったから入る

81 :転載禁止@!donguri (プッチョイ 2o/F-IZUd):2025/01/15(水) 21:53:28.00 ID:dUYiB1kU
原作者もアニメ化スタッフも特撮ガチ勢と聞いて期待度上がったわ

https://files.catbox.moe/dlrmv0.jpeg


82 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IqHv-cSH3):2025/01/15(水) 21:59:51.54 ID:WXjb7fQc
step数はAdamW比でscheduleFreeは1/3程度
とはいえ回しすぎてもNanになったことはないけど

83 :転載禁止 🐣 (プッチョイ YJN9-QFLQ):2025/01/15(水) 22:36:53.28 ID:8SrjAQIg
学習中にnanになったらそこで学習終了するオプション実装してくれねーかなーと思うことはある

84 :転載禁止 🐥 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/15(水) 22:41:00.90 ID:ozrieWSQ
lrとデータセット次第ではnanになるね
nanになる時そうでないときの差がわからん、体感要素が近いデータが多いとなりやすい感じはするけど…

85 :転載禁止 🐤 (プッチョイ .090-gO7d):2025/01/15(水) 23:30:08.66 ID:TCBHpH3o
高速用ってことはおそらく1000以内 多くとも2000steps以内想定やろから7000stepsは多いんやないかなぁ32/16の5e-4やし
少なく回して学習足りなかったらbase_weightsに指定して二度焼き三度焼きすんのもありやで
適当ワイ500stepsで大体合ってるしええやろと妥協
https://files.catbox.moe/swrzx6.webp

86 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MrjV-oWc3):2025/01/15(水) 23:30:57.79 ID:NBLgZwME
>>72
なんで素材持ってたんスかね…

87 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IeN4-22Da):2025/01/15(水) 23:44:16.85 ID:J6FMznS6
ご尊顔と一緒に画廊で拾えるやろ


88 :転載禁止 🐥 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/16(木) 00:01:43.13 ID:9eO5ovvo
>>85
ワイはなんだ間で回すで、結局キャラは覚えても画風がでてこんから回さないといけないパターンはあるし

89 :転載禁止 🐥 (プッチョイ cIJJ-oWc3):2025/01/16(木) 00:13:37.01 ID:9eO5ovvo
>>85
tryぽい画風やな

90 :転載禁止 🐤 (プッチョイ .090-gO7d):2025/01/16(木) 00:39:24.07 ID:VhGnzMi+
画風は絵師さんによってはプロンプトだけで出ちゃうからその場合はタグ乗っ取るンゴね
求める完成度とそれに到達するやり方は人それぞれやし自分に合っとる(&マシンパワーに合っとる)方法でええと思うんやで

91 :転載禁止 (プッチョイ wPNZ-25MA):2025/01/16(木) 03:02:19.70 ID:8djZHG5Q

https://files.catbox.moe/aubw4w.jpg


https://files.catbox.moe/n7cb0k.jpg

横並びフェラまた失敗(n回目)の報告や

・男が画面外に見切れてるとき、身体をただの肉塊と認識している
・パースついてる身体が理解できない
毎回300枚くらいの素材で回してるのだけども
画像絞ってもっとガチガチの構図のほうがいいかもしれない……
そもそも立体を把握できてるわけではないから
ワイは賽の河原で石積んでるだけかもしれんな……



92 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gIZm-UJ9E):2025/01/16(木) 06:39:13.98 ID:kkM3uwa6
>>86
データセットは当時抜き用に保存してた2016年~2017年の34枚やで
久しぶりにHDの整理してたら見つけたんや
https://files.catbox.moe/pkkkmz.webp

93 :転載禁止 🐣 (プッチョイ wE1t-oWc3):2025/01/16(木) 07:49:15.23 ID:FOl+Z2HU
学習設定があーだこーだやり取りする時いちいちパラメータ書くより
スクショ1枚だすかプリセット設定を上げとけよバッチ数すらわからんじゃないか

94 :転載禁止 (ゼクレシ o74R-AXQo) (a):2025/01/16(木) 13:10:55.14 ID:RKFW63Wo
>>85
すごくいい!

95 :転載禁止 (アローラ QKUg-EgdY) (8):2025/01/16(木) 14:52:04.80 ID:QkRjYpJc
>>91
巨乳と貧乳の乳首の描画量の差が顕著だけど
フォーカスの合ってない(遠い)人物含むオブジェクトへの描画をサボるってのがSDXLの仕様?としてあるから
group sex系はどれだけLoRAを完璧に作っても端の方は正しく描画してくれてないんじゃないかなあ

96 :転載禁止 (アローラ QKUg-EgdY) (8):2025/01/16(木) 17:32:56.02 ID:QkRjYpJc
本スレ書けなかったからこっちに書くけど
4090でRE4の4k最高画質を実行しながらforgeで生成するとプロセスが完全に止まるので
5090でもモンハン4k最高画質で画像生成は厳しいと思う
エルデンリングみたいな比較的重いとされるゲームでも速度が1/5ぐらいにはなるけど生成自体は止まらなかったが
REエンジンは圧倒的に重い

97 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/16(木) 17:34:48.59 ID:9eO5ovvo
https://github.com/nadushu/image-cropper

https://files.catbox.moe/khaf1s.png

本スレにも書いたがこっちにも〜
SDXLの学習サイズに切り抜く画像ツールや
今は1:1と832:1216の対応と、比率での切り抜きと学習サイズにリサイズしての切り抜きの二つを搭載してるで

98 :転載禁止 🐥 (ゼクレシ 2hCS-oeuq) (a):2025/01/16(木) 17:37:09.56 ID:4JeWa8Wg
klingのジーザス脱獄終わっちゃったのか…
また静止画に帰るやで…

99 :転載禁止 🥚 (タイシカン knKJ-YVJZ) (r):2025/01/16(木) 18:27:31.67 ID:ZUOVaPRo
神は死んだ!

100 :転載禁止 🐤 (プッチョイ QAMq-cPQf):2025/01/16(木) 18:40:26.78 ID:mTIEDB9k
基本、高解像度のものを用意して1:1と832:1216みたいに揃えてはないけど、学習サイズって揃えた方が良いの?

101 :転載禁止 🐣 (プッチョイ oEtK-cCA5):2025/01/16(木) 19:37:23.11 ID:yQ9mHuVQ
勝手にリサイズしてくれるんやろ
ただ比率が極端だとその時に変な切り取り方して奇形の元になるから直すか揃えた方がいいとは聞いたけど

102 :転載禁止 🐤 (プッチョイ QAMq-cPQf):2025/01/16(木) 20:02:04.15 ID:mTIEDB9k
なるほど、試しに1:1で揃えてみるか

103 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/16(木) 20:28:26.49 ID:eVePBe1E
画像サイズについてはsd-sのreadmeに一応解説があるで
バッチ数上げて学習らあんまり関係ないんやないかな、知らんけど
https://github.com/kohya-ss/sd-s/blob/main/docs/train_README-ja.md#aspect-ratio-bucketing

104 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/16(木) 20:41:15.92 ID:9eO5ovvo
結局出力時使う解像度にしておいた方が変な挙動せんし、統一した方が気持ちよくなるという感じやね

105 :転載禁止@!donguri (プッチョイ YTO2-cgDt):2025/01/16(木) 21:29:04.80 ID:0RdwlAKM
ん?

https://files.catbox.moe/98wxk1.jpeg


106 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ Amyt-Es.K) (a):2025/01/16(木) 23:10:32.46 ID:o9RXBl8w
十字架禁止ってマジ?付けたら通ったけど?今日作ったやつ
https://files.catbox.moe/95b1n5.mp4
https://files.catbox.moe/lkg5ka.mp4
https://files.catbox.moe/f14x9w.mp4

107 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .c0g-cPQf):2025/01/16(木) 23:13:34.08 ID:R+SAcp1M
元々乳首だけだったら十字架なしでも通ってたで

108 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ Amyt-Es.K) (a):2025/01/16(木) 23:17:07.35 ID:o9RXBl8w
動画の十字架つき画像幼女判定か知らんけどつけんとはじかれたで爆乳は割と緩いけどロリには厳しいで

109 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .c0g-cPQf):2025/01/16(木) 23:22:36.14 ID:R+SAcp1M
ああ…ロリか…
ワイのもロリではないにしろ貧乳で通ってたんやが大人判定されたか

110 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/17(金) 01:37:13.58 ID:bT0Pp0vc
>>97
端的にサンガツ、そんな感じやね
やるなら全身写ってる素材で作って
トリミングすればええんやろうけど
今の1024解像度じゃ難しいかもしれんね

>>97
もう出来たんか!サンガツやで
解像度を合わせてくれる機能ありがたい
Affinity Photoはけっこう面倒やったから
使わせてもらうで!

111 :転載禁止 (プッチョイ 24P5-6NfZ):2025/01/17(金) 02:20:39.53 ID:MG6+QauA
岡くんLora草
絵だけ見るとやっぱり下手ではないよな

112 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/17(金) 03:05:34.05 ID:bT0Pp0vc

https://files.catbox.moe/dv6dpz.jpg


https://files.catbox.moe/knbigj.jpg

香姫ニキとワイ、LoRA作り始めたの同じくらいなんや
がんがん進化してい姿に足踏み状態のワイも奮い立って
ようやく本来の目的を遂げたで
画風プロンプトなしでここまで出せたわ……
適用なしと並べるとやっぱLoRAって凄いんやな

あと黒目ベタぬりが溶ける溶ける
これが世界樹ニキの言ってたことか……
上着のボタンも4個に安定して出せんけど
それは今後の課題やね
お休みンゴ

113 :転載禁止 (プッチョイ sDvH-2HUC):2025/01/17(金) 03:09:22.59 ID:bgpwjHmo
heart handsでspread pussyすこです☺

https://litter.catbox.moe/1gp4uf.jpg


https://litter.catbox.moe/w54wt4.jpg


https://litter.catbox.moe/0rhw6l.jpg


114 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gVSy-kImH):2025/01/17(金) 06:58:42.90 ID:QXv0tQG6
TOPCATニキみてたら懐かしくなったのと
今ワイがLORAつくったらどんなんやろうと思って作ってみた

https://files.catbox.moe/0vecnt.jpg


115 :転載禁止 (プッチョイ YXqe-6AH9):2025/01/17(金) 07:20:03.99 ID:G5PIzxq6
>>113
かわヨ

116 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/17(金) 14:27:52.48 ID:Jj8HsCHc
ええな

https://ul.h3z.jp/L2CsPpar.jpg


117 :転載禁止 (プッチョイ UFzX-AXQo):2025/01/17(金) 16:47:23.83 ID:ZupSL6JQ
>>116
ええね

118 :転載禁止 (プッチョイ sDvH-2HUC):2025/01/17(金) 16:56:53.84 ID:bgpwjHmo
>>116
オホーエチチチ❤

119 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/17(金) 18:44:33.12 ID:bT0Pp0vc

https://files.catbox.moe/a0yypa.jpg


https://files.catbox.moe/2u3jfa.jpg

momiziで作って出力
背景の美峰感
後ろ姿もちゃんと描いたんが効いてて嬉しい

>>114
同好の士いてくれて嬉しいで
太めの首とあの制服出とるのすごい
ワイはこれから手をつけるわ
公式ビジュアルブックみても後ろのデザイン誰も載っとらんので
ワイ解釈になるけども

120 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gVSy-kImH):2025/01/17(金) 19:33:43.72 ID:QXv0tQG6
>>119
釣りスカートの後ろなら公式ビジュアル74ページ
もしくは原作エンディングで見られるで
ただ、素材として使える気はしない。

121 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/17(金) 19:50:41.07 ID:bT0Pp0vc
>>120
ホンマや1枚だけある!サンガツやで
紐のクロス位置が予想外に低かったわ
素材は全部描いとるんで何も問題ないで!

しかしスカートの丈を全然覚えてくれんのよな
ネガにmini skirt、long skirt いれてみたけど
うまいこと膝丈にならん……


122 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/17(金) 21:57:14.60 ID:n0JacNeo
香姫大好きニキにもらったアドバイス通りdimを32とアルファを16にして
バッチは1でオプティマイザーをLionからAdamWScheduleFreeに変えて、学習率は0.0001で試しでやってみたら
良い雰囲気の推しキャラLoRAができました!やったね

細部は相変わらず溶けてる所はあるけど気持ちLionよりマシな気もする
溶けてしまうのは仕方無いのか、教師画像を絞った方が良い気もするがSTEP盛った方が良いのか
終わりなき旅路やね

https://files.catbox.moe/8bte70.jpg


https://files.catbox.moe/kd3rfi.jpg



123 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/17(金) 23:26:01.54 ID:BnwolGRA
>>121
正しいスカートの長さがでてる画像の比率をあげるとええで
写ってない箇所はAI側が補間するから、学習画像、もしくは比率が低いと補間しようとしてlong skirtとかになっちゃう

例えばワイの例やと、これが正しいパターンなんやが
https://files.catbox.moe/d7amxx.webp https://files.catbox.moe/0v8jne.webp

羽織?無しの学習枚数が少ないのもあって、袖部分がAI側が羽織ありの方によった補間がされてしまう
https://files.catbox.moe/4elx2t.webp https://files.catbox.moe/t1ndgf.webp

他にも顔をアップした画像の比率が高いので、まれにsidelocksがすごい短いのができたりする

124 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/17(金) 23:27:29.95 ID:BnwolGRA
>>122
ワイは教師画像あるなら絞らない方がええ派やな、それならstep盛っても自由度は維持できるし
教師画像を絞る場合は覚えてほしくない要素が多い場合やな、例えば余計な装飾が生えてたり画像の質が悪かったりとかで

125 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 00:25:40.76 ID:uBiD2HTQ
>>123
サンガツやで
ちなワイのこれまでの素材と目的はこんな感じや
head 顔のパーツ詳細 それぞれの角度+表情差分2,3枚 妥協できない
full 頭身バランス、年齢の印象が決まるのでとても重要
upper 身体パーツ詳細、カウボーイショットのために気を抜けない
lower 身体パーツ詳細、スカート丈はここにかかってる

https://files.catbox.moe/fk8uu9.jpg


でスカート写ってるのは5/30やったわ、まだ足らんかもしれんね
lowerで十分やと思ったけども、特徴点が膝ひとつだと多分認識しとらん気がするんや
次はここにhip を加えて膝と肘のタイミングで覚えてもらおうと思う
この制服は4キャラ重複やから
正則化画像として他のキャラも使って品質を上げられるはずや
ただ全くわからんので、そん時は相談させてクレメンス

ニキの言う通り、髪の長いキャラだと out of frame を認識せんようになって
別の問題も発生するかもしれんから
描く段階でパーツが干渉せんポーズにせんとあかんやろな
ちな文乃ちゃんのロングヘアーは後方になびかせて wind を追加したけども
windいれなくてもイケメン風が吹きがちになってしもた……

126 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 00:43:09.83 ID:uBiD2HTQ
>>125
ちょっと補足、特徴点は3Dスキャン用語やけど
ここだと「AIが認識しやすい何か」ちゅう意味合いにしてもろて……
大人→ショタに変更する場合、AI君は立体を理解しとるわけやないから
膝や肘の位置そのままにショタにして、テナガ・アシナガという妖怪になってまう

今回、lowerの画像だけで「スカートは膝に対してこの位置」と教えたつもりやったけども
制服の裾が長く、腰のくびれもほぼない絵柄のため(そこがええのや)
教育不足となったと思うんや
ただ他に特徴点が解らんけど、恐らく手首、腰ベルト、もそうやと推測する
なので手を下ろした素材も差分として用意すれば三点測量した形となって安定すると思うので
引き続きの実験で確かめていきたいで

どこの実習レポートやこれ

127 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 00:47:40.98 ID:uBiD2HTQ
>>126
またまた補足ちゅうか疑問やけど
素材を最大面積にするために正方形、長方形が混在しとる
さらにfullは長辺2048、ヨコは適当というカオス状態や
これが学習にどう影響しとるんかはワイには解らん……

>>103ニキのリンク先は404で見えんかった
長文スマンやで

128 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/18(土) 01:51:53.63 ID:TPjVaEaY
>>127
URLのsd-sを半角英字でsd-scriptsに直すと見れる
ぷにぷにって英語でスクリプトと書くとその部分だけ消える謎の仕様があるんよな

https://files.catbox.moe/h23j1n.jpeg


129 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 03:12:02.98 ID:v+hiKxG2
>>127
煮込んだLoraなんかはその傾向色濃く出すと思うが、覚えたさせた解像度そのままで1girlとかで出せば
多分教師画像でてくるで、例えば2048はリサイズされてなければ同じ解像度にしてあげればそれを出そうとするはずや

sd-で画像を調整してくれるとしてもどのサイズになるかはわからんから、予めそろえておいた方がええやろうなという認識や
これはモデルなんかが推奨解像度があるのも、その解像度で学習してるからやろうし

130 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/18(土) 09:34:47.81 ID:853G7+kI
>>128
そうやったんか…知らずに書いとったわ
フォローサンガツやで

131 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-End0):2025/01/18(土) 11:18:49.33 ID:75lOwp0I
ComfyUIで背景除去ノードの比較ワークフローつくったやで いらんイメージが保存されるのもイヤだったんで Preview Image ができるだけなんで保存したい場合は出来が良いやつだけ 右クリック して Save Image で保存したってや
ttps://comfyworkflows.com/workflows/46fb0460-8df8-47a2-8cdc-188785eecd3d

132 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/18(土) 12:31:27.58 ID:fFpLFWG6
>>124
教えてくれてありがとう、そのように考えて取捨選択してみます!
リボンの結び目とか、髪の毛の先端とか、気にし出したら終わりが見えないね...LoRAって

https://files.catbox.moe/8wcntx.jpg


133 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 12:42:15.60 ID:uBiD2HTQ
柿ショタ絵たのしみに待ってるで

134 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 13:04:55.68 ID:uBiD2HTQ
本スレに誤爆してもうたわ

>>128
サンガツやで、そういや前にもそんな話きいた覚えがある……

>>128
学習GUIの最大パケット解像度を2048にしとるんで
実際は違うんやろなーと想いながら長辺をなんとなく2048にしとるだけなんよね
圧縮されるにしても1/2ならキリがええやろと

あとfullの全身絵も斜めで1216x832に抑えて
なるべく面積多くするようにしとるんやけども
効果あるのか解らん(顔の差分も45度にしたんを混ぜたりする)

https://files.catbox.moe/6qe8py.jpg


ワイは理屈を理解しとるわけやないから、無駄やったら指摘してもらえると嬉しいで

135 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/18(土) 14:27:49.85 ID:853G7+kI
>>134
豆知識やが学習時の画像サイズがどうなっているかは学習開始時のコンソールに出てくるで

https://files.catbox.moe/27k9ey.jpg


具体的に学習時の画像を見たいときは学習オプションに --debug_dataset を追加するんやで
実際にリサイズやクロップされた画像が確認できるで(下の画像はコンソール被せてるんで見切れとるが)

https://files.catbox.moe/598g7r.jpg


136 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 15:16:17.33 ID:v+hiKxG2
>>134
全然問題ないと思うで、斜めの絵はそれはそれで動かす分には使いやすいし(エロとか特に
あとまあ、余白が増えても縮小しちゃってもええと思うよ、煮込むのを前提と考えると画面一杯の絵が多いとそういう画像しか出さなくなる
焼き付き対策として、一つの立ち絵ででも画面一杯、画面半分、上下、傾けなどバリエーションあった方がええ

137 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/18(土) 15:49:47.19 ID:fFpLFWG6
特に意味の無い服ビリが女の子を襲う!
服が機能しなくなるのはエロい

https://files.catbox.moe/d8clz9.jpg


https://files.catbox.moe/o3ssre.jpg


https://files.catbox.moe/9e7532.jpg


>>136
横からやが、立ち絵は一緒で表情差分とかどうしたもんか悩む
とりあえず同じ立ち絵の表情差分全部入れてるが
画像サイズは一緒:表情A,cowboy shot 表情B,cowboy shot、表情A,fullbody 表情B ,fullbody、表情A,close-up 表情B,close-upみたいな感じ

差分は縮小させたりした方が付け焼き対策になるっていうのはわかるが
表情A,cowboy shot 表情B,fullbodyだけの時、cowboy shotで表情Bがうまく出せるのかよくわからない



138 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 16:25:21.33 ID:v+hiKxG2
>>137
fullbodyの画像だけでも再現はわりとできると思うが、ちゃうなと思うなら顔だけ切り抜いて学習させておくとええんじゃないかな
素材少ないやつとかではよくやるで,cowboy shotで切り抜いてもええとは思うけど
https://files.catbox.moe/3xjhif.webp

139 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 16:28:38.17 ID:uBiD2HTQ
>135>136
重ね重ねサンガツやで、素材が1024以内でも拡大されることはないんやね……
でも722→702になっとるのは縦横で1024にするためか
この数値、出力サイズの推奨値から2048やとばかり思っとったわ

で素材を描き起こすさいの効率的な分割を意識したポーズ考えてみた

https://files.catbox.moe/bqduv4.jpg

3dモデルのように真横にしてもデッドスペースが多いと思ったんでこんな感じ
立ち絵一枚から素材10を取る
顔の部分は反転すれば45度違いx4が出来るから
ガチガチにならんでええと思うんやがどうやろかな

立ち姿によっては手を上げたり開いたりしたほうがええとは思うけども



140 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 16:39:24.55 ID:uBiD2HTQ
反転やのうて回転や
反転なしで左右の合わせの描き直しせんでええようにしたんやが
そういう修正も作れば倍の80枚で学習できる
今回の文乃ちゃんはここまで考えずに適当ポーズで素材30枚
スカートの丈以外は満足できとるから
検証はこれからの描き起こしで試してみるで

141 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 16:42:19.54 ID:v+hiKxG2
https://files.catbox.moe/3xjhif.webp https://files.catbox.moe/8x47p0.webp
ちょうど煮込み終わってデータセットまた作り直さんなーと思ってるところだけど
cowboy shotの香姫のはデッドスペース無い画像で学習させ過ぎて、画面一杯にでちゃう
これはこれでええんやけど絡ませた時とかキャラ小さいのにでかいなんてことになるんで小さい画像もいれないとなーという

>139
cowboy shotでもええから上下反転は大事やでエロで使うにはかなり汎用性上がる
あとワイは足元そんな気にせんからfull bodyの絵だけですますことが多いな
ワイならtorso1,2,foot,lowerは覚えさせないかな〜full bodyを回転させた画像でお茶を濁すと思う

142 :転載禁止 🐤 (プッチョイ QAMq-cPQf):2025/01/18(土) 16:54:52.90 ID:v31IaAJ2
アルファチャンネルを加えて全部1:1の正方形にして学習してみたら、
1024×1024の1行ひとまとめになって凄いスッキリした
学習結果もひとまず問題なさそう


https://files.catbox.moe/zxgayz.jpg


https://files.catbox.moe/elidjd.jpg


143 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/18(土) 17:18:43.48 ID:uBiD2HTQ
>>141
はえーそうかupside-down使った時とかには上下反転が効くんか
そうやねAI君は立体や構造把握しとるわけやないから
逆さ吊りプレイ好きなニキは絶対したほうがええな!
立ち絵4枚!90度回転させたら4倍!
バッファローマン!お前を上回る160枚パワーか!

デッドスペースも無駄ではないんか……枚数バランスも難しいな
「小さく描いてもええんやで」と前例を作っとくなら一枚くらいでもええのかな
その場合はwide shot いれたほうがええかもしれんね
サンガツやで!

torso-1,2はスカートの丈が適用されるか試してみてから考えるわ

144 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/18(土) 17:21:49.12 ID:853G7+kI
>>139

https://files.catbox.moe/3leng1.jpg

拡大してないのはこの設定を入れてるからや
これを外せば設定した最大/最小幅の範囲で拡大してくれるで

ワイは極端に小さい画像を拡大して使ってたら線が太いloraが出来てしまって困ってたんやが
拡大せずに学習したらマシになったんでお守り代わりに使っとる
まあ理想はそんなの使わず高画質の画像を用意することなんやがな

145 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 17:45:53.58 ID:v+hiKxG2
というわけで、image-cropperのバージョンアップや
90度回転しか設定しとらんかったが、自由に回転できるようにしたほか、左右反転機能を追加したで
あと微調整用に十字キーによる矩形の移動も追加や

https://github.com/nadushu/image-cropper/tree/main

https://files.catbox.moe/xa861x.png


146 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6ieX-End0):2025/01/18(土) 18:04:23.11 ID:FvzuaofI
>>145
乙やで
ワイちゃんの拙い知見やと90度単位以外の綺麗に処理できない角度に加工すると
線がガタガタになったりjpeg artifacts的なノイズが発生してしまうものやと思っとるんやけどニキのは大丈夫なんか?

147 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 18:19:52.78 ID:v+hiKxG2
>>146
指摘サンガツやで
たぶん保存時に回転した時の圧縮された画像が使われてるからやな、修正してくる……

148 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 18:23:22.33 ID:v+hiKxG2
ぐむ、デバッグがたらんかったな、変な挙動が出てる…orz

149 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 19:38:28.36 ID:v+hiKxG2
>>146
修正したで
修正前

https://files.catbox.moe/0vllhz.png

修正後

https://files.catbox.moe/616mjo.png


画像を斜めにするのは補間機能が働くみたいでそれが劣化する原因やったみたいや、性能の高いやつに変えたら概ね問題ないレベルになった

150 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6ieX-End0):2025/01/18(土) 20:00:02.09 ID:FvzuaofI
>>149
凄ヨ
いくつか試した変換ソフトやと劣化起こるから諦めてたんやけど対応できる内容やったんか

そしてお客さんのくれくれみたいで申し訳ない気分なんやけど
・回転の角度を数値指定できるようにしたりとか
・回転させた時に出来る白枠(背景色?)を指定の色で塗りつぶす
みたいな機能の実装をニキの気が向いたときにでも検討してクレメンス

151 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 20:14:31.18 ID:v+hiKxG2
>>150
AI様様やな〜
ざっくりとした受け答えでもある程度作ってくれるけど、明確にお願いできるようにした方が工数減るな―とは

次、一括処理機能つけたいんでその時にでも〜

152 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/18(土) 20:56:51.88 ID:fFpLFWG6
>>149
乙!なんでこんなすぐに作ったり修正したりできるんや...すごいなぁ
使わせてもらいますね、ありがとう


https://files.catbox.moe/44r7tx.png


153 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/18(土) 21:35:48.70 ID:v+hiKxG2
>>152
細かい計算部分とか必要な関数をAIにぶん投げられるから
設計とロジックだけこちらで指定してあげればコードを吐いてくれるからやで
あとはそれを動かして問題あればコード読んで修正内容をAIに言って吐き出させるを繰り返す感じやね

欲しいものは簡単に作れるようになったしコード読むのはそんな難しくないけどコード書く力は弱くなるなーとはw

154 :転載禁止 (プッチョイ 2pn/-cPQf):2025/01/18(土) 21:41:56.73 ID:39I1tHVw
>>149
いいね

155 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/19(日) 00:23:12.36 ID:23v4DCAQ
エロゲの差分多い系は選定がめんどい(もう全部放り込むか…どうせ回すんだし

156 :転載禁止 (プッチョイ 2pn/-cPQf):2025/01/19(日) 00:38:14.76 ID:NqA5lENc
闇鍋つくってるみたいやな

157 :転載禁止 (プッチョイ gW1h-QVK4):2025/01/19(日) 01:35:40.17 ID:/vaS3ris
誰か前スレにレスあった二重まぶた防止のLoraのurlくれへんか
ちびたい探したけど見つからんかったわ…

158 :転載禁止 🐥 (プッチョイ cgXY-AnmF):2025/01/19(日) 01:44:13.35 ID:E7MSwB9+
>>157
これのこと?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1736523386/51

159 :転載禁止 (プッチョイ gW1h-QVK4):2025/01/19(日) 03:12:50.40 ID:/vaS3ris
>>158
多分これや!サンガツ

160 :転載禁止 (プッチョイ 6YeP-2o.G):2025/01/19(日) 03:15:42.63 ID:Ddlx33uI
熟メス混ぜた調整ちんたらやってたら向こうのモデルが更新されて練り直しになりそうなんで供養
上段がマージ調整後の暫定版で下がマージ前
時間欲しいンゴねえ

https://files.catbox.moe/snytaz.png


161 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/19(日) 03:27:41.51 ID:lcv4JVXU

https://files.catbox.moe/efbuhe.jpg

我慢できず先に作ってもうた
全身像が少ないんで腰が細めになっとるけど
うまいこと気弱なイメージの顔立ちに再現できた気がする
斜め構図入れて90ずつx4倍

>>144
画像までサンガツやで、小さい画像つかわんワイはスルーでよさそうやね
こればかりは自前で描いとる数少ないメリットや……

162 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/19(日) 07:56:39.45 ID:FdEGeLVw
キミたちィ!
こんな乳揉みは見た事ないだろう?

スカートの裾部分から手を突っ込み、ご視聴者におんにゃのこのパンティーを見せつつ服の下で乳揉みだ!
なお人体


https://files.catbox.moe/ylj1sl.jpg


163 :転載禁止 🐔 (プッチョイ gWmR-gYHO):2025/01/19(日) 08:50:38.50 ID:z6ZF4uKQ
ちょっとエッチなパニックホラーに出てくる怪物

164 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/19(日) 10:54:26.07 ID:lUFRAWwY
両手使わないとすげえガニ股前かがみになっちゃうよね

165 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/19(日) 12:54:53.34 ID:FdEGeLVw
スカートをおへその位置ぐらいまでめくり上げたらヘンじゃないかも?
おへそ位置までめくりあげるプロンプト見つかってないだけであるんかな


https://files.catbox.moe/x0cppo.jpg



166 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/19(日) 13:49:37.36 ID:lUFRAWwY

https://ul.h3z.jp/ysfGSMTT.jpg

竿役の服装が……
プロンプトだけやと打率低くてDress lift from bottom to top〜っていうLoRAでめくってくれたで
ワイには>>165ニキみたいな男だけしゃがませるのが再現できないンゴ

167 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/19(日) 13:58:52.15 ID:FdEGeLVw
>>166
うむ、じつはこやつはプロンプトだけではまるでダメで、オダメを使ってi2iで無理やり教師画像を作ってるんや

https://files.catbox.moe/68tfxp.jpg

秦から見るとすんごい間抜けな構図やがw

LoRAの情報ありがとう!
このかなりニッチなコンセプトLoRAをわが手で完成させてみせる

168 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gVSy-kImH):2025/01/19(日) 14:29:34.57 ID:cpY0i+ww
スカートの丈調整って、もうモデルのskirtを消すレベルで汚染しなきゃ直らないんじゃないか
と思うレベルで太ももを出してくるなw

169 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cG0m-wila):2025/01/19(日) 14:53:56.46 ID:7PWM5Ewg
>>166
こういうのやりたかったから助かる
プロンプトだけだとスパイファミリーのアーニャぐらい小さくないとできんかった

170 :転載禁止@!donguri (プッチョイ YTO2-QvGy):2025/01/19(日) 16:09:24.09 ID:lTEn2OHs
本スレ規制かなんかで書き込めん…

https://files.catbox.moe/trvw6q.jpeg


171 :転載禁止@!donguri (プッチョイ YTO2-QvGy):2025/01/19(日) 16:10:34.91 ID:lTEn2OHs
本スレ規制かなんかで書き込めん…

https://files.catbox.moe/trvw6q.jpeg


172 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UXtW-cPQf):2025/01/19(日) 16:20:08.77 ID:X2bYwEUo
https://files.catbox.moe/znf1dc.webp
えぐり込むような位置で尚且つ矛盾しないようにするの難しいな
体位、肘の位置、スカートのずり上がり方、腕とスカートの立体交差と色々面倒や


173 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/19(日) 16:29:57.37 ID:FdEGeLVw
>>172
一番理想に近い形かも!
どうしても竿役の腕がながーくなっちゃう
服の上からではなくて服の中で触るので、視覚的にも痴漢されている感があってエロいと思ふんやが
意外とイラストが無くって、自分に絵心無いから歯がゆかった記憶。リアルやと屈んでから立つ必要あるけど簡単にできるんやけどな

https://files.catbox.moe/u8ounl.jpg


174 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/19(日) 17:25:52.77 ID:lUFRAWwY
>>167
面白いしぜひ成功して欲しいで
腕が伸びると格ゲーのダルシム感があるな

175 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .c0g-cPQf):2025/01/19(日) 18:17:23.10 ID:/JabHjOU
マジかよダルシム最低だな

176 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ Mp4w-oeuq) (a):2025/01/19(日) 19:03:18.32 ID:3sEOfbWc
ダルシムさんがヨガパワーで痴漢しまくってたってマジ?
失望しました、ベガのファンやめます

177 :転載禁止 (プッチョイ sDvH-2HUC):2025/01/19(日) 20:23:04.00 ID:pD/+WfPo
これもうストリートファッカーだろ

178 :転載禁止 (プッチョイ o6Yc-owNg):2025/01/19(日) 20:39:25.09 ID:sDSPwekI
呪腕のハサン喚ばれてね?

179 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/19(日) 22:20:53.14 ID:FdEGeLVw
見てくださいこの色気
良い時代だな~

https://files.catbox.moe/wtq01v.jpg


180 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/19(日) 22:34:48.63 ID:KZ7a3TxI
Zero Terminal SNRの影響で構図が不安定になる問題、SDEサンプラー(末尾にSDEかaがつく)使うとマシになるみたいや

https://files.catbox.moe/b97efo.jpg


181 :転載禁止 🐤 (プッチョイ Acvh-6lP1):2025/01/20(月) 00:51:26.49 ID:xea4NZ3U
Euler Ancestralしか使わんから全く気付かんかったンゴ

182 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 01:28:37.86 ID:HlHbYFF6
スカートが写ってる素材増やして作り直してみた 5_(53/130)
かなり改善されたように思う、参考にしてくれや

https://files.catbox.moe/btqrx8.jpg


ただ前回のもそうだけど、CFG5だとかなりガビガビになる
一番ええのはCFG2なんやけど、どういう事やろか?
ponyから継続で適当に設定しとるんで、トンチンカンな数値かもしれん……
方向性としては「時間かかってもええから似せたい」やけど
指摘あったら教えてほしいで

https://files.catbox.moe/jfr6lx.png


https://files.catbox.moe/n0zktu.png


https://files.catbox.moe/keourd.png


https://files.catbox.moe/koibx6.png


https://files.catbox.moe/78hjl4.png


層別も同じ数値で試してみたんやが、ちょいマシになる程度や

183 :転載禁止 🐤 (プッチョイ Acvh-6lP1):2025/01/20(月) 02:11:34.46 ID:xea4NZ3U
>>182
CFGを上げたらガビるってワイのしょぼい経験やと過学習な気がするが32/8のadamw1630steps程度で過学習になるのか?って気がするしなぁ
最近dmd2とかマージしとるモデルも多いし単に出力モデルの特性かもしれんし
他思いつくのは解像度が低い素材を忠実に出してるとか GUIは使ったことないが最大バケット(max_bucket_reso=)1024になっとるけどええんか?

他ぱっと見で気付くことであんま関係ないであろうことは
・画風込みのキャラを覚えさせようとしとるってことはany_illustrious/noobをbaseにしとらんと思うんやがnoise_offset(or multires noise~)設定せんでええんか
・AdamWでやるならLoRA+ loraplus_lr_ratio=4 (GUIだと多分LR比率 4)くらいなら副作用もないし使ってもええんやないか
・1600stepsでrestart cycles4回は多くないか?
・完璧を目指すならseedガチャも有り ただやったの1年以上前だから今でも効果あるかわからん
とかかね 話半分できいてもろて

184 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6ieX-End0):2025/01/20(月) 02:50:28.23 ID:uytq8TcY
低batch学習大好きマンワイ「batch1とか2とかで回してみーへん?」

185 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/20(月) 03:06:46.80 ID:/Nx2KBAw
ガビるんならバッチ下げたら余計悪化すると思うで
学習と出力するモデルでもアドバイス変わる

186 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/20(月) 03:43:40.46 ID:FLP0mWtU
安定性重視ならバッチサイズかGradient Accumulation Stepsを上げると良いぞ
ちなみにLoRAは性質上完全再現は無理なんでそれは妥協したほうがいいかも

187 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 03:46:02.95 ID:HlHbYFF6
>>183
さっそくサンガツやで
出力モデルはnovaUnrealXL_v20やけど学習はanyillustriousXLFor_v11や
画風というのがどこまでを指すかわからんくて、眉毛にかからない前髪、独特のジャケットが出るならええと
anyを使っとるからnoise_offset(or multires noise~)は全然いじっとらん
(それでも画風は出とると思うんでanyで満足しとる)

LR比率 4、cycles4回は意識しとらんかった
そもそもこの2000いかないstep数でスケジューラーがcosine_restartというんも意味ないかもしれんから
cosineでやってみるわ
この場合cyclesを何回にすればええのか全くわからんが……4から下げて試してみるで

>>184 >185
CFG下げたらまともになるんは過学習やないかなーと思うんやが……
逆にbatch上げたらええんではと考えてもうた

数値やら機能を理解して使っとるわけやないからまったく恥ずかしいけども
好きなキャラ再現するためならなんぼでも試すで

188 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 03:49:53.11 ID:HlHbYFF6
>>187
最大バケット(max_bucket_reso=)1024 やけど
以前に2048で素材を2000以上でエラーでて
chatGPTに聞いたら「SDXLでは上限1024やから意味ないで」みたいな事いわれて
1024にしたんや

いま2048で回したら成功したんで
今後はそれで試してみるわ

189 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-Qve5):2025/01/20(月) 07:55:57.41 ID:fL8o0tnA
>>182
まずはTensorboardを使って学習曲線出すのがエエと思うで
ワイからすると計器無しで飛行機で空飛んどるようなもんや
Tensorboard使うとcosine with restartsとcyclesとがどんなもんかとかすぐわかるで
cyclesを小さくするのは対象の学習レートが良く分かっている場合がええな 序盤は飛ばして(高lrで学習して)最後はきっちり減速(低lrで学習して微調整)して一発着陸のイメージや
cycles増やすと途中何回か着陸予行演習するような動きになるんで良くわからん場合は4位あった方が安パイや 最終成果物が過学習気味の場合に手前のエポックの途中成果物を採用しやすいで 代わり序盤飛ばさずに(高lr期間が短い)ちまちま着陸演習(低lr学習)するんで途中時点での学習の進み具合は少し遅れるやな

190 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/20(月) 08:42:43.40 ID:RCDux73c
>>188
chatGPTもえらい適当やなあ
>>103にも貼った内容やが見れんかったようなんでスクショ置いとくで
要は最大バケット1024だと長方形の画像が学習可能な解像度より小さくリサイズされて損ってことやな

https://files.catbox.moe/pmduev.jpg
 
https://files.catbox.moe/jkk7fx.jpg


191 :転載禁止 (プッチョイ sDvH-2HUC):2025/01/20(月) 12:16:57.16 ID:om/ml6PY

https://files.catbox.moe/8eqsfw.jpg

pov handsで下から手マンの不安定さはどうにもナラんのかや
ライブでのファンサは大切だよ🥺

https://files.catbox.moe/ymsva1.jpg


https://files.catbox.moe/d3q43v.jpg


192 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UAt3-UNkp):2025/01/20(月) 14:26:23.68 ID:MDKlr5Bo
chatgptの技術情報が信頼できるかどうかは技術として枯れてるかどうかだからそこは意識しないとあかんよ
stablediffusion系はここ2、3年だから話半分に聞いておかないと

193 :転載禁止 (スウジノオトモダチ .5vK-oOiS) (R):2025/01/20(月) 14:33:02.03 ID:GIrMrKKk
ネットにあふれる便乗ニワカ記事も参照してるんやろなあ

194 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/20(月) 14:37:33.54 ID:F56QU2bk
無料で使えるGPTはあんまりStableDiffusionについて詳しくない気がしたで

195 :転載禁止 (アローラ QKUg-kdGJ) (8):2025/01/20(月) 14:52:13.40 ID:o8Umyhqc
>>193
驚き屋っていう職種だからね
プロの仕事に素人が騙されるのはしょうがないよ

196 :転載禁止 🐣 (プッチョイ YBXR-IkV2):2025/01/20(月) 14:55:38.42 ID:OxugJh0c
新しい技術かつ専門性が高い分野に関しては尋ねる側が工夫してやらないとアカンよね
pythonのエラーなどはエラーメッセージを貼り付けたら非常に精度の高い回答を出してくるからそういう感じで質問に具体性が欲しい

197 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/20(月) 15:08:41.48 ID:F56QU2bk
ChatGPTにGitやHuggingFaceのURLを渡すと用語や使い方を要約してくれるで
なお正確性

198 :転載禁止 🐤 (プッチョイ Acvh-6lP1):2025/01/20(月) 15:20:23.47 ID:xea4NZ3U
>>187
画風〜はワイの勘違いやスマソ 元ネタ知らんけど特徴的な目やから画風も覚えさせようとしとるんかなと 画風ってのは絵師さんの画風 artistタグとかseriesタグで制御するアレの意で使ったで
lr_scheduler=cosine いこーる lr_scheduler=cosine_with_restarts lr_scheduler_num_cycles=1や
max_bucket_reso=1024は長辺が最大1024 SD1.5(512x512)用や 正方形の画像しか学習させないならええんやけど

>>189のニキが書いとる通りtensorboardとかwandbで監視するとええで
lossはコピー機以外では何の参考にもならんからscale_weight_norms=10(GUIだと該当がわからん)とか指定してnorm値見るのを個人的にはおすすめするで
cameとschedulefreeでnorm値の上昇曲線が対象的だったりしておもろいんや

199 :転載禁止 (プッチョイ 6YeP-2o.G):2025/01/20(月) 18:46:07.63 ID:9iiSdhC6
モデルでーきた🤗
https://files.catbox.moe/zxmn0l.webp
https://files.catbox.moe/vmwrwp.webp
https://files.catbox.moe/bm5y88.webp

200 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 19:52:44.86 ID:HlHbYFF6
>>189 >>198 ほかの二キらサンガツやで!

tensorboard何回か見たことあるけど、あのグラフの相関関係がいまいちピンとこなかったんで
見ないようになってしもうた
pony時代に適当に作って動いてしまった成功体験が
完全に仇になっとるわ……

他のパイセンらがcosine_restart使っとったんでワイも真似ただけなんやけど
スケジューラーで学習の傾きをコサイン波にするか一定(content)にするかとか選べるんよな
で一ゴール近くになると加減してくれるコサイン波は、contentより当たり範囲広げるちゅう理解でええよね

で収束が速いオプティマイザでSTEP数が少ないときは波ひとつぶん(cycles=1)でええんやね
まだrestartさせる意味が解らんけど、それは今後の課題や
解像度も間違っとったし、間違っとった時点のLoRAを作り直したりしてみるで!


201 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 19:55:27.92 ID:HlHbYFF6
>>199
ちゃんとロリと熟女が同じ世界感におる!
mother and daughter,
age difference,
だけで出るんは凄いんやない?
おつかれさまやで

202 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/20(月) 20:43:48.24 ID:NEtiVM8w
>>182
完全に似せたいなら、学習に使うモデルはanyillustriousじゃなくて、illustriousがええんちゃうか
ニキが出力に使うnovaUnrealXLはillustriousモデルやし

anyは意図しない画風の変化を軽減する学習用モデルやから、他のニキ達のアドバイスも検討しながらバッチ1にして試してみる価値はありますぜ!

203 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/20(月) 20:46:41.25 ID:/Nx2KBAw
せやな、anyillustoriusは画風消えるんで、普通にリアスかnoobのepred11使うのが良いと思う
あと、出力先のモデルもアニメをリアル調にするモデルだから古いエロゲの画風はあわんやろう

204 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/20(月) 21:11:36.18 ID:FLP0mWtU
>>198で出てきたscale weight normsが気になったのでGUIに実装したよ
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.14.1.0

https://files.catbox.moe/0l9sba.jpeg


205 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 21:24:45.94 ID:HlHbYFF6
>>202>>203
重ね重ねサンガツやで!
ワイとしては「いまリメイクされたらこんなんちゃうかな」ちゅう感じなので
完全再現やのうで、そのキャラを構成しとる記号が出てくれればええんや

元絵はいま見るとけっこうブレ幅があるんよね
その作家さんは今はもう神なんやが、それとは別に
あの時代のキャラはワイにはこう見えとった、というんを表現したいんや
ワイがこのゲーム知ったときにはもうオンリーイベントとかなかったから
ファン同士の交流もできんかったし

自分の青春にオトシマエをつけたい・・ 笑います? そんなコト言ったら・・・・


206 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/20(月) 21:29:54.26 ID:HlHbYFF6
>>204
使わせてもろとるサンガツやで
さっそくアプデさせてもらうわ
脊索動物クラスのワイの四苦八苦が誰かのためになっとるなら嬉しいで


207 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/20(月) 21:45:34.36 ID:RCDux73c
anyillustoriusは画風消えるって言うけどそんなに影響あるんやろうか?
ワイがanyillustoriusで作ったloraは割と元の画風を再現してくれてるんやが

208 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/20(月) 21:50:04.86 ID:/Nx2KBAw
学習させる画像にもよるんでぶっちゃけ何ともだな
マイナーな絵柄、モデルが持ってない画風とかだと覚えが悪い印象やな

209 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/20(月) 22:03:55.48 ID:FLP0mWtU
画風に限らず未知の概念は学習しづらい感じやな

210 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/20(月) 22:04:25.20 ID:RCDux73c
>>208
それはanyillustoriusに限らず素のillustoriusやnoobでも同じ話やと思うんよね
もちろんRedRayzニキがany系はそういうモデルやって言ってるのは承知してるし、anynoobの方は画風覚えにくい実感はあった

211 :転載禁止 (プッチョイ 2kyv-cPQf):2025/01/20(月) 22:05:21.81 ID:iEWAmNBU
kligおもろいから課金しようと思ったけどpaypal使えへんのか・・・

212 :転載禁止 🐤 (プッチョイ QAMq-cPQf):2025/01/20(月) 22:15:26.64 ID:qjhqRgTA
any系は本来画風覚えさせない目的で作られた学習用モデルって事だったけど、なぜかanyillustoriusは画風覚えやすかったんだよな
モデルに入ってない最新アニメでも画風学習できてたし、anynoobは本来の目的通りで画風は覚えない感じだった
まあ、今は素のillustoriusやnoobに戻してるけど

213 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/20(月) 22:16:13.04 ID:NEtiVM8w
>>205
ああ、なるほどね そういう楽しみ方もあるよね
ワイは完全再現を頑張りすぎる職人気質かもね...香姫ニキもたぶんそうかも

PONY時代で初LoRA作った時は原作キャラの面影あるー!着せ替えもできるー!でテンション上がった記憶を思い出したで
モデルによって出力のされ方が全然違うから、色々なモデルでの出力結果を比較するのも楽しいかもね


https://files.catbox.moe/7qx0ge.jpg


https://files.catbox.moe/j95n5x.jpg


あなただけの美しいお嬢さんを作ってやりナ

214 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/20(月) 22:31:00.49 ID:RCDux73c
>>212
やっぱりワイの気のせいでは無かったんやな。助かるで

215 :転載禁止 🐤 (プッチョイ Acvh-6lP1):2025/01/20(月) 22:36:28.04 ID:xea4NZ3U
ちなnorm値のグラフ

https://files.catbox.moe/08ynbk.jpg

青:CAME 赤:ScheduleFree系のProdigyPlusScheduleFree(パラメータ適当)
AdamWScheduleFree/RAdamSchedulFreeはもっと弧を描いて上がるっぽ

ワイは個人的に着地点が予測しやすいCAME使うンゴ

https://files.catbox.moe/q7xs70.jpg


216 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/20(月) 22:41:32.08 ID:/Nx2KBAw
>>210
anyリアスさわってなんかちゃうなってなってた頃やったんで、今となっては何ともやな…

217 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/20(月) 23:37:12.31 ID:FLP0mWtU
Aspect Ratio Bucketingの仕様わかってないニキ一定数いるっぽいからwikiに書いたで
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/Dreambooth%2dLoRA#content_8

218 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/21(火) 04:40:05.95 ID:4KMQeiBU

https://files.catbox.moe/pu85j1.jpg

>>114 ニキがまだ作っとらんキャラや、あとは雨音ちゃんでコンプリートやね
制服なんとか出せるとこまでいったで
巫女は……難しいやろな……
立ち絵の枚数少ないから素材から「腕と胴の隙間はこんなもんやろ」て感じで胴を細くしとるのがわかるわ
腕を後ろに回した絵も追加せんとあかんね

ちゅうわけで今回はログとって回し中や
まずcosineの4
我慢できずに途中ので出力したけど、やはりCFG2がええ感じなので
グラフとにらめっこやね……

>>217
大変勉強になったで
なんてわかりやすい……サンガツや
>min/maxは学習解像度の半分、二倍にするといい

219 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Y7eC-End0):2025/01/21(火) 06:28:39.78 ID:hDyC3zzA
>>217
乙やで
ワイみたいな素人があれこれ言うより有識者がこうやって書いてくれた方がやっぱええな

220 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/21(火) 07:19:47.30 ID:4KMQeiBU
>>218
Tensorboard使ってみたで!

https://files.catbox.moe/tul1il.png


https://files.catbox.moe/mi0408.png

損失が一番低いんはこのグラフやと5963stepあたりや
そんで例のごとくCFG=2がマシという状態なので
>185ニキのアドバイス通り今度はbatch10にして6000step目標に回す
──ていう使い方でええんやろか

221 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-Qve5):2025/01/21(火) 08:04:41.25 ID:87vRoxOU
>>220
epoch 7 と 11 と 16 と 19 あたりのと xy プロットで比較してみて 学習対象の精度と プロンプトの自由度(学習素材に無い服などに着せ替えが効くか ポーズ変化するか ニキの場合 使いたい CFG 値で綺麗に出せるか) とかを検証するんや
一概に下がったらエエと言うわけやなく 過学習より前を見極めるんや




222 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/21(火) 08:25:10.91 ID:4KMQeiBU
>>221
丁寧にサンガツや
各落ち込みのepochそういう風に使うんか・・・
何も読み取れとらんかったわ
脊索動物以下の棘皮動物やった

cosine_restartやとノコギリ派みたいに綺麗やった覚えがある
どの部分もloss少なかった気がするわ
だから皆使っとるんか・・・勉強になったで

あと5時間くらいかかるけど今日はもう寝させてもらうわ
明日また報告するで

223 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.1 ≪あと23時間0分以内に2回カキコでLvUP≫】 🥚 (プッチョイ 6MjI-UZO9):2025/01/21(火) 16:09:21.37 ID:K9ztDedc
なんかエラーで本スレ書き込めなくなっちゃった

本スレ>>614
CNはanytestV4ええで!ラフ→線画得意や
でも活用なかなかむずいよな、ラフ画に時間かけ過ぎたら結局描いた方が早いになるし

224 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.1 ≪あと22時間53分以内に1回カキコでLvUP≫】 🥚 (プッチョイ 6MjI-UZO9):2025/01/21(火) 16:16:14.57 ID:K9ztDedc
本スレのモノクロ絵のキャラLoRAやけど、ワイは10枚の全身絵→バストアップ切り抜き拡張で全部で20枚のイラストで学習させたけど良い感じになったやで
画風抜きでも画風込みでもちゃんとキャラ再現できてた
そしたら前スレで4枚でいけるとかいうニキがおったから検証しようと思とるんや

225 :転載禁止 🥚 (タイシカン MeFi-gOuQ) (r):2025/01/21(火) 16:50:24.80 ID:15pRGSkE
>>224
呼んだかね

前にも書いといたけどchatGPTと話し合った結果、データ拡張前提であれば4枚(前2横1後1)で十分やね
エロ用兼少し動かすなら前2枚辺りでもええで

1枚辺り15枚前後に拡張させるんや
クロップ(切り抜き)、回転、クロップ+回転、ノイズ追加、ボケ追加、色彩変更を行って投入やな
元絵1枚だとこれだけど元絵枚数増やす場合、比例して拡張枚数も減らした方がええで。学習時間との兼ね合いあるしな

ついでにノイズ追加、ボケ追加、色彩変更はあんまり枚数多くすると学習してしまうんで注意や

226 :転載禁止 (プッチョイ .bU/-cPQf):2025/01/21(火) 17:16:07.24 ID:778IIoWM
>>222
Debiased Estimation使うと学習の安定性良くなるかも
>>223
5chではnytがNGワードになってるらしいよ

227 :転載禁止 (プッチョイ EAy7-cPQf):2025/01/21(火) 17:52:02.24 ID:AyajLuO+
>>223>>226
NGワードになっているのはytestと思われるで

228 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/21(火) 20:12:03.53 ID:lg5bzgmM

https://files.catbox.moe/qluost.jpg


壁際に追いつめてセクハラしたい

229 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.1 ≪あと18時間11分でLvUP(カキコ回数達成!)≫】 🥚 (プッチョイ .BWA-UZO9):2025/01/21(火) 20:57:45.58 ID:K9ztDedc
>>226
>>227
そんなピンポイントなNGワードあるんか!罠やん
サンガツ 全然知らんかった…

230 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.1 ≪あと18時間2分でLvUP(カキコ回数達成!)≫】 🥚 (プッチョイ .BWA-UZO9):2025/01/21(火) 21:07:19.49 ID:K9ztDedc
>>225
ニキの書き込みやったか 詳細ありがとう!
ワイもchatGPTに色々聞いて分かったやで。やってみようと思うわ
ただimagemagickはかなり取っ付きづらい感じするわ…コマンドプロンプトの知識全然ないから……🥹
調べたら脆弱性あるとかの情報も出てくるし情弱には敷居高い🥹

231 :転載禁止 (プッチョイ UqVn-End0):2025/01/21(火) 21:10:56.69 ID:XzerbihA
>>204
イツモ サンガツ

https://files.catbox.moe/79kysu.webp

232 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/21(火) 21:34:22.33 ID:H83c6S72
そういや色彩変更はやり方が下手であんまやってないがキャラLora作る上ではやっておいた方が良いんだよなー
特に夜用の暗めの奴や、夕焼けのsunset用のを
陰影付けるのは難しそうだが…

233 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .qxb-YWki):2025/01/21(火) 21:40:18.43 ID:Rs650dkA
アマプラで光と水のダフネ観たら思いのほか面白くてLora作っちゃった
公式がrevealing clothesすぎて草
このスレだとリアルタイムで観てた人も多そうだな


https://litter.catbox.moe/p7bgfe.jpg


https://litter.catbox.moe/7yigg2.jpg


234 :転載禁止 🥚 (タイシカン cgxq-gOuQ) (r):2025/01/21(火) 22:14:55.64 ID:15pRGSkE
>>230
ツールは何でもええで。コマンドとかはそれそのものchatGPTに聞いて作って貰う感じやな
コマンド機能するか直接確かめた後、バッチとかシェルとかにまとめてやれば1ポチでコマンド数分出力してくれるのが楽やね
ワイの現行設定だと学習用15枚、正則化5枚がワンクリ1分以下で出てくるようになってる

ちなワイの環境はローカル専用なんで脆弱性とか正直気にしてないな

235 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/21(火) 22:25:30.04 ID:4KMQeiBU
cosine最後まで完走できんかったから
sosine_restartで50epochのTensorboard

https://files.catbox.moe/pahtm8.png

それでloss少ないepochは
13、21、26、32、38、41、45
これをCFGとepochでXYplot……38あたりがええかな?

https://files.catbox.moe/a7l4sy.jpg

目がガビるということはなくなった感じ、何にせよhires0.15かけると問題なくなる
前回は10epochという少なさでrestart4回やからアタリのstepとepochが一致しとらんかったかな
何にしても自分の中では大進歩や
ニキらに五体投地サンガツやで

柔軟性はこれからエロ構図で試してみるで
素材のバランスにもよるやろうけど
折をみて夏服、冬服、私服を追加していくわ
再現されすぎるとワイの雑な塗りが出てくるんでザワザワするけども

236 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/21(火) 22:29:57.96 ID:4KMQeiBU
>>235
書き忘れとった、batch8や

>>226
サンガツやでDebiased Estimationチェックいれて
また回してみるで

237 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 01:29:56.11 ID:aY/Vdvsc
https://github.com/nadushu/image-cropper
image-cropperの更新、あとついでにバッチ機能の追加
まだ一つには統合してないけど個別に起動できるようにしてある
バッチ機能の方は、noobxlの推奨サイズに自動的にリサイズする機能で、余分をカットするか解像度に合うようにフィットさせるかの2パターン(指定した背景にできる、透明も)

238 :転載禁止 (プッチョイ 6YeP-2o.G):2025/01/22(水) 03:10:49.76 ID:TJCfvBTI
熟メス混ぜたモデル試運転してみて問題なかったらcivitaiにあげようかと思ってたんだけど
熟メスの血が潜在的に幼女を拒むのかハイレゾかけると顔面が破綻したり
https://files.catbox.moe/x5ddzz.webp
https://files.catbox.moe/7c40yl.webp
そうでなくても顔のバランスがおかしくなったりする
https://files.catbox.moe/ilwffd.webp
なぁにこれぇ…わりと初めてのケースで困惑してるわ
ちなハイレゾしなきゃわりと普通
https://files.catbox.moe/69yxqy.webp
https://files.catbox.moe/qky78a.webp

239 :転載禁止 🐣 (プッチョイ AJ6h-cPQf):2025/01/22(水) 05:38:10.05 ID:6yKi1HqQ
>>238
Adetailerじゃなくてハイレゾで?
大人の女性には影響ないみたいだし不思議やね

240 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.1 ≪あと7時間39分でLvUP(カキコ回数達成!)≫】 🥚 (プッチョイ 6MjI-UZO9):2025/01/22(水) 07:29:51.55 ID:eHEnvIT+
>>234
ローカルやと脆弱性とかは関係ないんか そりゃそうやな
ほなやってみるわ

ちなみに正則化画像ってどんなの用意してどんなタグ付けしとるん?聞いてばっかで申し訳ないんやが
ワイは余計な正則化画像入れるよりは何も無しの方がうまくいくって聞いてたから、なんも前例がなくて

241 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 10:07:01.24 ID:aY/Vdvsc
正則化は煮込んだ時に効果を大きく発揮するんで、あんま煮込まないLoraならモデル側に寄るんで問題無いで
ワイなんかはエロゲキャラLora作るのが多いわけだが、煮込みすぎるとuncensoredやネガにいれても竿がモザイクになるとかあるが
無修正の竿も学習させておけば焼き付き防止になる

タグ付けはtaggerそのまんまでええで、キャラ側にトリガータグしっかりつけておけばそれでええ

242 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-Qve5):2025/01/22(水) 12:42:13.72 ID:MiopB69U
>>235
うまく行ってよかったやで

243 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-Qve5):2025/01/22(水) 12:50:56.69 ID:MiopB69U
>>238
一気に2倍とかにすると小さくてグチャってた箇所がそのまま拡大されてHires時に目やのうて他のモンと判断されがちや
先にAdetailerとかで直してから拡大したほうがエエで
あと一気に2倍はキツイで
もうすでに知っとったらすまんやで


244 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/22(水) 13:15:39.65 ID:+E/WhC0I
>>237
サンガツ
一応報告なんやけど、windowsセキュリティが脅威として検知して削除されてしまう状態になってて
ファイルを許可しないと使えない感じやね
VirusTotalでセーフやし大丈夫やとは思うけど

245 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 13:29:35.09 ID:aY/Vdvsc
>>244
ほとんどAIでコード組んでるからvirus入ってないんやが、そういう話はどうしてもでるなぁ

246 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/22(水) 13:46:19.99 ID:+E/WhC0I
>>245

https://files.catbox.moe/mnx4q4.jpg

知っとるかもしれんけど一応GPT先輩に聞いてきたで
まぁワイは赤ちゃんすぎて安全かどうか断言できないんやが
いろいろ作ってくれる作者さんは応援しとるで

247 :転載禁止 (プッチョイ 2pn/-cPQf):2025/01/22(水) 14:11:16.98 ID:3IqCU7Q2
244はVirusTotalチェックもしとるし、
プログラムコードを多少書き換えて回避できるならって意味で教えてくれてるだけやろ
よく見てないからしらんけどファイルへの書き込み方法の実装次第ではそういうことあるよね
AIに誤検知おきにくい方法にコード書き換えろって言ったら勝手にやってくれるかもしれん

248 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 14:22:40.59 ID:UhjQ2bs+
>>242
サンガツや
30epochや40epochのうち体位まで応用できるのは
なんだかんだで000004〜6あたりやね、それでもまだぎこちない
素材の限界か、ワイの不出来かは解らんけども……

あとガビった原因の一つに回転水増しさせたのもあると思うんで
順次入れ替えて、繰り返し抑えて改修していくで
方向は違うけどもLoRA作りが趣味になりそうや

あとはショタちんdetailer作ってみたいンゴねえ……
出力される大きさがランダムすぎるから
そもそも修正がdetailerで収まるのか
インペイントのほうがええのか解らんけども

249 :転載禁止@【ぷにん法帖Lv.2 ≪あと22時間59分以内に3回カキコでLvUP≫】 🐣 (プッチョイ 6MjI-UZO9):2025/01/22(水) 15:15:07.94 ID:eHEnvIT+
>>241
丁寧にサンガツ
何となくわかってきたわ!ワイは今まで浅焼きしかしてなかったわけやな
データ拡張と正則化画像込みでやってみるわ

250 :転載禁止 (プッチョイ cDcM-End0):2025/01/22(水) 15:34:49.05 ID:+E/WhC0I
ちなみに>>244の件はgitからコマンドで引っ張るとwindowsセキュリティは反応しないんや
Downloadから落としたzipファイルやと脅威として検知する
そんで解凍したフォルダや.pyを触ってもスキャンしても無反応や

251 :転載禁止 (プッチョイ .jCW-Qve5):2025/01/22(水) 16:02:12.25 ID:MiopB69U
>>250
zipのハッシュ値が偶然ウィルスファイルと同じになったとかやろうな

252 :転載禁止 🐥 (プッチョイ IDNG-cPQf):2025/01/22(水) 17:27:14.73 ID:WX9Ldd6Q
trellis試してみた
顔でわろてしもたけどそれ以外は良さげやね
VRAM8GBしかないからtexture modeをfastにしかできんかったけどoptやと顔もちょっとはまともになるやろか

https://files.catbox.moe/pa50in.png

https://files.catbox.moe/vceeia.mp4

253 :転載禁止 (プッチョイ UqVn-End0):2025/01/22(水) 18:28:58.72 ID:ticMPlsU
やさしいせかい🤗

https://files.catbox.moe/maum84.webp
https://files.catbox.moe/6yi25j.webp
https://files.catbox.moe/mm1j6i.webp
https://files.catbox.moe/0nu1ue.webp
https://files.catbox.moe/86tyby.webp


254 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 18:35:26.35 ID:UhjQ2bs+
大臣ニキ、プリムネキも幸せにしたげて

ワイも竿役主人公作ってみたくなるけど
今の技術やと絡ませられんからいまいちモチベがあがらんわ……

255 :転載禁止 🐣 (タイシカン UHGE-gOuQ) (r):2025/01/22(水) 19:10:37.63 ID:mHhenhK6
>>240
手間とかの兼ね合いで正則化用のタグはtaggerで入れた後ほぼいじらん事多いな
完成度あげるなら勿論いじらんとあかんけど

元々は画像枚数少ないとか画風が凄まじく安定しない画像群とかへの対処(水増し方法)を考えた結果なんで
用意した学習画像の中でイケてるの1-2枚チョイスして増やした後、学習にも正則化にも投入する流れやな(正則化にも正則化用に増やした元画像拡張したものを入れる)

正直、正則化のそれ大きく意味あるんか?聞かれたら多分そこまでは無いな…。って言うてしまうかもしれんけど取り敢えずやってる感じやな

ぶっちゃけ学習用のクロップ(切り抜き)パターン考えた方が劇的に効率的や
各部分間の結合を意識したクロップが超肝やな
コマンドバッチとかで四方八方から部分クロップ&リサイズしまくってイイ感じのパーツを投入するんや(入れすぎ注意)

256 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 20:41:12.40 ID:UhjQ2bs+
>>255
水増しで疑問に思ったんやがワイ
0、90、180、270度に回転して水増ししたんよ
したらこんな感じで角度違いチグハグな感じのが増えた気がする

https://files.catbox.moe/z3glkw.jpg


なので新しい素材入れたら回転素材は180を除いて
順次いれかえていこうと思っとるわ
ただワイの制作スキルがカンブリア紀あたりやから
他の原因があるかもしれんけど

257 :転載禁止 (ゼクレシ Ya3q-AXQo) (a):2025/01/22(水) 20:53:08.14 ID:zh/3zcrI
因果地平の彼方までぶっ飛べ!

https://files.catbox.moe/mbpjgq.png


https://files.catbox.moe/dve3ou.png


258 :転載禁止 (ゼクレシ Ya3q-AXQo) (a):2025/01/22(水) 20:59:39.44 ID:zh/3zcrI
イデオンガンみたいなエフェクト

https://files.catbox.moe/03ugas.png


259 :転載禁止 (ゼクレシ Ya3q-AXQo) (a):2025/01/22(水) 21:06:08.59 ID:zh/3zcrI
全方位ミサイル風

https://files.catbox.moe/fe95fv.png


260 :転載禁止@!donguri (プッチョイ YTO2-M8XS):2025/01/22(水) 21:08:20.40 ID:P1GgMfDY
イデオンとかもう観る気力は無いな…平和なアニメが一番や

261 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2ub5-oeuq):2025/01/22(水) 21:09:32.57 ID:PSAMhwIU
>>259
マハローシニーみたい

262 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 21:18:23.11 ID:aY/Vdvsc
>>256
体のバランスが微妙?

263 :転載禁止 (ゼクレシ Ya3q-AXQo) (a):2025/01/22(水) 21:18:42.96 ID:zh/3zcrI
>>260
埋めとくのが一番やな

v4ならひょっとしたらブライガーとか埋まってそうガオガイガーとかも、
>>261
聖闘士星矢も色々楽しめるかも無駄かもしれないが
action hissatsu waza!,とかいれてみたw

264 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Qx7d-gOuQ):2025/01/22(水) 21:23:41.62 ID:mHhenhK6
>>256
ワイもchatGPTにそこら辺聞いて「あんま角度付けすぎるとそれ学習するから推奨せんで~」言われたわ
GPTちゃん曰く±30度ぐらいまでを推奨されたわ

ちなワイは±15(正則化用)、±10(学習用)、0度(便宜上出力)で出してるわ

265 :転載禁止 (プッチョイ 2pn/-cPQf):2025/01/22(水) 21:29:46.41 ID:3IqCU7Q2
>>253
ええやん

266 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 21:30:13.62 ID:UhjQ2bs+
>>262
バランスもそうやけど別角度どうしのパッチワークぽいんや
AIは切り貼りやないはずやけど
立ってる(ちゃんと重力がある)んが1/4やから
「ははん宇宙ですね?」みたいなミスリードさせた気がする

>>264
実感があるわサンガツやで
upside-downの素材もいるやろうから
まず90、180度を消してもう一度回してみるわ
ただ45度で作った表情差分は悩むな……
結局「これは違う画像だから計算しなおしてな」と伝わればええんやろうから
5度でも10度でもええんよねきっと

267 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 21:41:47.36 ID:UhjQ2bs+

https://files.catbox.moe/wiwghu.jpg

これ回転なし、層別なし、クロップサイズ違いの水増し
素材50枚で作ったんやけどめちゃ安定しとるんよね
たまに前髪の左右が違うけども

ちょっと立ち返らなあかんなワイは……


268 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2ub5-oeuq):2025/01/22(水) 21:43:34.17 ID:PSAMhwIU
回転ってやっぱ必要かな?
たまに逆さになると顔がとんでもなく崩れるんだ

269 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 21:45:51.07 ID:aY/Vdvsc
>>266
ああ、そういう事ね
煮込みすぎるとそうなるで、それは縦でもそうなる
構図系の画像をいれるとでやすい問題だね、衣装を覚えさせるのが難しい理由がこういうところにある

270 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 21:46:45.37 ID:aY/Vdvsc
>>268
ワイはupside-downの構図が崩れるから入れる派やけど
データセット次第なんでそこは好みとしか言いようがないかな

271 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/22(水) 21:48:11.73 ID:2KEAKM3Q
キャラLoRAとことん作る仲間が増えて嬉しいゾ
もはや12時間学習させるなんてアスラン・ザラですよ...。酷使酷使

https://files.catbox.moe/le2jp8.jpg


バッフクランめぇぇぇぇ!
観るのにエネルギーとパワーを使うアニメってすごいよね
全滅エンドなのになんともいえないそのようなアレもある



272 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2ub5-oeuq):2025/01/22(水) 21:48:16.63 ID:PSAMhwIU
>>270
なるほど
髪飾りがあるキャラとかだと左右逆とかになりそうで

273 :転載禁止 🐤 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 21:49:56.57 ID:aY/Vdvsc
>>272
その分正面の比率を上げるとかで対処やね
upside downとかで反転させたのはupside-downに紐づかせるように調整するのがええんやけど、塩梅は何を学習させるか次第だから個別にやるしかない…

274 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 21:56:07.03 ID:UhjQ2bs+
我慢できずに低epochので出力したけど
めちゃ柔軟になっとるわ
90、270度の画像抜いて素材200枚→80枚にした

そんでこれまでのCFG2やとマシで5やとガビる、ちゅう問題も
回転水増しが原因やと思う
相談に乗ってくれてホンマにサンガツや
一人やと絶対にここまで突き詰めとらんかったわ

結果Tensorboardの使い方を覚えたのでヨシ!

275 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/22(水) 21:57:35.20 ID:2KEAKM3Q
>>272
269ニキもおっしゃられているように煮込みまくると教師画像の絵そのものを覚えてしまうんよね
逆さまの絵も入れておかないと、例えばupside-downで画像生成した時にベツジンになるんよね
ダッチアングルな画像で生成したら、ナナメ系の教師画像入れてないとどちら様ですか?とか...
縦横比とかのアレもあると思うんやが...その辺の微調整が沼で悩ましい所なんやが、このチューニングする感覚が面白い所でもあるのかな

元画像に逆さまの絵が無いなら、本家の絵で顔部分だけ切り取って逆さまにしてあと書き足してi2iするとかですかね

276 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 21:58:24.11 ID:aY/Vdvsc
>>267
拘るとうまく行かないはあるあるやねぇ
煮込む人は学習素材に近い構図になるとそっちを出そうとするから、ここらへんは塩梅がほんま難しいで

学習素材

https://files.catbox.moe/i3qvls.png


微妙に構図が焼き付いた結果
https://files.catbox.moe/hylvxh.webp

sittingなのにwarizaを出そうとしちゃう
学習素材増やすしかないんだけど、AI素材増やすと顔変わるし悩ましい…

277 :転載禁止 🐤 (プッチョイ QAMq-cPQf):2025/01/22(水) 22:02:51.49 ID:HHWS3KEk
>>272
Pony時代の頃よりは顔は崩れにくくはなったけど、逆さま素材は入れてないせいか再現度は落ちるな
ベルトのバックルは本来丸だけど普通のバックルになったり、
これは大丈夫だけど、おさげが左右逆になりやすくなる


https://files.catbox.moe/qnol2m.jpg


https://files.catbox.moe/f9nyqe.jpg


278 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 22:08:00.86 ID:aY/Vdvsc
逆さにするとモデルが覚えてるキャラは良いけどそうじゃないのはやっぱ目とか書き方がモデルによるからねぇ
まあ、髪とか重力関係なくなるけど、それはfrom above視点とわりきるしかないかなって

279 :転載禁止@!donguri (プッチョイ YTO2-M8XS):2025/01/22(水) 22:11:53.91 ID:P1GgMfDY
>>277
残業が憎い受付嬢!

280 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 22:16:55.23 ID:UhjQ2bs+
>>275
縦横比は出る構図と身体のバランスにも影響するもんねえ
推測やけど、「画面端からこれくらいの位置」という判断もしとると思うんや
だからワイはポジに out of frame ておまじないに入れとる(切れるけど)

>>276
顔以外なら合成してもええんでない?
幸い厚塗りやないからクリスタとかで別の画像から足つけたして
ガニ股座りやあぐらかかせたらどうやろ
足メインでクロップせんやろうし
タグにbarefoot いれたらどうやろか

ワイの場合、ニキと違ってコンプリーツでよかったわ
でも余力ができたら魔想さんも作りたいンゴ
ただ衣装差分まで全部描くとなるとクラクラしてくるで……

281 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 22:31:07.61 ID:aY/Vdvsc
>>280
これ衣装の再現性も狙っての奴なんで座りでも別ポーズ入れておけば解決するかなーとは回してるのに素材が足らんかったなーとは

282 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 22:36:55.73 ID:UhjQ2bs+
>>281

https://files.catbox.moe/oofzey.jpg

本当に余計なお世話かもしれんのやが
アタリだけ描いてみたわ
三倍にするとちょうど合う感じや




283 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 22:38:01.87 ID:aY/Vdvsc
>>282
おおサンガツ!
i2i試して見るわ
ちと今はツールの手直ししてるんでまた後日になるが

284 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Qx7d-gOuQ):2025/01/22(水) 22:38:05.88 ID:mHhenhK6
左右非対称部位や部分部位は部分クロップ投入した上でタグキャプション辺りも適正にいじればイイ感じやね
……とはいえ正直いちいちやるの面倒くさいのが本音なんでよっぽどの時以外ほぼやらんけど

前に元絵1枚の15度回転×24枚(360度)キャラLora作成検証した時あったけど見事に過学習気味であんま回さずに強度1.0でほぼ元絵出てくる始末だったで

285 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 22:45:05.05 ID:aY/Vdvsc
そういや上にある学習素材にノイズ背景ブレンドやった事ないな、あとで素材作って回してみよう

286 :転載禁止 🐔 (プッチョイ gjF1-EgdY):2025/01/22(水) 22:55:38.34 ID:2KEAKM3Q
教師画像は多すぎても少なすぎても~がムズカシイ
同じキャラLoRAだけでもう3桁いっちゃいましたよ...
リボンの結び目がグラデーションっぽく処理されやすいから、結び目をクローズアップしている画像増やしてみよう

あと最近AdamWScheduleFreeでdim32,アルファ16のバッチ1で学習率0.0001で回してるにゃが
モノは試しにと0.0002でやってみたらキャラの色が濃くなったものが出力されやすくなった気がする
それ以外はあんまり変化がよくわかりませんでした

0.0001と同じステップでやってたがnanにはならnanだ

https://files.catbox.moe/2igoaf.jpg



287 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/22(水) 22:55:51.80 ID:UhjQ2bs+
>>283
ほんならpngで置いとくで

https://files.catbox.moe/d7pbem.png

太ももが回転しとるから原画のほうちょっと削ってもろて……
線画が太いのは勘弁やが色は繋がるはずやで

288 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MASJ-cPQf):2025/01/22(水) 23:08:19.00 ID:aY/Vdvsc
>>259
この鉛筆タッチ凄いな
イデオンは時たま、音楽が聴きたくなるんだよなー

>>287
サンガツや後日試すで(i2i苦手ですぐやれないマン

289 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/23(木) 06:25:23.61 ID:qZq2GUF6

https://files.catbox.moe/3cgab6.jpg

別キャラの素材を回転減らしてやり直しとるけど
まだCFG=4がギリギリや
成功例と同じ80枚やが、まだ厳選が足らんのね・・・

>>286
結び目と丈の長さは難しいンゴね……
巫女は東方キャラと戦わんとあかんが応援するで
本物の装束写真つかえたらええと思うけど
ニキの望む色ではないから修羅の道やな
skirt rift で白衣見えるとこまで行ってほしいで

290 :転載禁止 (プッチョイ seLI-owNg):2025/01/23(木) 06:26:37.81 ID:qZq2GUF6
>>288
うまいこと使えたらええんやが・・・

これはこれで犬神家に使えそうやな

291 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gnMp-cPQf):2025/01/23(木) 06:47:27.37 ID:lQtg/ugQ
そもそも学習するにあたってっどの面がどれだけあれば足りるのかな
アニメーターには3枚の全体と表情の詳細の設定画で補完して覚えてくれちゃうわけだけど

292 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/23(木) 12:05:11.04 ID:WosKAVh+
AIも基本的には補間してくれるけど限度はあるので、何を覚えさせるかによるかな
あんまり覚えていない概念は細かく必要だけど、そうじゃない場合は枚数いらないで済むことも多い

まあ、なんれにせよ基本は正面、横、真後ろ
真後ろは学習弱いから基本的にあんま補完してくれんことあるよね

293 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/23(木) 13:12:38.07 ID:sbcOuWbc
AI漫画で有名な人がキャラLoRA活用のことを書いてた記事で
「やはりポン出しで細部まで全て再現!というわけにはいきません。」
「ファンタジー調の衣装の場合、LoRAを使っても装飾のヌケやばらつきが多いです。」って書いとったんや
でもこれはそもそも学習の煮込みが浅いのが原因ってことなんかな?
深く煮込んだら細部もちゃんと再現できるもんなん?

294 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/23(木) 13:45:11.89 ID:WosKAVh+
細部は人によってちゃうのであれやが、模様とかを完璧にトレースできるかと言われたら無理やろな
↓とか他の服装にできないくらい煮込んでる奴の結果だけど模様や細部は少し動かすだけでもずれる
https://files.catbox.moe/c3denl.webp
https://files.catbox.moe/hpvnag.webp

295 :転載禁止 🐣 (プッチョイ QjJv-suKo):2025/01/23(木) 13:52:19.04 ID:52hYsLq6
まあ100枚生成して100枚全部綺麗に出ることはないからそういう意味かな

296 :転載禁止 (スウジノオトモダチ MKEX-EM4F):2025/01/23(木) 14:39:08.91 ID:QIs/sh4w
NAIやリアスはLoRAではなく基本モデルで装飾を完璧に再現してる
人は「(今は)出来ない」「(今は)分からない」事を認めなければ成長でけへん

297 :転載禁止 🐥 (ガッサ wTIp-kejX) (d):2025/01/23(木) 15:16:00.55 ID:YPpBp3oY
してなくね?だからモデルのあるのにキャラlora作る人もいるわけだし
装飾の細かい部分は省略されがちのパーツも多いから二次創作も含め学習してるモデルだと無理だそ

298 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/23(木) 15:23:19.55 ID:sbcOuWbc
>>294
いやこれ素人目には全く同じに見えるわ
よく見たら違う……のか?確かに複雑な模様とかは厳しいんやな
具体例めっちゃありがとう

299 :転載禁止 🐤 (プッチョイ sE2l-IgOG):2025/01/23(木) 15:29:35.87 ID:u9MSatY6
複雑な装飾はある程度諦めが必要だな
似たような別の形になったり、潰れる事も多い

300 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/23(木) 15:32:31.58 ID:sbcOuWbc
ワイが見た記事では装飾・模様以前にドレスの形、襟ぐりがビスチェなのは学習しとるけどストレートなのかハートカットなのかを学習できてなくて、漫画に落とし込む時にいちいち加筆修正しとったから

でも煮込み具合も使う用途によるんか…

301 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/23(木) 17:23:46.09 ID:DYp7ruI6
完璧に再現したいならFull Fine-tuningすれば良いのでは🤔

302 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IqP0-2KAK):2025/01/23(木) 18:51:43.33 ID:hXxrw+vM
加筆修正に自筆より時間がかかるようなら本末転倒やな
今使ってるプロも大体補助的な使い方ばっかだし

303 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kasj-IgOG):2025/01/23(木) 18:57:17.58 ID:lQtg/ugQ
出力モデルのファインチューニングもLoRAでの追加学習も
度合いと精度が違うだけでベクトルは同じだろ

304 :転載禁止 🥚 (タイシカン IYCC-MRyO) (r):2025/01/23(木) 18:59:38.64 ID:TaKDOp26
自筆より時間かかる加筆修正って、修正に10時間とか掛けるんやろか?
自筆CGとか5時間当たり前(むしろAI画像生成レベルの塗りで5時間なら速い)、10時間でも普通、20時間とか普通にありえる世界やぞ……

305 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/23(木) 19:05:37.77 ID:sbcOuWbc
やっぱりLoRA作成ガチ勢は、プロが加筆修正前提で生成AI使っとるのをもったいないな~と思うん?
もっとLoRAの精度上げたらええのに~って

306 :転載禁止 🥚 (タイシカン IYCC-MRyO) (r):2025/01/23(木) 19:09:48.56 ID:TaKDOp26
LoRA作成者目線とかで分からんけど、作品クリエイターの立場で1キャラ新しく作るごとにプロ目線で整合性気にならないレベルのLoRA作り続けるとか苦行すぎてヤバそう
手修正1時間程度まででサクッと出来て思い通りのクオリティ作れるなら、その方が良いと思うじゃないかとは思う


307 :転載禁止 🐣 (タイシカン odBU-g9Q3) (r):2025/01/23(木) 19:38:03.66 ID:eq8OP2Ts
Lora作成熟練者と漫画描きがタッグになれば面白い事出来たりすんのかな。って妄想したりはするけど色々な方面から難しいだろうな。って思う

308 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6fVD-sWuY):2025/01/23(木) 19:41:36.79 ID:tmlN/eXw
前面に関しては画像の数が少なくても、一枚をグルグルでどうにかなる気がするし
後姿をだそうとすると、Loraの学習が急に頭がわるくなる気がする

これは前面3素材グルグルのLora

https://files.catbox.moe/fplqse.jpg


https://files.catbox.moe/dtrx0y.jpg


前しか素材ないのに、よく後ろを想像して作ったなAi君

309 :転載禁止 🐤 (プッチョイ ..tA-AT5i):2025/01/23(木) 20:06:51.53 ID:jkEf2mgA
インペでガチャった方が早いということに気付いてからLoRA学習は衣装とかは大体合ってりゃええやってなったしプロが時短ツールとして使う場合も加筆前提の土台だけ生成できればええんやないかな
ワイも最初はスカルプトの下絵目的で画像生成に手を出したハズなんやが 今や完全にblenderの使い方忘れたンゴね

310 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kasj-IgOG):2025/01/23(木) 20:20:36.44 ID:lQtg/ugQ
>>305
じゃあ加筆修正したイラスト学習させてその精度を上げていくかと言われて
真面目に取り組んでるやつはそういうLoRAを手にするかも知れんな

311 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 2u13-EM4F):2025/01/23(木) 21:01:56.58 ID:wXvfXg/Q
>>294
このレベルになると手描きでもブレが出そうやが
掴んでる部分のスカートの柄が消失してるのが気になるぐらい

312 :転載禁止 🥚 (スペアリブ U0Um-kt08):2025/01/23(木) 21:14:35.08 ID:7pHdYB2Y
割に合うかどうかは

モデルの違い
loRa作るスキル
作風による再現性の難易度
作者の許容範囲
読者の許容範囲
描くスキル

で変数多すぎやから答えがでんと思うで
ワイは趣味やから低見の見物



313 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/23(木) 21:19:33.33 ID:WosKAVh+
>>311
刺繍とか模様がずれるんよねぇ
大枠は問題無いんやけど、細部はね

ただまあ、完璧にできるかという意味でのお話なんでな

314 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 2u13-EM4F):2025/01/23(木) 21:59:03.11 ID:wXvfXg/Q
>>313
動かして一切ブレないレベルはもう3D制作の領域やね
2Dだったらある程度妥協も許されると思うしそこまで気にするのは作ってる本人ぐらいやろうて

315 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-QbWO):2025/01/23(木) 22:01:37.08 ID:CPdwM6Y6
公式絵ですら一貫性を保てなくて賛否両論あったりするし
3Dでも視野角やライティングが変わるだけで別物やからね

316 :転載禁止 🐣 (プッチョイ AEse-gQNl):2025/01/23(木) 23:15:37.47 ID:/wgIIYOo
>>308
このゲーム主人公の笑顔が眩しいから好き

317 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/24(金) 00:54:44.32 ID:GPAEWDqs
ワイ君 好きなキャラを好きな時に趣味程度に好きに作って楽しむマン
DLC作成してるみたいで楽しいンゴ… ヨッシーアイランドのような優しい世界を作りたいンゴねぇ…

318 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2KrO-YJfh):2025/01/24(金) 01:08:31.66 ID:k6pxiSL2
どうせ脱がせるから細部なんてどうでもいい派と
細部に魂が宿るんだぞキャラLoRAは作り込む派が分かり合えることは絶対にない

319 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/24(金) 01:09:43.35 ID:3XxgGuPM

https://files.catbox.moe/c4x6si.jpg

v4から更に180度回転を全削除して
upside-downの素材も用意
CFG=5で安定して出せるようになったわ
ちゅうわけでワイの中では回転水増しは封印や

ただ構図LoRA使っとるわけでもないのに
素立ちよりエロシーンのほうがデッサンマシマシになる不思議


320 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/24(金) 06:11:27.48 ID:QuTZXLOo
モノクロ線画のキャラクターLoRA作ろうと思うんやけどモデルはいつものillustrious系でええんかな?
なんか線画に強いマージモデルとかある?

321 :転載禁止 (プッチョイ 258j-IgOG):2025/01/24(金) 06:56:42.73 ID:SsADu68U
5090のレビューで高負荷平均の600wはさすがにやばいわ
AI関係の処理は消費電力無視すれば早そうだけど

322 :転載禁止 (アローラ AVDK-EM4F) (8):2025/01/24(金) 08:15:20.07 ID:Bn323oso
>>321
TGPが575Wなんだから600Wになる訳ねーんだけど

323 :転載禁止 (プッチョイ 258j-IgOG):2025/01/24(金) 08:20:32.20 ID:SsADu68U
>>322
ベンチマークやけど単純平均値で575w以上みたいやぞ
https://www.youtube.com/live/7E3xAQRHwdc?si=2dDv9nr0-sYQIVF1&t=1345

324 :転載禁止 (プッチョイ 6y9B-UhaL):2025/01/24(金) 12:29:03.45 ID:2HVswT2I
昼だ
https://files.catbox.moe/tj85kz.mp4

325 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-QbWO):2025/01/24(金) 14:39:52.03 ID:qNhrD1Cc
また権利者に怒られそうで公開できないLoRAと画像が生まれてしまった
外人のフリして海外に上げるのも憚られるしTの画像すら持ち出されとるし😭

326 :転載禁止 (アローラ INmw-EM4F) (Z):2025/01/24(金) 15:57:41.73 ID:Bn323oso
>>323
あーなるほどやたら5090は600W越えって言ってる人が多いのは
何をもってどの程度の誤差があるかといった情報は出さずに
ただこれだけ電力を消費した!と結果だけ伝える奴がいるのが原因なのかごめんありがとう

327 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/24(金) 16:59:40.82 ID:3XxgGuPM
素材にショタチン描いたら
ズル剥け色黒がけっこう可愛くなった気がする

次はショタ君も同時に学習しよかな


328 :転載禁止 🐤 (プッチョイ ..tA-AT5i):2025/01/24(金) 18:55:12.48 ID:tnWEXjjI
>>320
モノクロ線画しか素材がないキャラクターのLoRAを作ろうとしているってことけ?
↓のLoRA(lineartで検索したら一番上に出てきたってだけで使ったことない)とかをbase_weightsに指定して学習したらええんちゃうかな illustrious系モデルならキャプション付けとけば単体で問題ないと思うけども
https://civitai.com/models/1090623/lineart-style-illustriousxl

329 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/24(金) 21:38:49.55 ID:GPAEWDqs
気海丹田吐納法
AMSから光が逆流する…!

https://files.catbox.moe/hm4exj.webp
https://files.catbox.moe/436oel.webp
https://files.catbox.moe/5ii2sa.webp



330 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/24(金) 22:13:18.88 ID:QuTZXLOo
>>328
サンガツ!漫画の作画補助として使うから、自分が描いたキャラの線画を学習させるのである
そういうやり方もあるんだな~参考になる

331 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/24(金) 23:31:18.72 ID:XlE4oPlg
自作ツール作成も初めてやるとあれやこれやと機能足したくなってスパゲッティ化したいくすねぇ
https://files.catbox.moe/hwpb65.webp
キャラLoraまぜまぜして画風Loraっぽくしてみたけど
特定の要素が強すぎるからこっからされに生成して画風素材にしたいが存外選定作業がめんどいでござる

332 :転載禁止 (プッチョイ ME/i-IgOG):2025/01/25(土) 01:01:43.97 ID:lnLFZWoI
最近アナルに目覚めた赤ちゃんなんやけど、
ADetailerに使えるいい感じのアナルLoRA知ってたら教えてもらえんか

ttps://civitai.com/models/268250/
本スレに書きたかったけどNGされた

333 :転載禁止 (プッチョイ w7.g-A644):2025/01/25(土) 06:16:46.16 ID:/wUWqB0Y
>>331
かわヨ

334 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-QbWO):2025/01/25(土) 14:26:08.08 ID:DAEmFUBw
>>332
anusならpuckered anusみたいなタグで十分綺麗になると思うんやけど
行為中のはまた違うんかな

335 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 15:14:07.81 ID:8KP+QAlM

https://files.catbox.moe/ln6j2b.jpg

おしりスのテンクウリュウ(神)

336 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 18:42:08.37 ID:8KP+QAlM
キャラLoRAに用いるキャプションって長すぎると面倒な事になるって
何かの記事で見た事あるんやが、75トークン以内やったらそこまで気にせんでええんかな
青いスカートだけでも skirt,blue skirt,long skirt,long blue skirtみたいに4つ書けちゃうもんね...
ワイはだいたいblue skirtとだけとしちゃうんやけど


https://files.catbox.moe/crfehw.jpg


337 :転載禁止@!donguri (プッチョイ A1oo-2z1U):2025/01/25(土) 19:03:26.97 ID:iEnXYUPw

https://files.catbox.moe/p05dw6.jpeg


338 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/25(土) 19:07:40.42 ID:sR5jvIuo
ワイは似たタグそのまま75トークン超えのキャプションで学習回してるけどなんの問題もないで

339 :転載禁止 🐤 (プッチョイ ..tA-AT5i):2025/01/25(土) 19:31:13.94 ID:JKZyDdmw
max_token_length=225 にしてれば問題ないで

340 :転載禁止 🐥 (ガッサ IPHr-kejX) (d):2025/01/25(土) 19:31:59.28 ID:0I2aTr2w
>>336
煮込み具合によるけど衣装用のトリガーワードプラス2~3個でも十分すぎることもあるね

341 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 19:47:38.73 ID:8KP+QAlM

https://files.catbox.moe/3vo5o5.jpg


https://files.catbox.moe/yb4qpd.jpg


https://files.catbox.moe/n1a113.jpg


こんなにレスもらえると思わんかった!サンガツ!
衣装にコンセプトにキャラにシチェーション、マージモデルとヤリたい事がありすぎて渋滞~


342 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/25(土) 20:42:46.24 ID:vh3qhZcg
>>341
渋滞あるあるわかる、キャラLoraもやりたいキャラがどんどん積みあがっていくし、既存の手直ししたい
モデルマージもしたいし画風Loraも作りといろいろ……
そのために手間を削減するためのツール作成というなんかあれなこともしてるがw

343 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/25(土) 21:08:39.31 ID:vh3qhZcg
どんぐりがいつの間にか枯れてて張れねぇ……
ワイしか喜ばんであろうキャラLora
https://files.catbox.moe/zpxnh2.webp
https://files.catbox.moe/fwn3qa.webp

344 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 21:22:23.49 ID:8KP+QAlM

https://files.catbox.moe/xlp3my.jpg


>>342
時間がいくらあっても足りまぁ...プラモを積み上げていくのとチョット似てるかもですね
落としたLoRAも試したいのに~タイムイズマネー
手間削減のツール作れるんや~すごいなあ
ワイのAI生成ライフは誰かが作ったツールを使わせてもろうてるから方角的に足向けてるかもやが足向けて寝れへんでー

345 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 21:30:36.85 ID:8KP+QAlM
>>343
懐かC
青髪の娘はミニゲームかなんかの特典やったかな
赤髪の娘は思い出せーぬがそこはかとない世紀末感を感じる

346 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/25(土) 21:51:55.49 ID:vh3qhZcg
>>345
片方は凌辱ゲーでもっこは学園モノやな、
世紀末が舞台じゃないけど、ある種監獄的なな学園ではあったか
遥かに仰ぎ麗しのってやつ

https://files.catbox.moe/y8dw4q.webp https://files.catbox.moe/gwap07.webp https://files.catbox.moe/e9dbgo.webp

347 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/25(土) 22:26:09.53 ID:8KP+QAlM
試作のソードアクションLoRAで遊んでたら、遊戯王っぽい構図のものが出たよ!
良い感じだが、ちょっと口元が気になる気になる

https://files.catbox.moe/456o74.jpg


>>346
てっきり1999年代のエロゲかとオモタ
絵柄がなんとなくそんな雰囲気やったんで
ちょうど全盛期あたりなんかな~

348 :転載禁止 (プッチョイ cAgB-6wGH):2025/01/26(日) 00:05:45.02 ID:TUZupNzs
かにしの……なつい

349 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 00:35:30.91 ID:acStr2gY
>>347
99年ていうとこっちやな
だいたいこの絵師がベンチマークの一つになった感がある00年代
https://files.catbox.moe/6lob1q.webp https://files.catbox.moe/dt0bue.webp

そういやこっちのバージョンの香姫も00年代に出たキャラだったか
https://files.catbox.moe/zm197q.webp


350 :転載禁止 (プッチョイ ME/i-IgOG):2025/01/26(日) 01:09:32.67 ID:g1SPkAAw
>>334
ありがとうやで
強調やパラメータで試行錯誤してみるわ

351 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Q8td-YJfh) (V):2025/01/26(日) 04:48:21.74 ID:SxT7Fbso
シリアーナ・ド・レイ

352 :転載禁止 🥚 (プッチョイ shdj-McxV):2025/01/26(日) 10:07:14.21 ID:9d0fxGcE
>>349
すごい再現度やね😊
こみパはわいが好きな彩が人気で良かったで

353 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gni8-g9Q3):2025/01/26(日) 11:08:48.96 ID:l5O9Uo7I
年代式エロゲー画風Mixとかその年代の皆が既視感ありそうで直接現存しない描き手の絵創造出来そう

354 :転載禁止 🐔 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 11:37:27.17 ID:acStr2gY
https://files.catbox.moe/55xfy3.webp https://files.catbox.moe/p6p190.webp
https://files.catbox.moe/zdfgr4.webp https://files.catbox.moe/yhop6q.webp
わりとこれはそんな風になってると思うw
まあ、制服がとあるゲームシリーズまんまではあるんだけど

355 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Q8td-YJfh) (V):2025/01/26(日) 12:32:19.21 ID:SxT7Fbso
ソシャゲの立ち絵を学習して制服の再現性を高めたいのにどうも上手くいかん
今は繰り返し回数を1か2でやってるけど10とかにした方がええんかな?

356 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 12:34:04.33 ID:acStr2gY
繰り返し回数xエポック数が十分に確保できてるかだね
特にその服装で十分確保できるかも、適正値は服装の難しさ次第だけどね

357 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Q8td-YJfh) (V):2025/01/26(日) 12:36:48.38 ID:SxT7Fbso
サンガツ
もっと回数増やして元絵もコピーして増やしてみるか

358 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/26(日) 12:38:49.93 ID:EnrjIj7g
🍻

https://litter.catbox.moe/qb12hv.webp
https://litter.catbox.moe/kg6wgj.webp
https://litter.catbox.moe/hsojfb.webp
https://litter.catbox.moe/qc6h7g.webp
https://litter.catbox.moe/0ad7tj.webp

359 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 12:49:18.45 ID:acStr2gY
>>357
反転、回転、拡縮もしておくと焼き付き防止にもええで

360 :転載禁止 🥚 (プッチョイ shdj-McxV):2025/01/26(日) 12:59:25.80 ID:9d0fxGcE
>>353
描き手というか塗りよね
ちゃん様のブルアカ絵とか完全に令和絵やし

361 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 13:49:34.84 ID:acStr2gY
あと目なんかは時代がでるよね
ちゃん様はうたわれ2以降くらいからなんかカラフル化してて個人的にはむか(ry

362 :転載禁止 (プッチョイ AkOe-.GIX):2025/01/26(日) 14:04:43.48 ID:BQnDNRGQ
熟メス混ぜたモデルをとりあえず形にしたのでよければどうぞ
https://civitai.com/models/894218/

https://files.catbox.moe/4dlwfq.png


熟メスは新しいverも試したけど最初の版がマージする分には具合が良いような気がした
じゃあ俺、ノースティリスに帰るから…

363 :転載禁止 🐣 (プッチョイ opcs-QbWO):2025/01/26(日) 14:24:41.34 ID:Cv4j2wlM
>>362
サンガツ!
毎度お世話になっとるで

364 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/26(日) 15:47:52.14 ID:0cJZbVNc
>>354
グッとくるわ
上手くいえんけど

365 :転載禁止 🐣 (プッチョイ AEse-gQNl):2025/01/26(日) 16:10:56.23 ID:xPNJlDO2
>>362
サンガツやで

366 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/26(日) 16:24:49.59 ID:0cJZbVNc

https://files.catbox.moe/fvytgv.jpg

pencil skirt可愛い 床にわざと書類や筆記用具を落として拾わせたい

>>357
過学習気味に回してみて、できたあがったLoRAをXYZのPlotで強度比較してみて試してみたらいいよ

367 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6akX-IgOG):2025/01/26(日) 19:01:47.72 ID:0Eqtj9UE
うん?5ch死んでる?

368 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/26(日) 19:03:22.84 ID:u3amEnQ+
AI特有のくどい感じと不自然な背景を抑えたHikari Noobとブルアカ画風特化のabydos noob更新しました
どちらも破綻軽減したのとHikariのほうはそれに加えて画風調整
https://civitai.com/models/938672?modelVersionId=1324491

https://files.catbox.moe/cmxnd6.jpeg

https://files.catbox.moe/6v3s46.jpeg

https://files.catbox.moe/a5us5y.jpeg

https://civitai.com/models/923120?modelVersionId=1324208

https://files.catbox.moe/4q7agf.jpeg

https://files.catbox.moe/5ky7dy.jpeg


369 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/26(日) 22:34:07.25 ID:0cJZbVNc
>>368
もろうたで!サンガツ、お疲れ様や

370 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/26(日) 22:41:05.92 ID:D5uuRUkE
未だにXYZPlotの使い方よう分からんわ…
LoRAの強度テストするなら、プロンプト欄に強度の数値を全部書いてから生成するん?

371 :転載禁止 (プッチョイ MUbL-IgOG):2025/01/26(日) 22:43:46.23 ID:5wqfhrik
>>370
どうわからないのかわからんけど、とりあえず公式の説明を読んでみては
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#xyz-plot

372 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 22:45:47.16 ID:acStr2gY
xyzのprompt S/Rに
-000001,-000002,-000003,
こんな感じにepochを記述して、
promptには<lora:kanishinio_v2pure_b4_d32a16_vpred_awsf-000001:0.8>
こういう風に記述すれば、1,2,3と変えていって最後に最終epoch数で出力って感じにできるで
強度なら他とワードが検索しない部分を抽出上ならawsf-000001:0.8とかを検索ワードにして、そこから置換する文字列を記述すればいい

373 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-QbWO):2025/01/26(日) 23:30:22.67 ID:R8QUwa6U
>>368
サンガツ いただいたやで!
https://files.catbox.moe/35ea5v.webp

374 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-QbWO):2025/01/26(日) 23:35:08.67 ID:R8QUwa6U
>>370
うぇへへへ そのあんちゃん ComfyUI なら直感的やでぇ!
https://files.catbox.moe/00dlfg.webp


375 :転載禁止 🥚 (ガッサ wGLf-o5aq) (d):2025/01/26(日) 23:41:54.45 ID:YkFC68+M
なんか余所でやってくださいになって本スレに書き込めんわ
ワイ以外の環境で起こるか分からんが一応こっちで報告しとく
EasyReforgeを最新に更新してnegpipを使ってるプロンプトで生成した時にたまにこんな感じの画像が生成される現象が起きるようになった
詳しい原因は分からんがnegpipを消すと起こらんのとなんか1/24にnegpipの更新が入ってたみたいやから extensionフォルダ内の sd-webui-negpip を1/11のコミット(6ad0365f5a0ae8f66bc785f828a27720b8e6c3c2)に戻してみたら同シード同プロンプトでも起きなくなったからもし同じ症状が出る人がおったら試してみるとええかもしれん
https://ul.h3z.jp/k57XboIH.webp

376 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/26(日) 23:44:12.32 ID:acStr2gY
いい加減,comfy覚えんとなぁ
環境はzuntanニキのfluxのやつ流用するのが楽かな?

377 :転載禁止 (プッチョイ cAgB-6wGH):2025/01/26(日) 23:46:36.16 ID:TUZupNzs
Comfyはそれ以前がわかりにくいので……

378 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-QbWO):2025/01/26(日) 23:55:51.54 ID:R8QUwa6U
>>376
Flux な EasyForge でなぜ ComfyUI に対応?!(混乱
え、ええと思うで

379 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 00:03:59.91 ID:I8f1Opro
>>378
あれ?comfyUIのbat入ってなかったっけ?

380 :転載禁止@!donguri 🥚 (プッチョイ onfb-Yugc):2025/01/27(月) 00:08:59.49 ID:cekX7nnY
>>191
なんやこれくっそえろい

381 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-.XsL):2025/01/27(月) 00:11:33.77 ID:i0Wsx8ec
>>379
入っとるようやで ココに書いとった
https://x.com/Zuntan03/status/1835104995580018749

382 :転載禁止 (プッチョイ ME/i-IgOG):2025/01/27(月) 00:20:07.78 ID:WsQ1xwQI
Zuntanニキの仕様はしらんけど
ComfyUIはポータブル版でもなく、普通のをインストールしたほうがトラブル少ないで
たぶんあとで泣くよ

383 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YXro-IgOG):2025/01/27(月) 00:42:23.94 ID:FjlnMKBk
EasyForgeに入ってるディティールアップ用のワークフロー
あれの右上のあたりで一体何が行われているのか、いつになったら理解できるようになるんだろうか…

384 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/27(月) 01:19:30.29 ID:XGcSvtgo

https://files.catbox.moe/a8zdtd.jpg

キャラLoRAごとにショタ君のフォーマットも引っ張られるんよなあ
頭身を同じ世界感にいれるために
正則化ショタ君みたいなんが欲しいわ

385 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/27(月) 07:17:34.61 ID:/Z8t1XTg
>>371
ありがとう1回目ちゃんと読んでみる

>>372
今学習してるLoRAできたらやってみるサンガツ!

>>374
なんやこのクッソわかりやすいUIは!
いよいよ重い腰を上げるか…

386 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/27(月) 07:22:00.56 ID:/Z8t1XTg
いま4枚の元画像(手書き)をImagemagickでぼかしなりノイズなりかけて水増ししたのでデータセット作って学習してる
前にやり方教えてくれたニキサンクスやで
どんなんができるか楽しみや

387 :転載禁止 🐣 (タイシカン 6AcQ-g9Q3) (r):2025/01/27(月) 07:33:47.79 ID:liAjVIxk
>>386
ボカシなりノイズなりの枚数はそれ自体を学習せんように枚数少なめにな
水増しって意味ではクロップ(切り抜き)や回転の方が重要やで

388 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/27(月) 07:55:57.82 ID:XGcSvtgo

https://files.catbox.moe/y44fyf.jpg


https://files.catbox.moe/5cay0i.jpg


https://files.catbox.moe/ns2gcd.jpg
(旧素材)
素材を改めて作り直し、ようやく満足いくものが出来たわ
旧素材はワイの画力が足らんくて頭身バランスミスっとったわ

回転はもうやめて水増しは反転のみにした
非対称な髪型、服やと使えんのがだるいけども
60〜70枚でここまで出してくれるんは嬉しいのう

ponyやと素材の白背景が背景を淡白にしとったけども
momizi_Noob_V3はあまり影響ないみたいで感動したわ
主線太く出せるんもワイ好み
作ってくれたニキに感謝やで

389 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/27(月) 12:34:15.09 ID:toIFN/bc
🌹
https://files.catbox.moe/8ahjxh.webp

390 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 12:46:51.14 ID:I8f1Opro
https://files.catbox.moe/taetex.webp
一人足りてなかったかにしのキャラLora、全キャラ分詰め込んだ
今回は省力化もかねてどうしてもいらない要素だけ排除して立ち絵も含め全部放り込んでみた(画像の選定が一番だるい

今回は珍しく左右反転が悪さした。というのもこういう後ろから抱きかかえる構図のイベント絵が結構あるからそれらを左右反転させて学習させた上で過学習気味になると、似た構図になると両方の絵を参照して1boyなのに2boysになるみたいなことに……
思えばsidetailのキャラを左右反転して覚えさせるとtwintailsで出したりしちゃうのと同じ感じに……
https://files.catbox.moe/pxi9gr.webp

一回Lora作ってそれを正則化用にAI絵も炊いて混ぜたらいい感じになった


391 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 12:48:08.77 ID:I8f1Opro
>>368
遅くなったけどもろたで、サンガツや


392 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Q8td-YJfh) (V):2025/01/27(月) 13:09:15.12 ID:HPDKf9M+
また本校ルートやり直すかな

393 :転載禁止 (プッチョイ 2hZO-gTrX):2025/01/27(月) 14:03:53.61 ID:sZ5noRQA
>>380
fingeringをすこるのです・・・スパッツ越しをすこるのです・・・

https://files.catbox.moe/dgjrst.jpg


394 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/27(月) 14:17:31.19 ID:/Z8t1XTg
>>387
うん、ノイズぼかしはあくまで過学習防止な
クロップも今までよりはかなり気を使って作ったやで!回転はimagemagickが出力したのそのままやけど
部分クロップもちゃんとタグ付けしてくれる最新のタガーがスゲ~わ

395 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/27(月) 14:20:13.38 ID:/Z8t1XTg
ちゅうかみんなステップ数どんくらいなん?
ワイは解説記事に倣って2500なんやがこれかなり少ないんかな
ちゃんと煮込もうと思ったら10000くらいがデフォルトなんかね?

396 :転載禁止 🐣 (タイシカン 6AcQ-g9Q3) (r):2025/01/27(月) 14:31:14.30 ID:liAjVIxk
オプティマイザーとかのアルゴリズムと覚えさせたいものによるとしか言えん
ワイはそんな評判良くないprodigy使ってるけどキャラLoraならステップ数1000前後で画風とか覚えさせる事多くなるなら2000以上やな
服装の細部とかで変わるし、元々極小枚数で拡張しまくったもん学習させると過学習傾向になるからprodigy 600ステップ程度でも実用は可やね

397 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/27(月) 14:55:08.77 ID:XGcSvtgo

https://files.catbox.moe/7ij7wz.jpg

次の段階として身長差を出したいんやが
例えばこの図のようにタグ付けしたら可能やろうか...?

1boy, ssks
1girl, IMOKO
1girl, IMOKO, 1boy, ssks
1girl, ANE
1girl, ANE, 1boy, ssks

正則化というより基準単位のほうがええかもしれんが



398 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/27(月) 15:41:38.62 ID:toIFN/bc
既に使用されているかもしれませんが これらのタグの使用はどうでしょうか?
いつも学習させる際はそのプロンプトの単語の箱に学習させたい要素を頑張って塗り替えてもらうイメージで学習させております。

size difference
height difference

https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/size_difference

399 :転載禁止 🐔 (プッチョイ 2NI5-Ihkv):2025/01/27(月) 15:49:11.26 ID:KVB5zuLc
前にこのスレで身長差識者ニキに相談したら効果はあるけど安定はしないって聞いたやで

400 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 16:15:34.24 ID:I8f1Opro
キャラLoraで身長差を出すのは身長差のある画像を学習させるのは大事やで
あと単品で学習させる場合は身長低いキャラは画面一杯にならない画像多めで学習させるのもええね

401 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 16:17:20.74 ID:I8f1Opro
>>395
どれだけバリエーション用意できるかにもよるけど3〜6000くらいだね
4000以降は枚数少ないと焼き付きもきになるから塩梅は何を大事にするか次第
ワイは複数キャラLora作る時でも1キャラ6000ステップを目安に調整してる

402 :転載禁止 (フシギナアメ QwJD-.XsL):2025/01/27(月) 16:18:13.31 ID:i0Wsx8ec
>>395
パラメーターはどれも影響するので全員どころか作る作るLoRAの内容によって全部違うと思った方がええやで
だから作ってからステップ別や強度別で xy比較出力したり Tensorboard で学習曲線見たりするんや
出来具合は本人が満足ならどんなパラメーターでもそれでOKやし満足出来ないならパラメーター全部と(ワイ的にはTensorboardのグラフ)を提示してどうしたいのか言ってもらわんとステップ数だけでは判断できんで

403 :転載禁止 🐣 (タイシカン 6AcQ-g9Q3) (r):2025/01/27(月) 16:29:29.53 ID:liAjVIxk
せやなー。
最終的には自分自身が客なようなもんやから自分が満足出来るラインを良く把握するべきやね
まぁ追加学習もあるから煮込み不足なら後で足しゃいいし、学習段階の部分Loraも出てくる訳だからよっぽど困るような事はあんま無いと思うけど

404 :転載禁止 🐥 (ガッサ 6u19-kejX) (d):2025/01/27(月) 16:45:16.64 ID:5ODdwqko
追加学習ってやったことないんやがguiからやと厳しい?

405 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/27(月) 16:53:20.83 ID:ccD/LR4A
>>404
それが既存のLoRAを基に学習するという意味ならできる

406 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/27(月) 17:10:12.69 ID:/Z8t1XTg
はえ~みんなそれぞれなんやなありがとう
正直ワイはあんまり小難しく考えるの苦手やから、なんか良い感じになったやん⤴って感覚を大事にしたい
それはそれとしてXYZPlotくらい普通に使えるようになりたい

407 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/27(月) 17:18:10.57 ID:XGcSvtgo
>>398
サンガツやで
difference系はこの場合、ロリとショタの間にも作用する危険があるし
>>399ニキの言う通り安定しないので
タグより相対的に覚え込ましたらどうやろという思いつきや

>>400
ありがとうやで
確かに単品学習時は基準が解らんよね
背景にも共有する何かを入れとけば……ならショタでええか
体型だけ欲しい場合は、ショタ単体なしでもいけそうかな?




408 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/27(月) 18:29:24.63 ID:toIFN/bc
納得のいくグロチンを作成するために野菜や生き物の画像を集めようと思うんやけどニキらの知っているブツブツトゲトゲヌメヌメなオススメの生き物や野菜やものってなにかあるンゴ?
ザクロ・ハス・ゴカイ・ウミケムシ・コモリガエルぐらいを加工しようと今考えてるンゴ

409 :転載禁止 🐔 (プッチョイ IORz-cqvK):2025/01/27(月) 18:34:12.40 ID:R+uyRo+E
ゴーヤくらいしか思いつかんわ

410 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/27(月) 18:36:02.68 ID:/Z8t1XTg
>>408
めっちゃおもろそうやん
フタイロトゲハムシ、ナマコあたりとか

411 :転載禁止 🐥 (ガッサ wvml-kejX) (d):2025/01/27(月) 19:26:25.85 ID:5ODdwqko
>>405
学習途中でやめたやつを追加でやれるならええな
どうやればええんか?

412 :転載禁止 🐥 (ガッサ wvml-kejX) (d):2025/01/27(月) 20:10:21.10 ID:5ODdwqko
豚は先端がドリルだっけか

413 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/27(月) 20:15:16.91 ID:toIFN/bc
これちゃうか 知らんけど

https://files.catbox.moe/g5pudf.png


https://files.catbox.moe/jtwbgu.png


414 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/27(月) 20:28:26.76 ID:ccD/LR4A
>>411
kohya_lora_param_guiやったら詳細設定→パスで指定できる

415 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-QbWO):2025/01/27(月) 20:33:19.38 ID:i0Wsx8ec
>>411
413 のに加えて前の学習のときに「学習終了時にstateを保存」これにチェックが入っている必要があるで
「通常編集する必要のない設定」のところにあるんでおそらくチェックはされとると思うんやが
https://files.catbox.moe/b4t0sr.webp

416 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 20:38:39.93 ID:I8f1Opro
>>413
それでええのか、なんかそれモデルとは別にモデルを追加して学習させるって話を聞いて違う機能やと思ってた

>>415
オンになってなかったサンガツや

417 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/27(月) 21:13:30.78 ID:ccD/LR4A
>>415
guiの作者やが、「追加学習するloraモデル」は--resumeではなく--network_weightsを指定するオプションやからstate保存する意味ないかも

418 :転載禁止 🥚 (プッチョイ U4pI-sWuY):2025/01/27(月) 22:07:59.28 ID:LuBjMeT+
lora作り始めたばっかりやから考え方とかすごい参考になるスレや
回転やクロップで水増しするときってタグ付けはどうするのがええんかな?


419 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 22:11:09.30 ID:I8f1Opro
>>418
taggerでもっかい出すか、そこまで角度変えてないならそのまんま元の奴をコピーでも問題ないで上下逆にしてるならupside-downは入れた方がええが

420 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-MFYM):2025/01/27(月) 22:33:15.17 ID:ZtUpFFl2
>>418
まずは20-30枚でどんなもんか試してみるとええで
とりあえずやってみて、生成してみて気づく事とかが多いな
例えば全身絵で白いシャツに赤いスカートの絵があったら1girl,white shirt,red skirt,full body...となっていくが
水増しで上半身だけやったら1girl,white shirt,brasts focus,upper body...とかなっていくと思うが、419ニキのおっしゃる通り
taggerで出して足りないタグを付け足すとええと思う

出来上がったやつを強度を上げたり落としたり、色んな表情で画像生成したりして個人的に足りないものは
何か?を把握していって作りこんでいく楽しみ方はあるが、LoRAは気楽にやってみるもんや

じゃないと
沼者

https://files.catbox.moe/yg9cr1.jpg


421 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U4ea-QbWO):2025/01/27(月) 22:59:33.61 ID:U0qzKmGo
回転させるときは>>149みたいにキャンバス拡大で生じるボーダーの扱いに悩むでな
増やしたくてやってるからしゃーないんやけど
元の素材が少なければ少ないほど含有率増えていくから強烈に覚えていきよる

422 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/27(月) 23:01:42.15 ID:I8f1Opro
>>421
背景ありの場合、背景はねぇ
立ち絵とかカットされた奴でやるのがベター

423 :転載禁止 🐣 (プッチョイ opcs-QbWO):2025/01/27(月) 23:34:06.19 ID:pU67aFYE
>>421
ワイは背景切り抜いたりしてやっとるで
えらい時間掛かるが好きなモン作るなら手間かけてこだわるのも楽しいで

424 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ IiRK-wV32) (a):2025/01/27(月) 23:43:21.79 ID:ibr6X2FQ
lora作り本当に面白いんだよな

>>420
>出来上がったやつを強度を上げたり落としたり、色んな表情で画像生成したりして個人的に足りないものは
何か?を把握していって作りこんでいく楽しみ方

って書き込みがあるけど、何が足りないか考えて色々タグを付けたり消したりしてドンピシャになったときは汁よ
改善点が見つかるとまた作り直しになるけどね
そしてそのキャラloraはSSDという押し入れにしまわれて日の目を見ることはなくなるのさ
良い感じに出たらもうそれで満足しちゃうんだよな

425 :転載禁止 🐣 (プッチョイ gni8-g9Q3):2025/01/28(火) 00:16:36.42 ID:huWOs75Y
元画像サイズがでかめの背景あり画像なら回転させた後、中心点から白端出ない程度に切り抜いてリサイズさせてもええで
画像サイズにおける中心点とかパーセンテージでの位置移動指定値計算コマンド反映とかchatGPTに丸投げ出来るの楽だわ

426 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 00:42:45.18 ID:uxO+iFjw
>>424
思い出したかのように引っ張り出して賢者になった後、手直ししたくなったりもあるあるやな〜

427 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 00:44:41.85 ID:uxO+iFjw
そういや一括機能とかだいぶ運用できるようになったから細かい点修正して明日か明後日にでもUPするか

428 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/28(火) 03:03:27.11 ID:DrcKVGIw
https://files.catbox.moe/ar4lsx.webp
本スレでregional promptがforge対応したとのことで
ワイも試してみたんやが あかんくてA1111使ったんやが
これまで良かったと思ったLoRAのエポック数が全く通用せんかった

エロでは破綻することはなかったんやが
ガビりまくりで000009→000004あたりに落としてようやくこれ
つまりこれまでのは過学習やったんか……?
LoRA作り全然わからんようになってきたわ……

429 :転載禁止 (スウジノオトモダチ .Vos-2z1U) (V):2025/01/28(火) 03:06:13.67 ID:4ZjkA1vU
DeepSeekが画像生成AIまで終わらせに来たぞ
DALL-E3とSD3-Medium超えを謳うJanus-Pro-7B
5ch書き込めん

https://github.com/deepseek-ai/Janus

https://huggingface.co/deepseek-ai/Janus-Pro-7B


https://github.com/deepseek-ai/Janus/blob/main/images/teaser_januspro.png



https://huggingface.co/deepseek-ai/Janus-Pro-7B/resolve/main/janus_pro_teaser2.png


430 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/28(火) 03:17:29.54 ID:DrcKVGIw
>>428
https://files.catbox.moe/oyh0j8.webp
スマンRP使えてなかった
そして設定がPonyのCFG=7のままになっとったわ……

とはいえ混ざりまくるんで効いとる気が全くせえへん
ADDCOLひとつ入れるだけやのに
何でうまくいかんのか……

431 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YXro-IgOG):2025/01/28(火) 03:18:50.81 ID:oGNuiCbE
見せてもらおうかヤヌスちゃんのアヌスの性能とやらを

432 :転載禁止 (プッチョイ 6y9B-UhaL):2025/01/28(火) 03:37:30.94 ID:iVCkaKcI
janus demoで試したけど…
https://litter.catbox.moe/cvzs0x.webp

433 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/28(火) 04:31:16.44 ID:DrcKVGIw

https://files.catbox.moe/lq2p5b.jpg

強度調整してなんとか見えるようになったで
それにしてもforgeと比べるとa1111は遅いンゴねえ……

手作業で瞳の修正してるとき
脳内でエンディング曲が流れてきてしもうた

434 :転載禁止 🐣 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/28(火) 07:20:32.68 ID:77bOwY+E
無事LoRAできて、生成テストもしてええ感じやったからXYZPlotで強度のテストしてみようと思って色々やったんやが
「そんな検索ワード、プロンプトに入ってないで」ってエラーばっかりでなんもでけへんわ…😭
色んな解説記事読んだりやchatGPTにも聞いたけどどれもダメで小一時間粘ったんやがお手上げや…

435 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 07:42:29.77 ID:uxO+iFjw
>>434
スクショはってみ?

436 :転載禁止 🥚 (プッチョイ U4pI-sWuY):2025/01/28(火) 09:04:38.56 ID:kriJCSAo
>>419-420
なるほどサンガツ
極端な時だけ自分でチェックすればあとはタガーを信じて普通の素材の時と同じようにやって良い感じなんやね


437 :転載禁止 🐥 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/28(火) 12:44:04.84 ID:77bOwY+E
>>435
スマンいけた!
値のとこに半角スペース入れたらアカンっての知らんくて、いつもの癖でコンマの後に半角スペース入れて生成しようとしたからエラーが出たんやった
無事できましたサンガツ

438 :転載禁止 (コガネワン Mv02-ktTz) (M):2025/01/28(火) 13:05:54.45 ID:7opK3PoQ
436ニキへ

あきらかに逆さまなのにupside-down無いとか
赤色のシャツなのにred shirt無いとか
片足上げてるのにleg up無いとかは足したらええで

逆に全然違うよってタグは消していい
skirt履いてるのにpantsとか出た場合とか

439 :転載禁止 🐥 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/28(火) 13:53:04.04 ID:77bOwY+E
いやまじで元絵4枚でキャラLoRAできたわ
最終的にワイ画風の正則化画像ぶち込みまくってステップ数9000でやった
ただ画像回転させた時にできる線がちょい悪さしてる感じやな
これ次の課題や

440 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6fIT-EYBN):2025/01/28(火) 16:14:44.68 ID:0LB6e2yc
よしbingに一歩近付けたぞ
ポン出しでこれなら上出来だろう

https://i.imgur.com/XH5NoQk.jpg


441 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2KEL-IgOG):2025/01/28(火) 17:03:00.81 ID:ckw7b1eA
このキャプチャをそのまま教師画像にしたら2girlsで片側だけ暗い表示の絵が量産されちゃう?
普通に表示されている左半分と右半分を結合して教師データにすれば二人ともちゃんと表示されそうだけど、逆に普通に絡んでいるポーズとかが出なくなっちゃうもん?
普通のイラストっぽい絡みも、ゲーム表示みたいなのも両方だしたいときは、ゲーム表示を示すようなタグをつければ制御できる?
キャラの組み合わせ分だけ教師データが増えて固着?しちゃいそうだし、ゲーム画面LoRAを別途作成してキャラLoRAとゲーム画面LoRAの両方を指定した方がいいのかな?


https://files.catbox.moe/f1ds4e.jpg


442 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 18:29:47.17 ID:uxO+iFjw
>>441
>暗い表示の絵が量産されちゃう?
>教師データにすれば二人ともちゃんと表示されそうだけど、逆に普通に絡んでいるポーズとかが出なくなっちゃうもん?
煮込み具合にもよるがそういう絵が出力される可能性は高くなるで
比率を下げておくとか、むしろあえて学習させないでforge coupleとかでやるのが楽だと思うよ


443 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 18:39:05.62 ID:uxO+iFjw
image-cropperの更新〜

一括処理機能を統合ともろもろのバグフィックス
sd側が自動でリサイズしてくれるけど学習画像をそろえたい人向けの機能、意図してやるにはそれなりに意味があるしね
https://github.com/nadushu/image-cropper


444 :転載禁止 (プッチョイ YqQx-.XsL):2025/01/28(火) 18:41:11.83 ID:RKlkiuME
>>441
問題になりそうな学習データでは問題のある出来にしかならんで


445 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2KEL-IgOG):2025/01/28(火) 19:48:55.94 ID:ckw7b1eA
>>442,444
回答ありがとう
ダメかぁ、行き詰ってたLoRA育成の突破口になると思ったんだけど
教師データに入れた立ち絵が多すぎた感じもするからイラストとの配分で頑張ってみる


446 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 19:54:05.02 ID:uxO+iFjw
>>445
立ち絵メインでもあんま問題ないで、一緒に正則化画像入ってると柔らかさが上がるからおすすめはするが

↓とかそんな感じで煮込んで奴で立ち絵2パターンしかないモブキャラだけでわりとしっかり動かせる
https://files.catbox.moe/1gmg2i.webp
https://files.catbox.moe/9tv2v9.webp

447 :転載禁止 🐥 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/28(火) 20:17:04.06 ID:77bOwY+E
>>443
次学習する時は使わせてもらうやで!

448 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/28(火) 21:27:37.23 ID:IgJb2IsQ
自分はタグ付けにこのツールを使用させてもらっていて やり方を忘れたけど「wd-vit-tagger-v3を」追加してthresholdsを初期値のままそれを使用してタグ付けしているんやが
ニキらはどんなん使用してるンゴ? オススメあったら教えて欲しいで

今日の失敗は片方の目の下にホクロの有るキャラを学習させた際、反転画像を使用にチェック入れて学習させていた為に両方の目の下にホクロが出来やすくなってしまったわ(敗北)


https://files.catbox.moe/34aj56.jpg


449 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/28(火) 21:28:20.44 ID:IgJb2IsQ
リンク張り忘れてたわ…

https://github.com/toshiaki1729/dataset-tag-editor-standalone

450 :転載禁止 (プッチョイ 6J6p-IgOG):2025/01/28(火) 21:40:08.07 ID:i+N8VWDE
今一番良いモデルってwd-eva02-large-tagger-v3の侭か?

451 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/28(火) 21:46:24.33 ID:SDVsSBVc
中華ソシャゲのアホどもがスレ乱立で荒らしてる影響でここ落ちそう

452 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ IplL-wV32) (a):2025/01/28(火) 21:49:06.23 ID:9rofmL6M
板一覧見たら草
押し出される感じでここも流れちゃうのかな

453 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/28(火) 21:51:11.72 ID:cwyQiaEg
booruのタグってたまに新しいものに置き換わっとるけど
モデルとプロンプト候補とtaggerのどれが古いのかわからんくなることあるわ

454 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/28(火) 21:54:45.83 ID:IgJb2IsQ
>>450
情報サンガツ!今使ってる奴より新しそうやしこれ入れて使えるか試してみるで〜


455 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 21:55:53.58 ID:uxO+iFjw
保守頑張らねば?
>>449
https://github.com/starik222/BooruDatasetTagManager
ワイはこれやな
standalone版は使ったことないんやが、どうも複数選択とかがやりづらくて上にした記憶がある


456 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 21:59:15.94 ID:uxO+iFjw
>>448
反転あるあるやねぇ
上の画像ツールは特定のフォルダの奇数番目の画像を反転する機能も仕込んであるから反転したいフォルダだけ使てみてもおもろいで

457 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/28(火) 22:11:26.87 ID:cwyQiaEg
まぁ落ちたら立て直せばええとは思うけども一応

458 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/28(火) 22:12:48.86 ID:SDVsSBVc
一応保守しておく

https://files.catbox.moe/sgokmn.jpeg


459 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/28(火) 22:13:59.07 ID:IgJb2IsQ
>>455
情報サンガツやで! 枚数がだいぶ多そうなLora作成する際に使いやすそうやわ
どこかのタイミングで移行を試させてもらうで

>>456
失敗して痛みを覚えるたびに最近頭にプルゴリの笑顔が出てくるようになったのでプルゴリの窓際に立ってるポーズLora作るのを目標にしたいです…

460 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 22:14:46.65 ID:uxO+iFjw
>>458
おお、ブルアカ背景くじら凄いな

461 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IqP0-2KAK):2025/01/28(火) 22:15:36.53 ID:fuWUMDZI
eva02はちょっと持ち上げられ過ぎと思う
あんまりタグ拾ってくれない時あるからML-Danbooru Caformerに戻しちゃった

462 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I6F7-EM4F):2025/01/28(火) 22:47:08.94 ID:NrhAMk1s
ドングリかれちゃった...メアドの登録もしたのにドウシテ...

気を取り直してこちらに投稿
昔貼った事のある絵やが、タッチとか崩れた感じとか、ほんわかする感じがかなり気に入っている
絵の上手い子にラフに書いてもらったみたいな感じが出るのでLECOニキ作成のスケッチLoRAはよく使ってるで

https://files.catbox.moe/7qx0ge.jpg


463 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/28(火) 22:47:39.50 ID:SDVsSBVc
>>460
TIPO(or DanTagGen)でランダム風景画はいいぞ

https://files.catbox.moe/ng5cox.jpeg


464 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 22:51:04.18 ID:uxO+iFjw
>>462
登録してるんならログインしてないパターン(sikiだと新スレになるとtoggleオフになったりするし

465 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/28(火) 22:59:45.37 ID:uxO+iFjw
>>463
https://files.catbox.moe/kyjyo1.webp https://files.catbox.moe/qgupv0.webp
TIPOで背景!
盲点やった……

466 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/28(火) 23:41:27.16 ID:SDVsSBVc
乱立荒らし消えたな

魔人4はリアス系よりダイナミックな絵が出せるのが良き

https://files.catbox.moe/ux2o49.jpeg


https://files.catbox.moe/qnrwcr.jpeg


467 :転載禁止 (プッチョイ ME/i-IgOG):2025/01/28(火) 23:52:19.97 ID:l7XxHJeE
dataset-tag-editor-standaloneがやってくれてる
1girlが先頭にくるとかそれなりに並べ替えてる機能ってどこでONOFFするんや?

468 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/28(火) 23:58:05.01 ID:DrcKVGIw
dataset-tag-editor、複数選択するときにいちいち
画像を拡大(選択)してEnterで範囲指定に追加→適用
が面倒よねえ

ワイも>>455ニキの使ってみよかな
横からサンガツやで


469 :転載禁止 (プッチョイ otRF-IgOG):2025/01/29(水) 00:20:42.23 ID:cEiQ5Zhg
5ch余所規制で書き込めなかった(四桁の半角数字がダメっぽい?)
本スレ>>177
前に歴代SDを比較する記事書いたからよければ見ておくれ
https://note.com/redrayz/n/n6688a681635c

470 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/29(水) 00:27:32.61 ID:EYfgUix6
>>469
非常に参考になったンゴ…


471 :転載禁止 (プッチョイ 6y9B-UhaL):2025/01/29(水) 02:01:38.80 ID:yvglVoPE
まあSD3.5Mがベースに使われることはないだろうな
Illustriousの開発者が実験したうえで嫌いって言ってるし


472 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 2u13-EM4F):2025/01/29(水) 07:34:32.62 ID:trw7UQ0g
>>469
読ませてもらったで
長い目で見れば将来的に今のリアスもよくあんなのでキャッキャッしてたなって時代が来るんやろな

473 :転載禁止 🐥 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/29(水) 07:40:30.27 ID:536rXjzQ
>>469
面白かった

でもワイ的には二次元絵は今のリアスで充分というかまだまだ使いこなせてない感じなんやが
これ以上の進化ってどういうのがあるんやろ?やっぱプロンプトの通りやすさとかなんかな

474 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 2KrO-YJfh):2025/01/29(水) 08:21:51.36 ID:6hnxwtw2
絵師は出来るけどAIには現状出来ない自然言語による教師画像が1枚も無い概念の絵を出せて
(例えばツインテールを引き抜いたら刀になっている初音ミクとか)
先日プチ炎上してたブルアカ公式のAI疑惑絵みたいに破綻してる背景を出さずに
指が6本とか4本とかにならないってのが個人的にまだまだ進化できる余地やな

475 :転載禁止 🐤 (プッチョイ sE2l-IgOG):2025/01/29(水) 08:26:20.19 ID:CbJQsVxg
人体の破綻とか、左手と右手で別動作の安定、服の中とか見えない部分の表現とか、
LORA使っても再現な無理な表現とか、叩けばまだまだ色々出てくるな
指は見え方で本数変わるから永遠の課題な気もするけど

服を引っ張って破るとかはローカルだと弾け飛ぶ表現はできるけど、引っ張って破るのはまだ無理だよね?
NAIはできるみたいだけど


476 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 2u13-EM4F):2025/01/29(水) 08:52:57.35 ID:trw7UQ0g
現状はタグに属性的な要素が強すぎる
例えばこの動作や見た目は女でこっちは男でしょ?みたいな勝手な誘導(男の乳首責めしたいけど女が責められちゃうみたいな)
そこんとこの柔軟性がまだ足らんしそれ以外でも思い通りにならないなーと思う点は多いかな

477 :転載禁止 🐔 (プッチョイ .1DA-Ihkv):2025/01/29(水) 09:54:16.74 ID:8x+TNa+I
ケモ絵やってると男女で毛色が逆転してるとか結構あるからこの辺も……ニッチ過ぎる?それはそう

478 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/29(水) 10:59:53.34 ID:AqdKlEDQ
いつのまにかlong sidelocksがdanbooruにできてる…
とはいえモデル側はまだ対応してなさそうだしなぁ

479 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/29(水) 11:31:02.85 ID:VEsQM1Qc
髪型関連のタグは今でも整理中やから
ニキ達もアイデアがあればbooruにタグ追加してええんやで

480 :転載禁止 (プッチョイ YaFD-QbWO):2025/01/29(水) 12:13:03.90 ID:EYfgUix6
>>408 これの第一歩として定期的にキャラLora作る際に何か新しい要素をと色々試して来て少しコツをつかんできたで
今回はサンゴ・ウイルス・イソギンチャク・カエルなどを材料に加工してみた
今後の課題は玉袋の部分の加工と色調の調整と形状のバリエーションを増やしていく事や…


https://files.catbox.moe/5zxcqo.jpg


https://files.catbox.moe/mpp53e.jpg


481 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 22X9-YJfh):2025/01/29(水) 12:26:33.30 ID:6hnxwtw2
danbooruはタグを新しく追加するかどうかとかよりも
絵をアップしたら自動的にtaggerかけられてそこから追加したり削ったりできる仕組み導入してほしい
今は完全にアップした人の任意やからダブルピースしてるのにv系のタグ無いとか
服に関するタグ何も付けないとかそんなの多くて嫌

482 :転載禁止 🐥 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/29(水) 13:04:53.77 ID:536rXjzQ
ワイもbooruにタグ作ってええんか!知らんかった…

483 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/29(水) 13:32:24.71 ID:VEsQM1Qc
>>482
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/help:tags
もちろん規則があるからある程度守ってやけど不便してる要素があったら追加してええと思うで
任意の画像のページにあるEdit押して存在しない新しいタグを足してsubmitするだけや



484 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/29(水) 13:36:16.74 ID:VEsQM1Qc
wikiと一緒で編集履歴が残るから詳細は言えんけど
ワイは次の学習で出るようになって欲しい要素をbooruに色々仕込んどるで

485 :転載禁止 🐥 (プッチョイ My.H-olNA):2025/01/29(水) 14:16:11.49 ID:536rXjzQ
>>483
サンガツ!早速やってみよー
自分が生成AIの進化の一端を担えると思ったら興奮するわ

486 :転載禁止 (プッチョイ 6Wco-.yhz):2025/01/29(水) 15:26:09.13 ID:FwRfZZZA
手は可動部が多い上に角度によっても見え方が全然違うから生成AIにとって究極の課題かもなぁ
途方もない数のパターンを学習するか、物体の構造を理解できるようにならないと解決しなさそう

487 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U4ea-IgOG):2025/01/29(水) 16:14:49.96 ID:AytZ95/c
要求スペックとかはひとまず横におくとして、そこらへんはもう素直に3Dモデル経由した方がええんちゃうかって思っとるわ
なんかそんな感じに使えそうなものもボチボチ出てきとるみたいやし
場合によっちゃiwaraで頑張っとる奴がMMDに取り込んで2次でも3次でも大暴れするみたいなことになるかもしれんが

488 :転載禁止 (プッチョイ AGLg-IgOG):2025/01/29(水) 22:08:05.17 ID:VEsQM1Qc
今の仕組みやと3Dモデルもペイントの落書きも下絵として大差ないからなぁ
線画抽出CNまでやるなら効果あるけど結局強度を下げると崩れるし

489 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/29(水) 22:28:34.46 ID:AqdKlEDQ
AIで3面図作って、渡したらいい感じに3D化できるならもろもろ楽そうだね〜とは

490 :転載禁止 🐥 (プッチョイ 6OXs-olNA):2025/01/29(水) 22:43:46.03 ID:536rXjzQ
3Dモデル、CNのdepthとかなり相性良かったで
変なポーズ+変な構図の絵が欲しい時は3Dデッサン人形をごにょごにょしてスクショしてCN貼り付け→depthで割と思い通りのが出た

491 :転載禁止 🐣 (タイシカン swrq-g9Q3) (r):2025/01/29(水) 23:25:02.85 ID:fnLvqr4w
版権もの販売とかは勿論アレだけどゲームとかで作ったキャラ、自分用グッズ化(アクリルスタンドとか)してみたいとかはちょっと思ったりはする

492 :転載禁止 (プッチョイ okcI-IgOG):2025/01/29(水) 23:44:59.15 ID:AqdKlEDQ
>>491
そうやってやれることが増えると魔がさす奴が多いんやw

493 :転載禁止 (プッチョイ E2Di-Yugc):2025/01/30(木) 08:40:41.29 ID:h982JoQE

https://files.catbox.moe/i9ewex.jpg

四人目ようやっと完成や
目が大きめになってしまうんでbatch4→2で
もう一回作ってみるで

494 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/30(木) 09:20:31.68 ID:+g+5Q2TI
ええやん、塗りが良い感じに新しい感じもするし

495 :転載禁止 🐣 (プッチョイ wfpR-2zHW):2025/01/30(木) 14:43:28.84 ID:AOUx7Kng
もう長い事BBx規制で本スレに書き込めない状態なんだけどいつになったら解除されるのかなあ
ちょっと前までは規制中でも何度か送信してると割とすり抜けて書けてたんだけどここ数日は一回もすり抜けられなくなってる
何か5ちゃん側の設定を変えたのかねえ

496 :転載禁止 🥚 (ガッサ sWjX-QxUn) (d):2025/01/30(木) 14:45:45.01 ID:LR+vkCCs
>>495
BBxでストレスを溜めるくらいなら格安SIMでも買ってサブ回線を確保した方がええで

497 :転載禁止 🥚 (ガッサ .4/o-YZCD) (d):2025/01/30(木) 15:38:53.39 ID:SX0iXFTQ
BBx規制はIP変わったらどうにかなることも多いからモデムとかルーター再起動してみるのもアリかもしれん
IPv6環境とかは分からんが

498 :転載禁止 🐣 (プッチョイ ovUY-2zHW):2025/01/30(木) 17:34:19.38 ID:AOUx7Kng
>>497
その発想はなかった
モバイルが規制されたらそのやり方で対応できるのか憶えておきます

>>497
そんな単純な事で解消できるわけ・・・

できたやん!!!
んなアホな!
今月初めの方にBBx食らってもう月末、その間のワイはなんやったんやwwwwwww
ありがとう助かりました

499 :転載禁止 (プッチョイ AjQ5-k1Ea):2025/01/30(木) 17:56:37.44 ID:PP6I3e/U
規制なったことないけどワイも憶えとこ

500 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/30(木) 19:20:55.15 ID:h982JoQE

https://litter.catbox.moe/8pokop.jpg

batch4、2でそれぞれのlossを比較してみた
ほぼ同じだけど微妙に違う、batch2のほうが0.075にまで下がっとるから
これが少ないほうが覚えてくれるということやろか?


https://files.catbox.moe/pznj6l.jpg

そんで谷間のepochでプロット比較してみた
たしかに2のほうが背中のデザインは正しく出ることが多いけれども
目がグチャる率が高くなる
あとワイのヘボい塗りの再現率もあがる

これは5度くらいずらした画像が多いせいかもしれんし
独特な目の描き方なのかもしれんし
ワイが下手なせいなのかもしれん、解らん

epoch進むとスカートリフトの命令が効かなく
柔軟性がなくなっていくのも解るンゴね

501 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/30(木) 19:31:12.36 ID:+g+5Q2TI
4にして背中の画像増やすんがええんじゃない?コピペで同じ画像いれて水増しでもええんだし

502 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/30(木) 19:49:27.50 ID:h982JoQE
>>494>501
サンガツやで
ワイにはあのお方の塗りは再現でけんからこれが限界や
同人活動みたいなもんやな

背中の素材は8/50やった
前にスカートの長さが膝までにするのに1/3くらい要した覚えがあるから
あと倍は要るのかもしれんね

まだ再現してくれる率が最低枚数なのか割合なのか解らんくて
背中だけ増やすならそのぶん顔も増やさんとあかんやろか?


503 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/30(木) 19:59:14.68 ID:h982JoQE
あとハイウエストスカートやから
スカートリフトしたとき胴の長さが不安定になる
これも防止するには自前で正解を用意したほうがええやろね

他のキャラと手足バランス違うから
素材があまり使い回せないのが辛いけども
全員好きなんで頑張るで

この作業から逆算すれば
オリジナル作品のためのLoRA作りノウハウが出来そうやけど
あまり需要ないんよな

504 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/01/30(木) 20:00:45.85 ID:9BEZrCbc
>>500
研究成果共有サンガツやで
バッチ2の方はエポック15で何枚かシード変えて出してみて同じ角度しか出なかったら過学習やな…
そしたら12か7あたりでも行けそうな気がする
柔軟性が欲しいならバッチは多いほうがええいう証明やな
あと関係ないんやが手書きのマルが上手いのはさすがやで…

505 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/01/30(木) 20:13:55.00 ID:9BEZrCbc
>>502
(増やした絵の割合分だけステップ増やしたと仮定して)背中のタグつけた背中の絵が増えればその分背中に強くなりそうな気がするで
前は今ので十分ならふやさんでもええんやないかな


506 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/30(木) 20:42:49.82 ID:v0uDzULU
Loraの学習素材を用意するために絵の書き方を覚えていくという好循環が…

507 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/30(木) 21:20:57.02 ID:+g+5Q2TI
全キャラ混ぜて画風Lora作ってそれでバリエーション用の画像とか出しても良さそうねぇ

508 :転載禁止 🐣 (プッチョイ osvM-UYpE):2025/01/30(木) 21:33:44.90 ID:/gI+NTQk
ソシャゲのキャラLoRAそんな感じで作っとるわ
全キャラやスチルを纏めた欲張りセットで画風学習→マージをして専用モデル作って、そこから更に個別のキャラLoRA作るみたいな感じ
出力の時はマージしたモデル+個別で出すか、大本のモデルに画風+個別のLoRA2種を適用する形でやっとる

509 :転載禁止 🐥 (プッチョイ osvM-UYpE):2025/01/30(木) 21:35:48.13 ID:/gI+NTQk
すまんソシャゲって簡単に括ったけど
キャラがどんどん増えていくタイプではなく、少キャラ+バリエーションみたいなタイプのゲームや
前者だったら統一感とかないケースも多いしとんでもないことになってまう

510 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/30(木) 21:44:16.64 ID:+g+5Q2TI
>>508
今までキャラ単体で画風も再現頑張ってたけど
ごちゃまぜキャラLora作った時の方が結局出来がいいから最近は画風+キャラLoraのが良いんだろうなってのは思ってたけど
他にもいましたか

511 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/30(木) 21:54:53.86 ID:v0uDzULU
>>508
はえ〜 ニキのアドバイス参考に一回作ってみるやで

異種出産&2穴対応Xray&棘触手をひとつのLoraで実現するのが今の目標や…

512 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/30(木) 23:07:36.01 ID:+g+5Q2TI
混ぜ混ぜキャラLoraでつくった画風キャラ
https://files.catbox.moe/7twyhw.webp
https://files.catbox.moe/5zvr4s.webp
こういうのまた素材に再学習しすると、Loraを煮込み過ぎても多少は柔らかくなるね

513 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/31(金) 03:10:24.58 ID:FbHinBE6
ええなー
ワイの作っとるキャラは原画家さんの画風の成長期かつ

「当初、ヒロインはお約束を内包していたのですが原画化さんが悩んでしまったためか
 絵柄がずいぶん変わってきてしまいました」(ビジュアルブック13p)

とあるようにブレ幅がけっこうあるんや
髪型とか全然解釈でけん、立ち絵とイベントシーンでかなり違うし
より完成された今では御本人も当時の雰囲気のものは描けないと思う、時間を置いたグッズ絵とか見るとそう
絵描く人間からするとあるあるやけどね、だから正解はもうどこにもないんや
でもあの当時のヒロインたちの眼ぢからはワイにとって唯一無二やから再現したいし
それできるのはワイが描けるようになるしかなかったんよね

問題はその人が替えの効かない人すぎて
姉上を取り戻すために銀河帝国の皇帝を倒さなあかん難易度ちゅうことやね・・・
まあでもこの子はわりと上手く再現でけたとは思う

https://files.catbox.moe/xa5r8v.jpg


514 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/31(金) 03:31:30.51 ID:FbHinBE6
>>504>505
サンガツやで〜
このキャラは目が大きくなりがちで、
恐らく素材の段階で大きかったんが更に大きく解釈されたんやろな

https://files.catbox.moe/rtj8xr.jpg


この原因、マスピタグの影響かと思って比較したら
確実にそうやった、無いほうが似とるわ・・・

https://files.catbox.moe/oae5kq.jpg


best quality,highres,source_anime,も邪魔やったわ
つまりワイの好みもワイの描く絵も
世界一うれとるハンバーガーとコーラやなかった(知ってた)
画風再現ニキらの役に立てれば幸いやで

515 :転載禁止 (プッチョイ sjEw-Q7rU):2025/01/31(金) 04:24:48.12 ID:mJhe8FnI
マスピ系のプロンプトは使わなくなったわね
絵柄が凡庸化される感じがしてよくない

516 :転載禁止 🐣 (プッチョイ wmdO-YKss):2025/01/31(金) 05:13:41.68 ID:rP4MLXPY
ネガティブプロンプトは、たまに全部消して確かめてる
マスピ系は薄めて使ってる
(score_8_up:0.8)みたいな感じで。

517 :転載禁止 🐣 (タイシカン MslG-smrl) (r):2025/01/31(金) 08:51:36.53 ID:MnRIijzM
描かれてる1話内の単発キャラでコマ毎に顔変わるキャラ
データ拡張覚える前に作ったLoraでは生成される度、違う顔になってたな。使えそうな画像、全部学習させてたから当たり前な話ではあったが

とはいえ元々画像枚数少なかったので当時はどうしようも無かったな

518 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ gK5k-6NFc) (a):2025/01/31(金) 09:04:01.75 ID:fRuAiaDk
描かれてるキャラの素材が少ない場合は、その絵描きの絵柄loraを作ってから…ってコト?

519 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/31(金) 09:28:58.83 ID:gmBAWwys
再現度をあげたい場合のお話ね
モデル側の絵柄でいいなら特にそこまでする必要は無いで

520 :転載禁止 🐣 (タイシカン MslG-smrl) (r):2025/01/31(金) 11:30:02.01 ID:MnRIijzM
Lora作成の感覚、個別モデルや学習画像の質、最終目的によって必要なもの上下するし方法論は別に一つじゃないから何かこう作業感覚がループするな

雰囲気でやってる→理解してやってる→やっぱどこかしら雰囲気でやってる→ループ


ワイはデータ拡張かつエロのみ目的前提なら元絵2枚で十分だと思うけど
絵柄Lora併用の具体例とかなら1枚しかない線画をLora化して画風Loraと組み合わせて生成するかLoraマージするとかかな

521 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/31(金) 11:54:41.50 ID:iqIjtQXM
①イボチン:〇 ②異種出産&へその緒:× ③他形状触手:〇 ④2穴対応 X-ray:× ⑤トゲ亀頭:×
①・③は何回かやってみてある程度うまくいってコツがわかってきたけど ②・④・⑤は全然思い通りにならない…


522 :転載禁止 🥚 (ゼクレシ gK5k-6NFc) (a):2025/01/31(金) 12:27:36.95 ID:fRuAiaDk
>>519
3Dキャラとかは2Dに落とし込むとき、モデル側で色々弄るけど
元々2Dでかつその絵描きの絵柄じゃないと「コレジャナイ現象」が起きることあるからほんま助かる

なお、絵柄loraは作ったことないのでまずそこの勉強から

523 :転載禁止 🐥 (プッチョイ AKnl-oqex):2025/01/31(金) 13:21:03.04 ID:Lb0/J3oI
ワイは好きな漫画に出てくるモブキャラだけを集めて〇〇風モブキャラLoRAを作ろうと思ってるんやけど難しいんかな?
なんか平均的なモブ顔のキャラが生成できたらええなと思ってるんやが。
データ拡張したらいけるん?

524 :転載禁止 🐣 (タイシカン MslG-smrl) (r):2025/01/31(金) 13:52:25.73 ID:MnRIijzM
画風Loraは枚数必要になる事以外はLoraの中で最も簡単なやつの一つだと思うで
勿論どこまでつめるか(作者が満足出来るか)ってのはあったりするけど

人にもよるだろうけど拡張含めても
キャラLora なら15-30枚(もっと上げる時も勿論あり)
画風Loraなら40-80枚って所かな

以前元絵1枚、5度回転×72枚での画風Lora試験した事あるけど一応成立した
まぁ動き固かったけど

525 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/01/31(金) 14:10:28.84 ID:Lb0/J3oI
>>524
やっぱキャラデザを学習させるのは比較的簡単よな
画風はとにかく枚数がいるな

526 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/01/31(金) 14:14:25.07 ID:Lb0/J3oI
>>521
トゲ亀頭なんかすぐできそうな気がするけど難しいんか
全裸男の絵をいっぱい生成してちんこ部分にトゲ画像を合成したらええだけちゃうの?

527 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/31(金) 19:51:22.74 ID:iqIjtQXM
>>526
加工した素材に「spiked glans」とタグ付けて通常のタイプといい感じに単語で付け替えれる汎用性の高いものを作りたいんやが失敗しとるンゴ…
通常のチンと棘チンと亀頭部分だけを変化させ使い分け出来るようにするのが目標なんやけど道のりが長そうや…


528 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/31(金) 20:01:36.05 ID:gmBAWwys
衣装・表情差分はあるけど、立ち絵は1パターンしか無いキャラを単品で煮込んだ場合と他キャラ事煮込んだ場合の比較
結果としては作品ごと煮込んだ方が再現性の面ではよい

左がソロで右が作品ごと
adamWscheduleFree、lr:0.002、dim32/alpha:16、バッチ4、約3000ステップ相当(キャラ事煮込んでる方はソロに比べるとステップ数が7倍くらいの差はある)
学習noob_vpread1、出力:wai noob
https://files.catbox.moe/98faw6.webp

https://files.catbox.moe/w4k0cb.png


予想外の結果なところでは、単品で煮込んでる方は煮込みすぎると陰影が表現されフラットな感じから離れてしまった
tensorboadで見ると、epoch12を過ぎたあたりから陰影が付くようになってくる(もちろん焼き付きも発生するが…
https://files.catbox.moe/pvm9ui.webp

これは1枚+表情衣装差分のキャラだけの結果なんで他ならまた変わるかもしれんのでそっちのテストは現在煮込み中


529 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/31(金) 20:02:59.83 ID:FbHinBE6
>>527
blenderとか3Dモデラーで作るのどう?
通常チンコとトゲありでスクショしたら
ええ感じで正則化もできそうやけど

530 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/31(金) 20:22:58.07 ID:iqIjtQXM
>>529
ホモマッチョ好きの人たちのチ〇ポの書き方を参考に自分で書く練習し始めてるんやけど二キの言う通りこれを機に3Dモデル作成に手を出してみるのもいいかもしれへん Udemyで講座だけ購入して放置しとるわ…
とりあえず今日は蟲を上手いこと反映できるか試してみるで

531 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/31(金) 20:58:13.24 ID:FbHinBE6
>>530

https://files.catbox.moe/6t4yne.png

ざっとサボテン作ってみたけどもこれくらいなら15分もあればできるで
ただ色つけるレンダーはワイは苦手なんで
クリスタでグリザイユの材料にするしかでけんけど


532 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/01/31(金) 21:43:09.06 ID:FbHinBE6
>>528
はえー勉強になるわサンガツやで!
AI君の書き込みおもてなしを抑制できるんはええね
やはり素材の母数が多いと雰囲気に影響でるんやね・・・

なだらかなのはadamWscheduleFreeの特性なんかな
スケジューラーは何つこてるの?
ワイはAdamW、cosine_restartの4回、l2やけど
なだらかにならんくて40epoch回してもピーキーなんや>>500
うち前半しか選ばんから無駄に感じとるわ……
cosine_restartの2回、20epochで同じ結果になるかそのうち試してみるけども

533 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/31(金) 22:12:39.71 ID:gmBAWwys
というわけでテスト第2弾
今回はバリエーション多めのキャラ(立ち絵のほかにCGや特典画像なども素材に使う)
だいたい、20epch:8000step
複数衣装を覚えさせてるのもあって、mobより制服の再現が弱いが他キャラでも学んでる方はより多くの制服を学んでるので凄い安定
これが複数キャラまとめてやる利点の一つ、画風の再現はやはり先ほどと同じ
むしろ今回の方がよりモデルに引っ張られてると感じる結果(多分バリエーションが多いからか)
おまけとして、キャラ単品と画風を0.5ずつかてみた、こっちはまだあんま動かしてないけど悪くなさそう

https://files.catbox.moe/7slm5i.webp
https://files.catbox.moe/8ebkp0.webp

>>532
constantやで
これがワイの基本設定や
https://files.catbox.moe/a5uxdm.xmlora

534 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/01/31(金) 22:14:30.91 ID:gmBAWwys
あとキャラによっても覚えやすい悪いはあるのでこれが絶対というわけじゃないで
なんかtwintail娘はモデルに引っ張られやすい…ミクとかの影響かねぇ…

535 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/01/31(金) 22:34:53.48 ID:Lb0/J3oI
>>530
クリスタあるなら歪みツールでピコッと棘生やすのは簡単にできると思うで
3Dモデルも活用したらええと思う!

536 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/01/31(金) 23:13:03.85 ID:iqIjtQXM
>>535
歪みツール使う発想サンクスや! とりあえずキャラLora作成がてらイボチン&棘チン&他形状触手反映できるもの作成してから徐々にアップグレードしていきますで

537 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 01:05:15.35 ID:UQZGWTRs
>>533
おおファイルまでサンガツやで!
さっそく新作を8_55枚x40epochの4400stepで回してみたで
constantを使うのは初めてなんで楽しみや
ワイのいつものAdmWより3割くらい速い感じやね

数値を理解して回しとるわけやないんで
ベースがあるとホンマに助かるわ……

538 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 01:11:54.45 ID:UQZGWTRs

https://files.catbox.moe/fllhgg.jpg

GUIのバッチ処理ほんとに便利すぎるで
気軽に試せるからGUIニキには大感謝や

そんで報告なんやけど
「学習終了時の操作」で、本体?をシャットダウン、コマンド実行をスリープにしたんやが
これシャットダウンのほうが優先されるんやろか?
起きたらスリープモードやなかったんや

10日くらいずっとスリープモードやったら、PCがアップアップで終了したのかもしれんけどもね
ワイ環境やったらスマン

539 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 01:17:25.02 ID:UQZGWTRs

https://ul.h3z.jp/U1nEbdSa.jpg

catbox調子悪いみたいなんでこっちにも

クリスタとか開いてたから
シャットダウンしようにも「以下のアプリが妨げています」と
実行できん気がするんよね
なのでワイ環境やと思うんやが

540 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 02:24:10.32 ID:UQZGWTRs
ひとまずcosine_restartで回したやつ
5epoch、hiresかけんでこれや
https://files.catbox.moe/9q32bh.webp
ここでCFG=5だとガビるよぉーと泣いてたことが遠い昔のようやで
セーラー襟は他の衣装にも出てきてしまうんで要修正やが
だがなぁっ…見てくれ! ワシのプロンプトは一片たりとも絵師タグ品質タグに犯されてはおらん…


https://files.catbox.moe/kwqxbs.jpg

やっぱ素材なんよね、質が上がったのめちゃ解る
ぶっちゃけ五人目になると描き慣れてきたのもある
ちゅうわけで一人目に戻って素材の作り直しや


541 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/02/01(土) 09:04:50.94 ID:+nNOleW2
ニキの納得するレベルのLoRAになって良かったやで!
10日間くらいか? あっという間やったやね LoRA沼にようこそや

542 :転載禁止 (プッチョイ c0P8-kfQp):2025/02/01(土) 11:19:47.13 ID:uDhMI4lo
leapfusion新しいの出てた
https://files.catbox.moe/1u67v5.mp4

543 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/02/01(土) 12:22:44.55 ID:/luzRk/s
一年前に魔人3.0で作成したlora 背景好きだから4.0でも今度作るンゴ

https://files.catbox.moe/bv9b3x.jpg


今回蟲表現できるか試したLora キャラ部分ときちんと分かれてくれてよかった
AIが学習素材の要素混ぜてくれて本来のLora作成の楽しみと醍醐味を思い出したンゴ・・・
https://files.catbox.moe/6spw0h.webp

https://files.catbox.moe/0lavxu.jpg

https://files.catbox.moe/uoxamm.webp

544 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 13:01:58.29 ID:UQZGWTRs
https://files.catbox.moe/4tup4f.webp
AdamW cosine
AdamW cosine restert
AdamWSF constant
エポック5での比較

うううむconstant、形になってくれぬ・・・
何が足らんかたんや・・・


545 :転載禁止 (プッチョイ glNi-6HmV):2025/02/01(土) 16:00:25.11 ID:RtlX2E+w
卵胞虫味

546 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/01(土) 16:35:50.26 ID:y7jjZuZQ
なんか404出てたね

547 :転載禁止 (プッチョイ gqWY-UYpE):2025/02/01(土) 17:17:50.62 ID:fhi4La4k
>>544
AdamWScheduleFreeはウォームアップ必要や
それすら不要なのがRAdamScheduleFree

548 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/01(土) 18:04:02.86 ID:pGmDPANU
>>544
vpred用の設定がされてるから学習モデルをvpredにしないならvpred用の設定をオフにせんとあかんで

549 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/01(土) 18:06:01.82 ID:pGmDPANU
>>547
そういや今はウォームアップ入れてるけど(雰囲気
ある無しでそんなに変わるもん?なくても一応成功してたけど

RAdamScheduleFreeは触った感じ良さを感じなかったけど、良い設定ある?

550 :転載禁止 (プッチョイ gqWY-UYpE):2025/02/01(土) 18:21:36.82 ID:fhi4La4k
>>538
コマンド実行中はメインウィンドウの表示を更新できず動作を変更しても表示が変わらないだけで内部的にはちゃんと反映されてるで

>>549
他にはLRが高すぎるとか、epsとvの選択ミスってるとか
ワイScheduleFree自体に良さを感じないので最近はCAME(LR=8E-05,cosine_with_restarts)一択や

551 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/01(土) 18:25:26.42 ID:pGmDPANU
>>550
逆にワイはCAMEの良さがあんま分らずなんよなー
cosine_with_restartsやとスケジュールサイクルとかはどんなもんや?

552 :転載禁止 (プッチョイ svLl-.Kqr):2025/02/01(土) 18:31:36.60 ID:+nNOleW2
>>544
ワイはきちんと絵になったで 
LoRA 強度1.0 やがもう少し足りん印象やが検証でやってみただけなんで設定を詰めたりしとらんのでまだまだ余地はありそうやがひとまずきちんと出来たいうことで
https://files.catbox.moe/am1gwv.webp
https://files.catbox.moe/jbgp8y.webp
533ニキ の設定には anynoob では入れないでと言われていた --zero_terminal_snr もあったんで --v_parameterizatio のオプションといっしょにいれたのが良かったんかもしれん
https://rentry.co/nef4uvuw

553 :転載禁止 (プッチョイ gqWY-UYpE):2025/02/01(土) 18:43:05.23 ID:fhi4La4k
>>551
キャラ、コンセプトはウォームアップ0.08、サイクル4のテンプレでやってるけど問題なしや

554 :転載禁止 (プッチョイ svLl-.Kqr):2025/02/01(土) 18:47:26.46 ID:+nNOleW2
>>551
ワイCAME派 元は Lion派やったんやが めちゃ早く学習できて Try & Error のリトライが捗るんで乗り換えたで
batch 10 で 552 stepやっとるが 途中の 442 step (26 epoch) でいい感じやった
スケジューラは polynomial power2 いう変態設定やが その学習対象の学習傾向がわかるまでは cosign_with_restart 4 とかで回して いいStep数の目安がついたら cosign_with_restart で 1 とかにするといい具合に学習が進むと思うで
https://rentry.co/5kppo3f3

555 :転載禁止@!donguri (プッチョイ A1tO-o4qA):2025/02/01(土) 19:41:50.12 ID:ch3Almi6
キミノ ウチュウゴハ ワカリニクイ

https://files.catbox.moe/eay3bj.jpeg


556 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/01(土) 20:08:39.31 ID:y7jjZuZQ
本スレはスクリプト荒らしが大砲荒らしに切り替えたのかな
またレベル下がるのがダルくてちょっと書き込みづらくなっちゃった

557 :転載禁止 🥚 (プッチョイ cMq7-2sv6):2025/02/01(土) 20:52:09.02 ID:QC0Ik0wQ
大砲食らってテンション下がっちゃったけど

https://ul.h3z.jp/3UUnPSmI.jpg

https://ul.h3z.jp/J5DAHvp7.jpg


https://ul.h3z.jp/sqN7nnOn.jpg

https://ul.h3z.jp/biPYDdom.jpg


makeup, multiple hands, をベースに化粧品関連のワードを列挙
forehead, hair clip, などは風情があって非常によろしい
このお題はたいへん雅であった

558 :転載禁止 (プッチョイ gqWY-UYpE):2025/02/01(土) 21:33:18.12 ID:fhi4La4k
>>552
ZTSNR未使用モデルでZTSNR使うとコントラスト上昇や色ずれを起こすから注意やで

https://files.catbox.moe/86x1pe.jpg


LoRA学習の検証の結果>>544はepsモデルでv_parameterization使ってるのが原因の可能性が高い
v-predでepsにすると靄製造機になってその逆は下の画像のようにノイズ製造機になる

https://files.catbox.moe/aicqc9.jpeg


559 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/02/01(土) 21:41:56.52 ID:BsLz203M
LoRA学習をほぼプリセットの設定でしかやったことないワイから見たらモデルやらパラメーターやら使いこなしてるニキら見ると次元が違う感じするやで

560 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 22:31:00.50 ID:UQZGWTRs
>>544でのスケジューラ三種類TensorBoardや

https://files.catbox.moe/nb5qjk.jpg

数値を理解しとるわけではないアホの雑感やけど
サイクル=1(cosine波1/4周期?)が好感触やな

これまで40epochで回してて使えるのは10epoch以内やったから
最初から10に設定したけどサイクル4のままやった
TensorBoardみたらかなりピーキーで
当たりを探そうにもブレが多く、時間も無駄にかけとったね

そんでグラフでloss少ないv2のepoch25での比較

https://files.catbox.moe/65utqv.jpg

v1から全裸、ジャージの素材を入れて55→77へ増やして繰り返し5
セーラー襟の出現率は低下、epoch数の割にはポーズ、衣装替えの柔軟性もある
これはUpside-downの素材を回転やのうて描き起こしたせいもあるやろな

4:6でcosine-1かなあ、restart-4も目の描き方は良いものを出すけども
ワイは当面これで行こうと思う
収束が速いと言われるCAMEほかのスケジューラで10epoch以内で回すなら
同じようにサイクルは1でええ気がする……

GUIの数値、設定公開してくれる二キらのを理解なしにまんま使ってたから
今みるとかなりええかげんなLoRA作りやったと思う
指摘してくれたニキに言われるまで見直すことなかったんでサンガツやで
間違ってたら容赦なく修正してくれな

561 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 22:47:22.06 ID:UQZGWTRs
ほんで>>544で失敗したconstantのワイ設定や……

https://files.catbox.moe/fu3fyp.png

>>533ニキのそのまんまのはずやけどワイ環境は
学習 Anyillust1.1
出力 momizi_Noob_V3_1
やから、>>547>>548ニキらの言う通り「損失とノイズ」の
v_parameterization
ZERO tarminal_SNR
のチェック入れたままやったからやろか?


https://files.catbox.moe/g0v7q1.png

ページ1

https://files.catbox.moe/6mk724.png

dropout

https://files.catbox.moe/jb47fs.png

損失とノイズ

https://files.catbox.moe/dfxj3r.png

スケジューラ

https://files.catbox.moe/stf1re.png

パフォーマンス

https://files.catbox.moe/7b1ss0.png

オプティマイザ

https://files.catbox.moe/249c18.png


あとTensorBoard見るとlossがcosineに比べて大きいのは
「オプティマイザ」のepsが1e-8のせいやろか?

成功してない身で言うのもおこがましいけど
6にしたらもうちょいloss下がる気がする
けどconstantてアクセル前回でチキンレースに挑む印象なんで
ワイは崖から落ちるだけかもしれんなあ……

長々とすまんやで

562 :転載禁止 (プッチョイ oVj3-UYpE):2025/02/01(土) 22:49:03.85 ID:xevuns/o
klingでおっぱい揺らすのにいいプロンプトない?

563 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 23:01:36.85 ID:UQZGWTRs
>>554
ワイもCAMEつこてたんやが
サイクル数の意味知らんで使いこなせなかった……今はAdamW
552stepで26epochて、素材の繰り返しどれくらい?
かなり少ない気がするけども

ワイは5_77、40epochで3800
ぶっちゃけ適切な数値がわからん
ざっくり80枚で5000stepあたりかと思うけども

素材とスケジューラのオプティマイザによって最適解ちがうやろし
沼やでこれ

564 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/01(土) 23:10:40.92 ID:UQZGWTRs
https://files.catbox.moe/bu74ic.webp
>>547>>548ニキらサンガツやで
>>561のconstant成功したわ
>>533ニキ公開ありがとう

そんで>>560のグラフ通りならlossはcosine、cosine_restartより悪いはずなのに
epoch3でもうかなりええ感じなんや
なんやこれ……なんやこれ
わからん……わからなくなってきたぞアルベルト……


565 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Idw2-MAH2):2025/02/02(日) 02:24:26.03 ID:bjkcU0KA
LoRAの設定弄りはエポックとオプティマイザ以外は触らない派
一度学習率LRをデフォの0.0001から0.0002にしただけで破綻しまくってから怖くて手を出せなくなった
出来たものの強度を単純に0.5にすればいいってもんじゃなかったし完全に失敗作だった
以来何をどう変えたらいいのかさっぱりわからんまま2年近く経ったがとりあえず学習できてるからよしとする

566 :転載禁止 🐔 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/02(日) 05:25:01.61 ID:Yl6NOUdA
しかし、こうなんだな
ワイはLoRAまわりのパラメータはワケワカランチンだが、こうして試行錯誤を繰り返して
情報を共有しつつ頑張っている人を見ると元気になるなぁ

キャラLoRA作り過ぎた反動か、しばらく生成はええわ...ってなってもうたから
かりんとう頬張りながらコンセプトLoRAの素材作り頑張っている

https://files.catbox.moe/kimpe8.jpg



567 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/02(日) 05:54:28.72 ID:pJB4ycNE
成功した>>564のconstantのグラフとったら
恐るべき学習度やった、失敗でもそれっぽいデータにはなるんやな
lossが多いとデマいうてすまんやでconstantニキ
けどホンマにノーブレーキで突っ込んでく感じやな……

https://files.catbox.moe/oetpsb.jpg


>>566
ワイは同期?の香姫ニキがLoRA作ってアプリも作ってる姿みて
もうちょい頑張ろうと思ったんやけど
結果的にこれほど人様の絵を再現したろと描いたことはなかった気がするし
絵描くのまた楽しくなってきたから良かったで
キャラ解ってくれるニキがいてくれるんでダラけずに済むから
見てくれるだけでも大いに助かっとる

568 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/02(日) 06:05:12.02 ID:pJB4ycNE
>>567
constantニキは学習率0.0002でやっとったから
ワイのこれまでのAdamWの0.0001と比べてると
グラフの二倍の差はなるほど納得できる

けど優柔不断のワイは谷がないと
どのepochがええか延々と悩みそうで
性格的にcosinがええかもしれん……


569 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/02/02(日) 09:18:44.47 ID:8/ERTuCE
>>563
素材23枚 繰り返し 7 で 161枚/epoch
batch 10 なので epoch あたり17step(16余り1)
26 epoch で 17 x 26 = 442 step(バッチ1相当だと 4420 step) や

570 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/02/02(日) 10:10:46.92 ID:8/ERTuCE
>>567
constant は崖に向かってチキンレース わかるで
LR大きすぎると崖から落下(発散)の危険性がある
LR低すぎるといつまで経っても最適値に辿り着かない
この中間を果敢に攻めるスケジューラやな 常にアクセル一定なんで崖とか目的地点の位置がわかっていれば最速でたどり着いてピッタリ止まれる
逆にcosine_with_restartは最初大きく 段々LR小さくなってrestartの回数分アクセル開けしめするんで発散せず留まる可能性も増える(デカ過ぎれば当然発散する) し最初から低い値で無いので辿り着かない程遅くない(低すぎれば当然辿り着かない) けどアクセル開けたり緩めたりするんで 最速ではない
初めてのコースで様子見しながら進む感じやからまだコースが分からんとかどうすればいいのか悩んだ時はオプティマイザおすすめの LR で cosine_with_restart 4 や
人の性格や考え方や好みと同じでここらはその人の分だけ正解があるいうことやな
みんな違ってみんないいんや

571 :転載禁止 🐥 (プッチョイ osvM-UYpE):2025/02/02(日) 10:42:53.50 ID:ugsxFdYw
コロナ発症してくたばってた間にめっちゃ参考になる話がめっちゃ展開されとる
ありがてぇ

572 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/02/02(日) 11:37:09.20 ID:4NEUbXfI
異物出産系統は「object insertion」のタグを使用して基本出産姿勢に芋虫や昆虫などが入り込むシーンの画像を加工したものを丁寧にタグ付けすればある程度のものが出せることが分かったので
次は「x-ray」系の画像を利用して入り込もうとしている物体が内部を進んでいくシーンの画像を加工したものを学習させてみるで…
臍の緒&出産はワイの力では無理や 新しいモデルに期待や…

573 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/02(日) 14:38:02.30 ID:MfRmHf+s
>>568
大元はredrayzニキのプリセット(過去のやつ)だけどそっちでは0.0004だったんで基本的には0.0004が多かったり
たまに発散しちゃうんで、長時間煮込む場合は0.0002でってのも多い

574 :転載禁止 🐔 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/02(日) 14:54:03.35 ID:Yl6NOUdA

https://files.catbox.moe/7ie3du.jpg


https://files.catbox.moe/ruxmbq.jpg


エッちすぎる

575 :転載禁止 🐔 (プッチョイ UkYV-Mi0f):2025/02/02(日) 15:06:44.74 ID:+cOBjC2+
本スレは自治厨が暴れてる間はたとえ書き込めても書き込み控えよう
他人の口を塞ぎたい奴が多すぎる

576 :転載禁止 🐔 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/02(日) 15:12:44.27 ID:Yl6NOUdA

https://files.catbox.moe/cmj0tf.jpg

うむ、口を塞いでおせっせするのはヌケる

掲示板に投稿した先には色々な考えをもつ人がいるって少し考えるだけで良いのにね
なんで攻撃に発展するんだろう


577 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/02(日) 15:31:36.90 ID:MfRmHf+s
https://files.catbox.moe/3070gn.webp
画風用にと作ったLoraが思いのほかキャラ再現できてる……
dim32/alpha4でunetonlyだと再現微妙というイメージやったが、今回は畳み込み層もいれたからか?
単純な制服だからというのもありそうだなー

578 :転載禁止 🐣 (ガッサ AhKW-MAH2) (d):2025/02/02(日) 15:44:26.58 ID:bjkcU0KA
ワイもグラフを参照してのLoRA作りを考えるか
ややこしそうだが面白そうでもある

それとは別件なんだけど学習始めると予想学習時間が表示されるがその数値がたまにバグったような数字になるのはなんでだろう
3時間程度で終わるはずの設定なのに45時間とか60時間と出てビビる
SSDの容量が逼迫してきたからなのかメモリが溢れてるからなのか
やり直したら本来の時間に戻るるるんだけど発生する原因を知って回避できるならしたい

579 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ c3/r-6NFc) (a):2025/02/02(日) 16:32:49.73 ID:KvoouAD2
>>577
後ろのおじさん恵体過ぎてとんでもねぇ…

580 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 6mi4-EWH7):2025/02/02(日) 17:06:37.43 ID:PM/RqMaE
どんぐり枯れちゃった

581 :転載禁止 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/02(日) 17:07:56.89 ID:Yl6NOUdA
>>577
この娘クッッソエロイよね
おじさんにオテンテン当てられて、シャツの中に手入れられて胸乱暴に揉まれたあげく
スカートを精液で汚されちゃって

582 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kBdB-UYpE):2025/02/02(日) 17:28:04.54 ID:/rbzs8oc
>>543
蟲ええやん 竿役として欲しいンゴ

583 :転載禁止 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/02(日) 19:01:46.40 ID:Yl6NOUdA
キャラLoRA教師画像枚数多すぎるのより、枚数少ない方が良い気がしてきた
クッソ時間かけて選別とかして、立ち絵の反転、表情差分、顔のドアップ、全身絵等を用意した教師画像300枚のものより
クッソ適当に用意した25枚の方が良い感じや。枚数少ないと良い感じにモデルが補正をかけてくれるのもあるんかもしれへんけど

ちょっと50枚ぐらいにしてイチからやりなおそう

https://files.catbox.moe/bzbhwn.jpg


https://files.catbox.moe/dy6kkp.jpg


584 :転載禁止 🐔 (プッチョイ MCEu-UYpE):2025/02/02(日) 19:09:15.89 ID:pCYqfuVc
キャラLORAで膝より下からの画像が無くて困ってたけど、
幸いレギンスパンツで足元は想像しやすかったから、別キャラの足元を移植して学習させた事があるな

585 :転載禁止 🐥 (ガッサ .SV1-oj.x) (d):2025/02/02(日) 19:26:53.64 ID:3HBoeJBk
>>583
モデルが補正かけやすい絵柄や服装はあるんで一概には言えんところやな

586 :転載禁止 (ゼクレシ MYQH-A6oo) (a):2025/02/02(日) 19:29:15.38 ID:mKnUWw82
今夜はスクリプト出てステルス打たれると思うから先に沈静化したあとに立てるスレ立て内容を考えたほうがよいよ

587 :転載禁止@!donguri 🐣 (プッチョイ M/Xl-UYpE):2025/02/02(日) 20:05:55.46 ID:+vw6fMzM
漢字は「様」が崩れて謎文字になってるけど平仮名の方が良い感じの読める文章になっててテンション上がる
https://files.catbox.moe/a1mer2.webp

588 :転載禁止 (プッチョイ svLl-.Kqr):2025/02/02(日) 23:28:33.11 ID:8/ERTuCE
フォルダ内の画像から顔の部分を切り出して 短辺1024 に拡大するワークフロー作ったやで
ゲームとかの立ち絵スクショから表情差分作るようなときに役立つと思うやで
https://comfyworkflows.com/workflows/26f62892-d5c9-4ebc-9f83-c609981fef8c

https://files.catbox.moe/6lhpvu.png

例えがあんまり良くないんやがこの絵から抜き出すと https://files.catbox.moe/1stf54.webp
これと https://files.catbox.moe/qishro.webp
これができるhttps://files.catbox.moe/mdzl13.webp

589 :転載禁止 (プッチョイ c0P8-kfQp):2025/02/02(日) 23:29:30.09 ID:6tiIfjnM
https://files.catbox.moe/3bg70z.mp4

590 :転載禁止 (プッチョイ gqWY-UYpE):2025/02/03(月) 00:56:52.56 ID:WR7ESf0Q
Janus-Pro-7Bって画像理解は悪くないけど生成はSD3.0未満かな🤔

https://files.catbox.moe/pft1kv.png


591 :転載禁止 🐥 (プッチョイ AKnl-oqex):2025/02/03(月) 13:12:10.53 ID:VX7xfIhE
>>588
めちゃくちゃ便利そうサンガツ!!

592 :転載禁止 🐤 (プッチョイ 6rzN-6HmV):2025/02/03(月) 13:43:07.78 ID:pu50j8R+
Leapfusionのhunyuan-i2vは二次元エロはガチャになるけどたまにおおっというのが作れはする
https://files.catbox.moe/mtjgnw.mp4
たまにジャンプスケアみたいに急にぐちゃぐちゃになる動画が出てヒエッとなるから画像以上に外れ出た時のショックがでかいが

と書き込もうと思ったら前スレで大砲打たれててどんぐりレベル足りず書き込めなかったのでこっちに供養

593 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UtCF-coNR):2025/02/03(月) 14:04:13.12 ID:ecOgsnuo
姫騎士ちゃんいつものLoRA配布告知来ねえと思ったら撃ち殺されてたのか…

594 :転載禁止 🐔 (プッチョイ UkYV-Mi0f):2025/02/03(月) 18:13:03.70 ID:E7y/x8dI
本スレはグロばかり貼られて閲覧すら厳しいンゴ……

595 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/03(月) 18:14:43.69 ID:t6GquJTI
リアル系も排斥されがちやからなぁ
うーむワイは空気くらいにしか思わんのやが

596 :転載禁止 🐣 (タイシカン ElLY-smrl) (r):2025/02/03(月) 18:20:58.71 ID:gJQ+xKCw
学習の話でベクトル(画像編集回転位置調整)や集合(タグキャプション辺りの考え方)とか数学やり直すような気分になるとは思わんかったな

597 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/03(月) 18:53:36.92 ID:Ga9GDkmk
>>550
アワワっててお礼言うん忘れとったわ
シャットダウンはワイ環境やったね感謝やで

>>569
お答え頂きありがとうやで
batch10ならそれくらいepoch回すやね
コンセプト系はVramとの戦いやなあ……

ワイは虫姦やイボチンコは専門外やけど
黒獣ニキがやるちゅうなら協力するわ
トゲチンコblenderファイル要るならアップするで

本スレ荒れとるけど結局は一人の嫌がらせして悦に入る奴が乱しとるだけで
ジャンル丸ごとの話ではないと思うんよな、結局は人やで
16- をNGにしても他のニキを巻き込むのが嫌なんで大砲ありええと思うけど
姫騎士ニキまで食らうのは悲しいわ

周回遅れのワイがまともなLoRA作れたんも先人ニキらのおかげやし
やからワイも試行錯誤さらしとるけど
自浄作用なくなって手を動かしとるニキが去ってくのが一番つらいで

598 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Idw2-MAH2):2025/02/03(月) 19:08:59.37 ID:souarkrg
Dataset tag editorのタガーを新しいものにするって出来ないのかな
ChatGPTに聞いても嘘教えてくるから情報少ないんだなって

599 :転載禁止 (プッチョイ EN3F-UYpE):2025/02/03(月) 19:11:34.44 ID:xnS18Quo
>>596
これからの子供はエロのためにインターネットを学ぶのではなく数学を学ぶんや

600 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/02/03(月) 19:31:13.85 ID:9jpH9Ibc
>>593
これはむごいやな…戻って来れるとええんやが…

601 :転載禁止 🐤 (プッチョイ 26eO-UYpE):2025/02/03(月) 19:37:46.35 ID:YaCa6Jik
pink板のほう、ガチなヤツが発狂してんじゃん…
アレには触りたくねーなぁ

602 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/03(月) 19:39:30.13 ID:Ga9GDkmk
同一条件やなくて検証にはならんかもやけど
Dim16-4とDim32-8のグラフ

https://files.catbox.moe/2vuaaz.jpg


https://files.catbox.moe/y76jg1.jpg


一番右がv1で10_50
目が大きすぎるから描き直して作ったんが左2つcosineでrestart1と4
5_77やからその違いがあるとは思う

グラフ見るとloss低いほうがメガネちゃんと出とる
v1は制服も低epochでちゃんと出る、けど顔がガチガチな印象で
あんまり可愛くない……ワイのヘボい素材のせいや
あらためて絵ェうまくなりてえと思ったことであった

これ終わったらsex friendの早瀬美奈に挑戦したいんやが
あの絵柄も再現難易度高すぎるンゴ


603 :転載禁止 🐔 (プッチョイ UkYV-Mi0f):2025/02/03(月) 20:17:15.61 ID:E7y/x8dI
こちらからすればBBAも実質グロや
あんだけグロ排除する姿勢見せといて自分たちはグロ貼るとか……

604 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/03(月) 20:21:47.50 ID:UHEiDkLM
>>603
同じ人の意見とは限らんからそういう一般化は見誤るで

605 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/03(月) 21:06:36.33 ID:Ga9GDkmk
全員が各々にとってのグロを我慢しとるのが健全な状態やと思うで
別ジャンルの技術がいずれ自分が必要になることもあるし

ただ一人が全員を苛つかせとるだけやで


606 :転載禁止 🥚 (プッチョイ MvXx-wxGx):2025/02/03(月) 21:08:57.13 ID:U6lCKDyw
本スレでグロ言われてるの大抵欠損やそれに近い要素入ってるやつやん
ゴア表現はポルノのR18とは別個でゾーニングせい言われるのはポピュラーでは?

607 :転載禁止 (スウジノオトモダチ 69rv-Amzu) (V):2025/02/03(月) 21:38:27.40 ID:mUYPfW7o
Gカテゴリは別扱いにすべきとは思うで

608 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/03(月) 21:39:36.49 ID:t6GquJTI
ワイは熟女で抜けないけど
熟女AVがたくさん出てるあたり市民権はありそうやな

609 :転載禁止 (プッチョイ EdOH-EWH7):2025/02/03(月) 21:47:33.56 ID:Ck+Z8Tko
自演とはいえ注記無しのデブ絵を性癖のサラダボールとか言って褒めちぎってたんだから
今更グロは嫌だとか無理があるやろ

610 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/03(月) 21:50:03.34 ID:Ga9GDkmk
ワイは「一般的には」の解釈ブレが起こるから
そこは構わんし触れんことにしとる
偏った人らはちゃんと自己申告してくれとるし
それはブラウザで対処できるやんか

彼らなりの自粛を台無しにする行為やから
16-のはアカンと思っとるんよ
あくまでワイ個人の意見やで

611 :転載禁止 🐣 (プッチョイ kaf8-6NFc):2025/02/03(月) 21:52:50.67 ID:cXhGhu6k
どんな画像が投下されようがR-18G系には閲覧注意って注釈つけてくれればええわ
見たくない奴はNGぶっ込んでるだけだし

612 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/03(月) 21:55:59.03 ID:t6GquJTI
まぁ結果的にグロは禁止されとらんし大砲もないから
貼るのも見るのも自己責任やけど叩かれるのはご愛嬌ってとこやな

逆に自治ニキが主張してた
「大砲無効にすんなや!大砲荒らし食らいたくなかったら自助努力で自衛しろ!」
「グロは見たくない!自助努力の自衛だけじゃやだ!」
とかいう矛盾した主張は全部通らなかったわけやからね


613 :転載禁止 🥚 (マイメロ c7om-MEn.) (M):2025/02/03(月) 22:51:54.90 ID:49a0kFfc
別にデブはええけどな
それをいいだしたらワイはペドも嫌やし
きりが無い
グロやゴアはベクトルが違う

614 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MvXx-wxGx):2025/02/03(月) 22:57:22.99 ID:U6lCKDyw
まぁ個人的には前スレにいた、同僚の顔のLoRA言ってる新芽と、それを注意するでもなくレスしてた人たちの方がヤバいなという印象や

こっちにも前似たようなの書いてる人いたけど

615 :転載禁止 🥚 (ガッサ Ujhc-QxUn) (d):2025/02/03(月) 22:58:43.66 ID:Z8Ac71zM
B型作業所君がぶっちぎりでヤバい
なにせホンモノだからな

616 :転載禁止 (プッチョイ YKUo-IdzO):2025/02/03(月) 23:26:23.92 ID:J7sLGvaM
あかん、出張中やから自宅PC触れなくて
スマホからじゃドングリレベルが足りなくて書き込めねぇ

ワイの妙なリクエストに応えてくれた
本スレの>>257,290ニキ
ここ見てるかワカランが一縷の望みをかけて
エッッ!絵、上手い…。あとちゃんと絵になったら
こんなにエロいしさらにリクエストに応えてもらえるのがこんなに嬉しいとは

服は色んなレパートリーあると嬉しいな。
学生服とか浴衣とか、巫女服とかメイド服とか
の前に対価支払いたい。どこにアクセスしたら良い?
渋とかなんか持ってませんか?
変な話やが、小さい頃に絵の上手い子にポケモン描いてもらったの思い出した

617 :転載禁止 🐣 (プッチョイ ksh6-UYpE):2025/02/04(火) 00:07:52.61 ID:gpbc+6aY
デブ自体はええねんけど
自分の好きなキャラをああされたらちょっと嫌やわ
あれだけ綾波をデブ化してきたモグダンでさえタツマキは胸しかでかくせんかったんやで

618 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 01:01:51.60 ID:sqjKjxxk
>>616
横からやけどよかったのう
巫女装束は描くとなると難易度高いから弾んでやってや

SD登場当初、絵描きを養分扱いする奴おったけど
技術かじればそれぞれ無理なこと解るし
それで相手への敬意と協力ができるんはええこっちゃ

619 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/04(火) 02:35:00.76 ID:F3ooCRxs
>>606
一般的なコミュニティでグロが「他所でやれ」で棲み分けされとるのは事実やね
ただなんJNVA部はグロ以外でも他所のコミュニティで連投したら追い出される画像ばっかりやから多くの矛盾を抱えとるのかもしれん
グロ以外でいろいろ我慢しとるニキが多いなかで自治ニキがヘイトを稼ぎすぎてしまったか

過去には別の自治ニキがスクリプト関連で「ぷにぷに避難所なんていらん!グロスクリプトはNGで自衛して本スレ使え」とか暴れてた事もあって
その中身はたぶん今もいる本スレの古参の一人やから引っ込みがつかん気がする

620 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/02/04(火) 03:21:40.92 ID:I5XYydtc
>>616
本スレ290です。めっちゃ見てるやで!
ちょうどLoRA作りの話やからこっちでした方がええんかな?って思ってた
気に入ってくれて良かった!
やっぱ色んな服装がいるよね?女の子もキャラデザに偏りあったらアカンやろからバリエーション持たせる感じでいくわ!
対価はLoRAできてから考えるわ!

>>618
にもやけど、生成→レタッチ→生成→レタッチって繰り返しながら作ってるから1から描くより全っっ然楽やねんな
ほんま絵描きこそ生成AIの恩恵受けるべきやでぇ…

621 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gCqe-UYpE):2025/02/04(火) 04:20:20.57 ID:UAdhd9ow
>>614
「注意するでもなく」ってなんやねん
ディープフェイクは個人的にアカンと思うけど他人に対して「アイツ注意しとけ」っていうのは余りにも他責すぎひんか
スクリプトのせいで新芽は見えない設定になってる人もおるし
低レベルの半荒らしみたいなもんやから触れずに別の話題で流すのは正攻法やろ

622 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 05:09:21.89 ID:sqjKjxxk
>>620
AIは学習させること覚えると可能性広がるよね
自分の絵学習させて「下手やん!」→「下手やったわ」
てなるの笑えるし
ワイルドカードで普段描かない構図とってくれるし
「下手やん!」→「その構図の素材描くわ」てなるんよね

キャラ愛さえあれば無限に練習モチベでてくるんで
レタッチすることで何があかんかったんか解るし
メチャありがたいで

623 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/02/04(火) 06:59:31.42 ID:I5XYydtc
>>622
めちゃくちゃ分かる
初めて自分絵LoRA作った時は下手すぎて笑ったもんな
レタッチも添削してるみたいで楽しいよな!
目の敵にせん方が絶対得や

624 :転載禁止 🐤 (プッチョイ gC0w-oqex):2025/02/04(火) 07:10:03.11 ID:I5XYydtc
>>616
とりあえず追加で3枚できました
これで一覧見れるかな?
https://catbox.moe/c/xlrksd

625 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .u6W-EWH7):2025/02/04(火) 09:48:47.72 ID:n+EJdF3E
本スレ今まで書けてたのに
無差別に大砲撃たれてどんぐりレベル1になってレスできんようになったわ…

626 :転載禁止 🐣 (プッチョイ AdDp-2hO.):2025/02/04(火) 12:52:04.86 ID:pyYxofEk
BBAの次は断面図か、苦手なジャンルが続くなあ

627 :転載禁止 (プッチョイ glNi-6HmV):2025/02/04(火) 13:06:42.36 ID:e9EMZrj2
作っちゃえばいいじゃん
流れ

628 :転載禁止 (プッチョイ MfXr-UYpE):2025/02/04(火) 13:07:17.98 ID:F3ooCRxs
ワイは 断面図はあってもええけど画面端に表示しろ 派やな
断面図が体に透過して合成されてるやつはお腹やヘソが見えなくなるから抜けない

629 :転載禁止 🐤 (プッチョイ 26eO-UYpE):2025/02/04(火) 13:14:04.79 ID:wfHkRHBc
嫌いなもんをどうこうするより好きなもん貼ってく方が
よっぽど建設的じゃねと思うんやが
そもそも誰かの好きが他の誰かの好きだとは限らんのやし
お互い様みたいなもんやろ

630 :転載禁止 (ゼクレシ wQRo-MG7L) (a):2025/02/04(火) 13:39:17.64 ID:VMg52nQY
食べ物の好き嫌いと一緒よ
カレーやハンバーグは基本みんな好きだけど、中には嫌いな人もいるかもしれない
自分はキノコ大嫌いだけど、好きな人もいるし、食べなきゃいけないときもある
これ食べ物なんか?っていうものにも、好きな人はおる
そういう多様性があることを理解せねばならん

631 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UUFm-IWux):2025/02/04(火) 14:29:54.10 ID:NtOpvht2
表向きはお互いの価値観を尊重しましょうでええねんけどな
全員じゃないけど特殊性癖画像を貼る人らは常識ないタイプ多いで
常識ないんやから人の意見聞かんし連投したりしよるし居心地は悪なるわ

632 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UtCF-coNR):2025/02/04(火) 15:02:24.24 ID:5g+48j8g
本スレと流れ同時進行草
デブとB型また来るやろうから相手するの疲れるだけやで
宣伝とみてみてしたら撤退でええねんぞ

633 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/04(火) 15:09:30.82 ID:WnOT3Yv6
件のお人は何度も言われてるしなw

634 :転載禁止 🐣 (タイシカン Mkng-smrl) (r):2025/02/04(火) 16:19:36.97 ID:Cc5wE3PA
やり方自体はこのスレでも前書いたけど線画Lora+画風Loraは
漫画(未アニメ化キャラ)→アニメ化済画風被せ
昔のキャラ→描き手現在の画風被せ

とかで被せてみるのとかもそこそこいいかもね

635 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ AJPO-k3vF) (a):2025/02/04(火) 17:40:46.91 ID:wx3eWV3k
ぽちゃニキはオリキャラなら特にヘイトも稼がなかっただろうに

636 :転載禁止 🥚 (プッチョイ It/b-MEn.):2025/02/04(火) 17:45:52.13 ID:LSGdHf/+
原作改変が嫌ならそもそも版権キャラにエロい事させるの全部NGやないのか
デブニキ程度を執拗に叩いてるのも病的やと思うで
なんでスルー出来ないんやろ

637 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MVDB-UbbO):2025/02/04(火) 18:38:27.17 ID:usubNnBA
ペドやスカトロがよくて他がたたかれるはなんでやねん

638 :転載禁止 (プッチョイ glNi-6HmV):2025/02/04(火) 19:02:43.73 ID:e9EMZrj2
🎈は一昨年辺りに人格否定レベルで叩かれたで

639 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 19:22:06.26 ID:sqjKjxxk

https://files.catbox.moe/8905ew.jpg

二枚描いたところで作ってみた(→31枚)
あのタッチが再現でけんわ……特に眉
まずはv1ちゅうことで

thick eyebrows だと一本線になってまうから
拡大して覚えさせんとあかんのやろか・・・
どこまで拡大すればええんやろななあ
目と眉と髪の一部くらい?


640 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 19:29:56.68 ID:sqjKjxxk
>>624
横からやけどお疲れさんやで
速いな〜
巫女装束は合わせの向きがあるから
反転して水増しでけんのがホンマ辛いわいな・・・

641 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .u6W-Ma.t):2025/02/04(火) 19:35:37.89 ID:hE0bflq2
苦手な流れか…
ワイも注意書き有り&1スレに1~2枚の頻度とはいえガチのメスケモとかショタ貼ったりしてたけど
やっぱり苦手な人はおったんやろなぁ。だから大砲撃たれたのかもしれん

642 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/04(火) 19:52:05.48 ID:WnOT3Yv6
>>639
画風再現はやっぱり煮込まんと出てこん場合があるんで(モデルがすでに覚えてたら早いけど)
なんだかんだで枚数多くてして長めに煮込むのがええと思う次第

643 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 20:10:14.46 ID:sqjKjxxk

https://files.catbox.moe/qoyxcy.jpg


https://files.catbox.moe/y2md0p.jpg

モデル切り替えてやってみてもウーン……
やっぱ前髪の解釈がまちごうとるわ描き直しや

>>642
サンガッツやで、一応服は完璧に再現できとるんやけどね
お手数やが「早瀬美奈 sexfriend」で検索してもろて……
こう思うはずや、煮込む煮込まない以前に
「どうすりゃええんや」と

SD1.5時代からLoRAはあったけど満足いくものがなくて
今回やってみたんやがこれほど難しいとは……
当時は似てないと思ったアニメ化も
今おもえばキャラデザの人
頑張っとったんやろなあ……

644 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/04(火) 20:32:37.68 ID:WnOT3Yv6
前髪swept bangsでやってみるとか

645 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/04(火) 20:35:35.28 ID:WnOT3Yv6
>>643
プレイしたから知っとるで〜
maid in heavenとか好きやった

646 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 21:09:28.66 ID:sqjKjxxk
>>644
サンガツやで!試してみたけど効いとらんのは
素材が少ないからガチガチになっとるせいやね……
やはりv1はこんなものやね

https://files.catbox.moe/g4pqjg.jpg


>>645
解ってくれるニキがおるとはりあいが出るでサンガツや
あれもアニメになっとったね
あの荒くて柔らかく見える線画はほんま凄いわ
もう見れんのが悲しいのう

ちな>>643は出力物にペン入れして目元を原作寄りにしたんやが
やっぱ前髪が鬼門やね
ひとまず身体はできたんでバリエーションもたせて
頭部をちまちま描き足していくで
これまで作ってきたキャラと同じ記号論で再現して
並ばせたいという欲もあるんで
うまいこと妥協点を探してみるで

647 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 21:25:54.73 ID:sqjKjxxk
>>645

https://files.catbox.moe/ytfcia.jpg

御本人のタグあったわ……

そうそう、頭蓋骨は上けっこう広がっとる
前髪のシルエットもより前方へ伸びる感じ
あとツリ目やないけどもこれよな
それとノーズが長い、これは解っとったけど長くすると似るよなあ……

ご本人から指導うけとるみたいで嬉しくて泣きそうや
ここにおわしたか……

648 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/04(火) 21:48:18.02 ID:WnOT3Yv6
>>646
どういう方向性にしたいんやろ?
まあ、ちょうどゲームは持ってるからワイも作ってみようか

649 :転載禁止 (プッチョイ YC4a-UZpc):2025/02/04(火) 21:48:50.59 ID:zVXjEYAs
いちいち名前消すなやキリヤマ太一やろ
かくしてコソコソタグ使うほうが余程オリジナルに対する侮辱や

650 :転載禁止 🐣 (プッチョイ YWcB-MEn.):2025/02/04(火) 21:54:19.84 ID:LSGdHf/+
元の画風に影響出さないようにして作るloraって難しいんやね

651 :転載禁止 (プッチョイ YKUo-IdzO):2025/02/04(火) 21:57:33.54 ID:wi6xy8/g
620,624ニキ
サンガツ仕事早い!爆速で保存した
手先器用なんやね羨ましい
調子いいかもしれんけど、控えめに言って好みな絵柄です…
ワイと契約して専属絵師になって欲しいぐらい

ニキの負荷にならん程度にいくつか描いて欲しいパターン
今週中に用意するんで少しお待ちください

652 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MvXx-wxGx):2025/02/04(火) 22:24:28.77 ID:D7nkF5Ps
>>621
なんで勝手に人がリアルタイムで見てる前提でキレとんねん
少し後から見て大丈夫かよとなっただけやぞ

653 :転載禁止 🐥 (プッチョイ gCqe-UYpE):2025/02/04(火) 22:42:25.37 ID:UAdhd9ow
>>652

お前がリアルタイムで見てるかどうか関係あるか?
ワイは別に「お前が注意しろ」とは言ってないで
他人に必要以上に求めるなってだけで

お前に対してキレてもいないで
なんか常に「キレられた」「周りが察して環境を整えてくれない」って主張は女々しくてキショいとは思うけど
まあキショいだけや

654 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 22:47:43.95 ID:sqjKjxxk
>>648
おおーどうなるか楽しみやで
ワイの張ったもので素材になるなら使ってもろて……

考えとる世界観はいつものこんな感じやね>>602
元はあのお方やけど、まつ毛とかない漫画チックな表現が好きやから
そこにおとしこめたらと思っとる
世界樹ニキのモデルに持ってっても通用する感じにしたいというか……

なので目元の細かい線画、細い髪の毛の表現は難しいから
むしろアニメを参考にして挑戦しようと思っとるで

655 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/04(火) 23:41:33.51 ID:sqjKjxxk
>>648
言葉足らずやったで
maid in heavenでもかまへん
ニキのテンションあがるほうでたのむで

>>651
横からやけど完成楽しみやで
流石にコンセプトは三枚だとあかんのかな?
ガヤやけど経過報告楽しみに待っとるで




656 :転載禁止 (プッチョイ YKUo-IdzO):2025/02/05(水) 00:22:14.90 ID:A8oIaykA
655ニキへ
まさか絵が上手いニキ(ネキ?)のおチカラを借りれるとは
思わなくてびっくりしている
しかもワイ好みの絵柄ときている

これはもう今年の有馬記念で当たる確率を引いてしまったようなモノ


お互いええものができたらええな

657 :転載禁止 🐤 (プッチョイ AKnl-oqex):2025/02/05(水) 05:15:53.78 ID:ayr+RykE
>>651
了解やで!色んな女の子描くの楽しいやで
専属絵師って響きええな…なにする人か分からんけどかっこいい
表に出しにくい話もあるならさっきのcatboxにXの垢名書いてるから、DMとかで送ってきてクレメンス
ニキがXやってない場合は……また考えます

>>640
おつあり!
ほんまやな!!反転差分作っとくやで

658 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Axcd-EWH7):2025/02/05(水) 05:54:49.11 ID:Axi8QUhI
>>635
自演盛り上げと注意喚起無しむしろ見るように誘導してる自己顕示欲丸出しのおっさんだから
世界中から嫌われる以外の結末にはたどり着けんだろ

659 :転載禁止 (プッチョイ AjQ5-k1Ea):2025/02/05(水) 06:45:47.42 ID:Skri3zi+
狭い世界に生きとんな

660 :転載禁止 🥚 (プッチョイ QP5X-o.QX):2025/02/05(水) 07:02:40.63 ID:Fb9TA6Y2
粘着ニキこそコテ付けて欲しいわNGするから
他人へのヘイトなんて見ていて気分のいいもんじゃないんや

661 :転載禁止 🐣 (スウジノオトモダチ sPy/-MAH2):2025/02/05(水) 07:22:15.19 ID:2+M1d/3g
玉無しふたなりにしたいんだけど玉有りばかりになってしまう
別に玉があってもいいんたけど横向き視点でもまんまんを見せてほしいんだよ

662 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/05(水) 07:30:18.90 ID:VCLEvYIA

https://files.catbox.moe/hijoxf.jpg

cosine=1と素材作り直したv5や
例によって回転画像は削除 クロッピングして表情ごとに4枚
イベントシーンでなく立ち絵とビジュアルブックのラフのイメージで
髪のボリューム減らす感じでやってみた

>>433と比べると微妙な表情もよう再現できるようになったと思う
表情差分大切、タグ付けも大切
小さなことの積み重ねやな……

>>657
ナイスファイトや
コンセプトやのうてキャラLoRAの話やけど
ワイは素材、何度もクロップするものやと反転前提で楽な構図選んどるな
面倒やけどちゃんとすると制服の胸ポケット位置とかしっかり安定するから
手間ぶんの価値はあると思うで(これは失敗しとるがopen clothesの素材を用意しとらんせいやろな)
活き活きと手ぇ動かす姿は貴いで……ワイも頑張る


663 :転載禁止 🐥 (タイシカン Qlxt-smrl) (r):2025/02/05(水) 09:13:32.43 ID:lxbd4x76
少し考えれば当たり前な話かもしれんけどキャラLoraデータ拡張時の元絵極小枚数時においては全身での立ち絵が至高やね
寝そべってる(斜め45度)像とか元にすると学習のニュアンスが何か微妙な感じ

直接はまだ試してないけど0度(正面立ち絵的に見える角度)補正して、そこからクロップとかした方がいいかも
まぁ凄まじく限定的、局地的な話だけど

664 :転載禁止 (プッチョイ c0P8-kfQp):2025/02/05(水) 09:33:58.82 ID:zebbxmYU
bukkake
https://files.catbox.moe/7ud47f.mp4

665 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UW7/-Amzu):2025/02/05(水) 10:41:21.26 ID:HtSqen46
ふたばの方は常時ヲチスレとして機能してる愚痴スレが立つようになって
確実に人減ったから(そしてあからさまになんUに人が増えた)個人叩きもほどほどにな

ワイは別のAIスレも見とるけどギガが勿体無いからエロ以外貼るななんてのが暴れる所もあるし
サムネ小さく表示にしてパッと見で苦手ならスルーするってのが大人な対応やと思うで

666 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/05(水) 11:56:30.30 ID:2L6i+1j2
>>654
https://files.catbox.moe/vpvco9.webp
cameを試しつつテスト、dim32/alpha8、バッチ4でやったがちと再現が弱いかな?
alpha16にするかバッチ2のがよさそうかな

衣装再現はおおむねできてるけど、スカートの裾部分の模様が原作CGだとある無しがあるので安定しないけど、
立ち絵衣装多めに混ぜれば良さそう

https://23.gigafile.nu/0208-l2298cdc690216b5f7297019de8de0402

作ったのUPするんで試してみておくれ

667 :転載禁止 (プッチョイ svLl-w5gs):2025/02/05(水) 12:29:32.23 ID:Q54Yj8qM
>>666
ワイ654ニキとは違うがもろたで
懐かしいやな…サンガツやで

668 :転載禁止 (プッチョイ QXWk-.Kqr):2025/02/05(水) 12:34:27.72 ID:0upr4GGY
>>592
姫騎士ちゃん射〇事件ですか… 渋に投稿されている文章読むの楽しみにしてるのでこれからも定期的に更新して頂けるとうれCです

>>597
トゲチン&イボチン&他形状触手の作成を繰り返すことによって圧倒的成長💪😤
X-rayにも他形状を反映するためには学習画像を加工して構図内に入れる方法をとるしかないンゴね…?
気が向いたら作品内のキャラ完結できるように頑張ります…(ロリに興味ないのでロリキャラは除くンゴ)


669 :転載禁止 🐣 (プッチョイ It/b-MEn.):2025/02/05(水) 17:17:26.57 ID:jeoRMN4g
>>666
おお!
これは懐かしのセフレちゃんやんけ
横からやけど帰ったら使わせて貰うわ!サンガツ!

670 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/05(水) 17:45:09.40 ID:2L6i+1j2
Lora作るばっかで生成はおざなりになるんでぜひぜひ試しておくれ〜

671 :転載禁止 🐥 (タイシカン Qlxt-smrl) (r):2025/02/05(水) 19:50:15.80 ID:lxbd4x76
リサイズ前の学習元(元絵)の解像度サイズってどうあがいても200×200ピクセル辺りが最低下限値で現実的にはせめて250×250ピクセルは欲しいとこだと思ってる
まぁ出来ても極小サイズの学習の生成結果、基本ジャギりやすいから「出来る」と「品質」は分けて考えないといけない訳だけど

元絵の取り込みを高解像度モニタとかで保存して使う。とかもどこまで改善出来てのか出来ないのか良く分からないままワイは高解像度タブレットを買うたのであった…

672 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/05(水) 21:15:15.72 ID:VCLEvYIA
>>666
フォオオオオオ速い!そして凄い……
この前髪と輪郭線はワイの遠く及ばぬところやシャッポを脱ぐで
素材のバランスがええんやろかなあ
https://files.catbox.moe/gd1don.webp
https://files.catbox.moe/yoyi15.webp
https://files.catbox.moe/bf13cw.webp
ええお手本をありがとう
これ下書きにさせてもろてワイも新しく素材描いてみるで

そして1girl, solo,でも姦通してくる1boy
たいへん早瀬美奈っぽいンゴね
コンプリーツ脳でなければ即死やった
https://files.catbox.moe/hhydl8.webp



673 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/05(水) 21:20:50.61 ID:VCLEvYIA
>>668
oh……プリムはロリ枠やったか
じゃあ黒獣ニキには「世界のウミウシ」ちゅうサイトがあるんで
このさい学名に詳しくなってもろて検索かけると素材集めが捗ると思うで
https://seaslug.world/

ワイのオススメはテネリア・バグハウ(Tenellia bughaw)
むしろ姫騎士ニキ向けかもしれんけども

674 :転載禁止 (プッチョイ gpfA-UYpE):2025/02/05(水) 21:29:01.86 ID:2L6i+1j2
>>672
なんで1boyが貫通するかというとCGそのまんま全部ぶち込んだからや
ぶっちゃけ画像の大きさ調整する以外なんもしとらん

675 :転載禁止 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/05(水) 21:32:59.70 ID:awEYvxG2
>>657
そんなところに仕込んでたんか...全然気づかなんだ!
DM送ってみました、ご確認ください!

https://files.catbox.moe/6lh6yl.jpg


676 :転載禁止 (プッチョイ Qm9K-EWH7):2025/02/05(水) 22:18:54.80 ID:awEYvxG2
>>640
そういえばそうやったわ
今年一番はっとしたわ
ワイのキャラLoRA 作り直し...!www

......

https://files.catbox.moe/kbjcrs.jpg



677 :転載禁止@!donguri (プッチョイ A1tO-o4qA):2025/02/05(水) 22:27:48.02 ID:n7BBiIVs

https://files.catbox.moe/5y2sw4.jpeg


678 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/06(木) 02:25:05.86 ID:AK6sVHEk
>>674
ほあーそれだけでこんだけ似るんか
AIの進化は凄いンゴ……
ほんでワイの方向性でレタッチしてみた
拙者、差分に必ずgrin入れる侍

https://files.catbox.moe/drisrp.jpg


https://files.catbox.moe/sejbq1.jpg


https://files.catbox.moe/qt566g.jpg


もうほぼオリキャラやんて感じになってもうたが
そこはもう趣味ちゅうことで……


679 :転載禁止 (プッチョイ cmOq-6HmV):2025/02/06(木) 08:51:17.94 ID:AK6sVHEk

https://files.catbox.moe/dfzpux.jpg

素材を修正してやってみたで
顔が似とらんのはさておき描き起こしたほうが服の再現度は高いやね
裾を縛る紐がちゃんと再現されとるの嬉しい
AIが覚えやすいアングルやバランスが解ってきた気がする

今回は久しぶりにCAMEを使ってみたんやが
cosine_restartのサイクルを2にしたらエラーで実行でけんかった...
4やと動くんやけど、AdamWでも同様やった
epoch40でサイクル4で前半しか使わんから
epoch20のサイクル2でいけたら時短になると思ったんやがなあ

680 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Umaq-gHJw):2025/02/06(木) 12:57:54.59 ID:DNHXSnjQ
>>660
本当にお前はグロは異常でもデブは正常叩いてる奴が異常みたいな世論誘導ばかりだな

681 :転載禁止 🥚 (タイシカン MYsd-AhGG) (r):2025/02/06(木) 13:20:50.65 ID:K8Y8DXMI
>>680
あのなあワイはデブニキじゃない、どちらかと言うと嫌いだし
お前みたいに理性を無くして誰彼構わずデブニキ認定してヘイト垂れ流すなやホント不快やわ

682 :転載禁止 (プッチョイ 6yV9-wcS6):2025/02/06(木) 13:25:03.17 ID:BFvvYGBc
おぱんつますく
https://files.catbox.moe/umx9o8.mp4
https://files.catbox.moe/56czq1.mp4

683 :転載禁止 🐣 (プッチョイ w.9i-cWfz):2025/02/06(木) 13:32:53.29 ID:egC5tsnA
またちんちんの大きさで争ってる(´・ω・`)

684 :転載禁止 (プッチョイ wCdB-AcQP):2025/02/06(木) 15:53:57.25 ID:SuF8w44w
とりあえず腹ボコでもして落ち着けよ🥺

https://files.catbox.moe/zlx09g.jpg


685 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 2lRQ-UAj1):2025/02/06(木) 17:53:20.79 ID:r1Dv45Pg
>>677
ええやん何十年経ってもかわいい!
新アニメの情報音沙汰がないな…

686 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/06(木) 20:03:28.32 ID:AK6sVHEk
海ニキとは別人やろか
ワイ海ちゃん推しやから応援しとるけど
よう考えたらおねショタ(爺)なんで素晴らしキャラやでホンマ

次は巫女キャラに挑戦してみるかのう
AI世代が進んでも作った素材は無駄にならんからええよな
あの構造おぼえさすのにどんだけの差分が必要なのか
いまから震えるで


687 :転載禁止 🐣 (プッチョイ o11p-Q7zY):2025/02/06(木) 23:13:47.67 ID:hvtVOBVo
AIはまだ赤ペン先生してくれないのかな
語学の教育は進んでるみたいだけど絵もそうなったらタブ買いたい

688 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/07(金) 06:10:48.37 ID:2VuIulbM
あいかわらず意味わからんでLoRA学習やっとるワイやけど
GUIの「LRウォームアップ」て何やろと調べたら
https://hoshikat.hatenablog.com/entry/2023/05/26/223229
>スケジューラーがconstant_with_warmupでないならここは無視して構いません。
せやったんか……(意味もなく250〜100にしとった)

あとCAME(青)とAdamW(黒)のTensorBoard
restart=2でできたわ、なんでか全く解らん
やっぱCAMEは速いンゴね

https://files.catbox.moe/ta98b9.png


けどepochの序盤で終わるときピーキーなんよね、epoch3.5が欲しいとき多い
そんとき繰り返し数を減らして様子みるより
スケジューラPolynomialで「LR power = 2」のほうが緩やかになりそう……かな?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hoshikat/20230525/20230525001355.png


次はPolynomialためしてみるで
LR power = 2を3にしたらグラフがどう動くかは想像でけんけども
完成度上がるならepoch数多くても構わんニキ向けやろうか?

689 :転載禁止 🐣 (タイシカン MyCh-AcBO) (r):2025/02/07(金) 09:34:54.05 ID:lqq4Rp++
RedRayzニキのGUIならstep数指定できるで

しかしkohya_ss GUIからparam GUIに変えてからというものの学習が全然うまくいかんくなった
前とほぼ同じ設定の筈なんやけどTE込みだと発散しまくるし複数衣装LoRAもUNETのみ学習じゃ衣装の再現が良くない
LoRAのサイズも以前より少ないし雰囲気で学習してるとわからんことだらけだわ…

690 :転載禁止 🥚 (プッチョイ k/Dh-U1QJ):2025/02/07(金) 20:20:32.04 ID:jxZjyIXs
EasyReforgeでForge CoupleにNePiPでネガるとエラー出るのは回避不可なんかな?
NegPiP起動しててもマイナス強度入れてなければ行けるけど意味ないし
新規インストした環境でもエラー出るわ

691 :転載禁止 🐥 (プッチョイ AyOS-o.fe):2025/02/07(金) 21:28:23.81 ID:UtzfC5d2
数日前から調子悪くて土日にでもバックアップ取ろうかと思ってたm2ssdがあっという間に逝ってもうた
学習素材集め直しや

692 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/07(金) 21:29:50.16 ID:VnQ2xesM
>>688
2を3にすると2より下を進む感じになるやで(たわみが増える感じ)
なのでPower値を増やすときはLR初期値を少し高めにして最序盤のみ超高LRで学習して中盤から終盤は低LRで少しずつ学習を進めていって中終盤の区間で出来のいいところを探すという感じや
1が直線でLinearと同じで1以下(0.5とか)にすると上に膨らんだ形になるんで序盤中間厚めに学習していく感じになるんやが1以下だと傾向としてCosineに近くなったりするのと最後が一気にLR変化して落ちるんであんまり使わんやね…

693 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/07(金) 21:41:24.99 ID:VnQ2xesM
>>688
エポック細かくして途中でしてほしいときは 繰り返し数小さくするなどで 1エポックあたりのステップ数を小さくする
例えば元画像10枚繰り返し数20で1エポックだったのを 10枚繰り返し数10にすると 以前の半分が単位になるんでちょうど0.5のところにエポックくるやな
エポックごとのLR線はすこしバタバタ落ち着かん線になるかもしれんけど

694 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/07(金) 21:42:59.96 ID:VnQ2xesM
スケジューラのLRのカーブはここの解説がグラフでとってわかりやすかったで
https://dev.classmethod.jp/articles/huggingface-usage-scheluder-type/


695 :転載禁止 (プッチョイ kx1Q-ElT7):2025/02/07(金) 22:24:08.39 ID:yYk+in3c
ひとつき生成をしてなかったが環境的にはあまり変わってなさそうやな

696 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/07(金) 23:13:59.34 ID:h65D4H1U

https://files.catbox.moe/s58w9x.jpg

大いなる協力者のおかげで、ニッチエッチなLoRA用の教師画像作りが非常に捗っていて助かっている
オダメで作ったやつは破綻しない率が1/100あるかぐらい確率だが、体感ほぼ破綻しないから感動している

月並みな言葉やが手先が器用で絵が上手い人は本当尊敬する

なんとしてでも協力者に報いたい

697 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/07(金) 23:18:36.00 ID:h65D4H1U
トリアエーズ100枚ぐらい作れた
ここから選別してi2iして、あっぷすけして、さらにセンベツして、クロップして...
忙しくなってきたが楽しくなってきたゾ~

698 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 03:43:23.90 ID:tVmAb1YA

https://files.catbox.moe/kx9f07.jpg


https://files.catbox.moe/1op8l4.jpg

前に香姫ニキが「服の模様ちゃんと覚えさせたいときdim32でやっとる」と書いてたんで
Polynomial、LR power = 2、dim16との比較Tensorboard

いぜんGUIニキがアルファ値高いとむしろ覚えが悪い話しとったから1/4にしたんやが
dim32がloss低いのもええけど序盤すぐ落ち込んでいくの嬉しい
これ実写キャラLoRAやけどepoch序盤でないと不気味の谷にはいるし
超えるときにはもうガチガチの柔軟性ないものになるから

あと>>689ニキのいうとおり、このグラフ見るとウォームアップ100あたりで機能しとるんで
>>スケジューラーがconstant_with_warmupでないならここは無視して構いません。
というのもワイの間違いやった、スマン……
改めて思うけどGUIすごいンゴ

699 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 04:06:14.00 ID:tVmAb1YA
>>692
>>693
わかり易いグラフありがとうやで!
ワイまだ40epochのうち10くらいまでしか使わんからcosineでもアクセル全開なんやろね
Polynomialで「LR power = 3」がええかもしれん

繰り返し少ないと線バタバタするんか……知らんかったで
増やすと素材の構図でガチガチに固まる体感はあったからその逆か
STEP同じなら10_50x20epoch=5_50x40epoch やから最終的には同じになる印象やけど
比べたことはないなあ

epochを半分に刻むために繰り返し数を半分にするんは解ったけども
なら学習率を
0.0001 (1e-4) から
0.00005 (5e-5) と半分にしても同じ効果になるんやろかな?
比較のためにフォルダ名を変えてもプリセットに反映でけんから比較検証しにくいんよね

700 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 04:20:24.54 ID:tVmAb1YA
>>696
おめでとうやで
いつか見たダルシムでなくなっとるやんけ!
これがニキが脳内でみとった世界か……
そうやって描いた人に敬意もってくれるの人様の話やけどほっこりするわ

ワイはプログラムサッパリでGPTに聞きながらコード修正したりして
こんな面倒なことやっとるんかと
つくづく技術ニキには感謝するようになったで
なのでガヤのワイにもできる検証報告でせこせこスクショ貼っとる……

701 :転載禁止@!donguri 🐣 (プッチョイ wsVZ-o.fe):2025/02/08(土) 09:56:24.84 ID:rDEhTpfI
本スレさんいちできなかった
https://files.catbox.moe/2q7p2b.webp

702 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/08(土) 11:59:27.63 ID:qcZ6SAqM
>>699
エポック10くらいまでしかつかわんのやったら学習で回す時間がもったいないんで 画像の繰り返し回数半分にしてトータルStep数が半分で終了するようにして エポックを細かくして途中成果が比較出来るようにしてもええ思う
LRは一歩の歩幅なんで半分にすればゆっくり学習が進む理屈なんやがその足の置いた地点の傾き具合で次の一歩の進む方向なんかを決めとるんで全く同じにはならん
あとあんまり一歩が小さいともっと良さげな場所(大域最適解)に辿り着く前の小さな窪み(局所最適解)にはまり込んででられなくなって学習が進まなくなりやすい(局所最適化)のでおすすめはしないで

703 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/08(土) 12:00:27.19 ID:qcZ6SAqM
>>699
Cosign With Restart のようなRestart 系は また大股に戻るんで局所最適解から抜け出すチャンスがRestart回あるという意味でもあるんや だから学習対象が良く分からんときはCosign With Restartがお勧めされやすいんや
数式ワイも理解できんのやがグラフとか絵とかみてもろて雰囲気掴んでや
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/coss/coss2020/suzuki-lecture3.pdf

704 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/08(土) 12:02:10.10 ID:qcZ6SAqM
ああ cosine の綴り間違うとる…(恥

705 :転載禁止 (コガネワン Ieam-gmrw) (M):2025/02/08(土) 12:46:45.08 ID:wcaoJiww
embarrassedやね

706 :転載禁止 🐔 (プッチョイ kec3-2Jp2):2025/02/08(土) 18:16:17.41 ID:31EyuNrI
embarassedかemmbarassedかembbarassedかembarrassedかわからんくなる

707 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 19:00:54.49 ID:tVmAb1YA
>>702
LRいじると最大最適解にいけんちゅうのは知らんかった
勉強になるでサンガツや……!
目的関数が非凸関数の項目やね
restartの意味、ようやく解った気がするわ
ならcosine-restartでええかー?

オーバーパラメトライゼーション
横幅が広いと局所最適解が大域的最適解になる
この横幅=epoch数であっとるよね?

ワイは大いに誤解しとったかもしれん
「epochかstep進むと素材のポーズで固定されがちになっていく」
とこんな感じに思って、前半しか要らんわってなったんやが
そもそもこれが間違っとったんか……?

https://files.catbox.moe/tpmflv.jpg




708 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IYZx-sIh/):2025/02/08(土) 19:27:46.24 ID:qMKvm1t+
>>706
そんなん入力支援の拡張機能でem入れたら出てくるから覚えようと思ったことも無いわ
AI生成系のスレだと定番ネタのpubic hair書けないネタもなんで拡張機能使わないのかとしか

709 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/08(土) 20:50:12.34 ID:lOBGcuIw
最初は覚えられなかったが、良く使う単語ゆえ入力していたら気づいたら
覚えてしまったでござる
脳がというより、キーボードの位置を手が覚えてるような気がする

https://files.catbox.moe/x0p4za.jpg


710 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/08(土) 21:06:37.86 ID:qcZ6SAqM
>>707
LRの曲線とよくある大域/局所最適化の図は違うんでごっちゃにしたらあかんやで
大域/局所最適化の図は本来パラメータ数かなりあるところで何次元というパラメータのベクトルみたいな感じになるんやが当然表現できんので わかりやすいように2次元の曲線やったり地図の標高表現みたいので表現しとるだけや
TensorBoard で出力するグラフに 大域/局所最適化 を示す図はないんで「他のオプティマイザやスケジューラやとエポック進んでもLRが下がっていくんやがなぜかこの設定だとエポック進んでもLRが下がらんな...」っというときに局所最適値に落ちた というトライアンドエラーの積み重ねでしか判断でけんのや
もしこの図が出せるようになればAI学習に革命が起こるで! ノーベル賞もんや!
LRの曲線はニキの認識通り 0に近い低いほうがLOSS(残差=教師画像との差分みたいなイメージ)が低いので教師画像に似るんやが 似せようとするあまり素材のポーズや構図でガチガチになっていく(過学習)ので手前のエポックのを選んで使う でええんやで
「じゃぁ最初からこの範囲でエポックを回せば時短になる」はそのとおりやな! 20より右はニキとしては過学習で実用でけんのやから

711 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/08(土) 21:07:31.71 ID:qcZ6SAqM
>>706
恥ずかしがり屋さんは 巻き(rr) で舌っ足らず (ss) なんやと覚えるんや!

712 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 21:37:55.64 ID:tVmAb1YA
>>710
丁寧にサンガツやで!そして画像デカくてすまんかった
TensorBoardで最適化わからんかったんか……

前にどっかで「AIは内積」やと聞いて、二次元的グラフには落とせんやろなとは思っとったが
つい勝手にloss少ないepoch=最適という意味を勝手に見出しとったし
epoch5の谷よりepoch10の山のほうが出来悪い気がしたんで……
まさに「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」の通りやったわ

あとワイ環境やと20~が不要ってのも
素材を反転させたり水増ししとるからやろね
もっとバリエーションの違う素材に入れ替えていくことでより柔軟で再現度の高いものになるだろうし
そのときはじっくりコトコト煮込む方面が大域/局所最適化を探るうえでええのかもしれんね

いつも丁寧な解説ほんまありがとう!

713 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 21:50:04.88 ID:tVmAb1YA
あとワイの目的に
絵が描けなくなっても創作続けたいってのがあるんや
なのでどこまで素材用意すればどこまでできるかは今のうちに勉強しときたい
いつもアドバイスくれるニキら、環境つくってくれるニキら、ホンマ感謝やで

指が駄目になっても
ネーム切る脳みそがまだ生きとったらそれは叶うもんね
表に出してないだけでハンデかかえとる作家さんもおるし
AIは描く側にもメリットあると思うんや

ただマンガはネーム(セリフ、構図、演出)
引き算して情報整理するほうが難しい、ってのが理解されんと
大手を振ってAIつこてますとは言えん気がするね
そこいくとエロは実用的かどうかやから
突破口になってくれる可能性あるんで楽しみやで

714 :転載禁止 (プッチョイ cUOI-o.fe):2025/02/08(土) 22:30:35.80 ID:A1ysQCcs
AIは基本一枚絵学習やから、情報量を増やしすぎるのは今後の課題やね
エロもあんまり情報量増やすと見る側の負荷が高くなってきれいだけど抜けないになっちゃうし

715 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Ea/G-ANf6):2025/02/08(土) 23:08:43.44 ID:Ruv+9LIw

https://files.catbox.moe/fko3dn.jpeg


716 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/08(土) 23:44:55.23 ID:lOBGcuIw
>>700
協力してくれるニキには感謝しかない

https://files.catbox.moe/hnpaad.jpg



リップサービスかなーって思ってこやつを投稿してしまったが

https://files.catbox.moe/zi3k1k.jpg



運命が切り開くとは思いませんでした



717 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/08(土) 23:55:31.83 ID:tVmAb1YA
>>716
ええやん挑戦する姿さらした勇気の結果や
ワイも緋袴のskirt liftできるうにがんばるで
二枚目、塗りも線画もえらいまとまってるけど、これサンライズLoRAだけ?
こなれててぱっとみAIとは思えんで……
詳細教えて欲しいンゴ

>>714
せやね、あと「書込み少ない、適当な間を埋める背景」が求められるやろな
CNのSEGに可能性あったけど
最近は諦めて3Dデータ作りはじめた
結果としてトゲチンポなら10分でできるようになったわ……

個人的に欲しいんは球体ニキの発想力とプロンプトセンスや
あのニキの貼る設定画だけでいろんな話や設定思いつく
他人様の出力だからかもしれんけど
アニマジンあまり触らんからあの域にまでは無理やろな
やっぱ何かにこだわって続けるニキは偉大やわ
全員が湾岸ミッドナイトの登場キャラに思えてくるで

718 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/09(日) 00:34:12.91 ID:/0pn8nNg
>>717
120%ご厚意なんだよなぁ...ワイのニッチな胸揉み画像に共感してくれた可能性が微レ存...?

袴liftはフェチズムの極みやね!楽しみにしてるで

という訳で支援
ズボン型の袴をilftするのはwedgieに通ずるものがあるね

https://files.catbox.moe/o5avoj.jpg


https://files.catbox.moe/py2txl.jpg


https://files.catbox.moe/ic9irx.jpg


https://files.catbox.moe/46j5pm.jpg



運命のやつは版権の元画像を用意してi2iして楽しんでるんや
当たり前やがモデルによって雰囲気とか何に強みがあるのか感じ取れるから面白い

↓元画像

https://files.catbox.moe/vktg76.jpg


↓Exillnoob

https://files.catbox.moe/r2kydm.jpg


↓asumax

https://files.catbox.moe/rpknq1.jpg


↓waiNSFW

https://files.catbox.moe/1eidh1.jpg



719 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/09(日) 00:37:21.23 ID:/0pn8nNg
↑こんな事をしているからいつも夜更かししてしまうw

袴liftの画像はよう見たら女の子の手がごついなw
投稿してから気づいた

720 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/09(日) 01:00:54.12 ID:/0pn8nNg
緋袴をめくったら着物が見えます(当たり前)

https://files.catbox.moe/dqndp0.jpg


https://files.catbox.moe/3bk597.jpg


https://files.catbox.moe/xyuawi.jpg


https://files.catbox.moe/rpzcxc.jpg


https://files.catbox.moe/bkvj2z.jpg


https://files.catbox.moe/xw45do.jpg



721 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/09(日) 02:53:13.12 ID:ZJZTe9K+
>>717
全員が湾岸ミッドナイトの登場キャラわかり味が深い...
皆すごい人ばかりや

722 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/09(日) 03:23:27.93 ID:Ctr1pt5s
>>718
i2iやったか、色々可能性感じるわ
モデルによって面取り違うのおもろいね……
メカ描くの苦手やけど何かいじってみよかな

>>720
そうそう、こうなるんよね、よう出力できとるやんか
構造ただしくて頭身が日本人やから
これもi2iやろか……?
後ろ姿も欲しいで!

>>721
もう一枚グラボ買っちゃ駄目か・・?
あの金使っちゃ駄目か・・?
本当にこれで最後だから・・

子供が生まれるのヨ・・>>721・・

ゴメン・・ずっとふりきれてなかったんだ・・

平本編すきやけどクズなんよなアイツ
でも降りてく人間を笑わないあの世界ほんま好き
AIいじっとるニキには刺さるエピソードしかない漫画やで

723 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cw9B-cjAL):2025/02/09(日) 10:05:57.55 ID:Lvzt7EuQ
教科書に載りそうな大事な話をしているのは分かるが何を言ってるかわからない
とにかく頑張ってくれ…

724 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QWCX-6hrb):2025/02/09(日) 12:41:39.67 ID:gTSZvEWk
生成AIにおいては沼が大量にあってプロンプトの細部や学習の細部に渡るからなぁ
ワイはいかに楽に学習用の画像を編集、データ拡張出来るかに心身割いてる

若干面倒くさくて後回しにしてたけど画像サイズ比率を自動計算してワンポチでクロップ&リサイズ、サイズ比率に応じてのマルチ(網羅)クロップのコマンド検証とかが直近のワイの課題や
皆、それぞれの道行ったらええ

725 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/09(日) 13:00:38.55 ID:vWNgH4qs
>>724
ワイもこことかで公開したけどAIで作れるからツール作りも楽しいやね

726 :転載禁止 🐤 (プッチョイ McXa-wPv7):2025/02/09(日) 13:08:31.62 ID:lTAUBWsQ
みんなほんまにワイと同じツール使っとるんか?ってくらい訳わからんパラメーター使い込んでるな…
kohya LoRA GUIと違うんかな

727 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/09(日) 13:52:33.15 ID:/0pn8nNg
>>722
あいよ~
もうちょい細部にこだわりたかったが、ベースとしては良いんじゃなかろうか
情熱とやりたい事に対して真摯に向き合う姿勢っていうのがどんなジャンルであれぐっとくるわ

https://files.catbox.moe/y5nvoy.jpg


https://files.catbox.moe/7ltuhw.jpg



i2i面白いよー!AIがとんでもない解釈してきた時は痺れる時があるw


↓元画像

https://files.catbox.moe/io4wah.jpg


↓i2i後

https://files.catbox.moe/2w4zh9.jpg



728 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/09(日) 14:10:35.49 ID:ZJZTe9K+
>>724
クロップはともかくリサイズならXnConvertでいっきにできるで
クロップは何をクロップしたいか分かればComfyUIで作るで!

729 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/09(日) 14:26:54.45 ID:ZJZTe9K+
>>726
これやで ニキの言っとるんと同じかいな?
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
コマンドパラメーターをすぐ知りたくなるワイ的にはコマンド出力してくれる機能が神や コマンドパラメーター分かれば kohya_ss/sd-s の解説も読めるようになるし 抽出してチョイいじったりも出来るし
Kohya_ssニキとRedRayzニキにはホンマ頭上がらんやで
いつもサンガツや!

730 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QWCX-6hrb):2025/02/09(日) 16:01:43.80 ID:gTSZvEWk
>>728
サンガツ
ワイはimage magicでやってて現状で1枚から20枚をデータ拡張(回転、クロップ&リサイズ、他)してるのをやり方もう少し増やそうと思ってただけなので大丈夫やで

学習させる画像の1024越えの大きめの割合比率とか縦横比率とかを判定させて、最終的には多分50枚ぐらい辺りまで拡充させるつもりなんや

>>725
せやね。ワイはコマンドをバッチにしてるだけだけどchatGPTがほぼやってくれるのホンマ有難いで

731 :転載禁止 🐣 (プッチョイ wsVZ-o.fe):2025/02/09(日) 19:19:32.04 ID:nQY1W0G6
iPhoneだから画面収録⇒アクセスガイド⇒PCへ転送⇒静止画抽出⇒image-cropperで切り抜き⇒タグ付け⇒キャラ一人分たまったらLoRA再学習の繰り返し
顔に画面下のバーがかかっていなければOKとするなら楽になるけどカットする情報量が気になる……画面全体の5%くらいだから誤差?
https://files.catbox.moe/8oellz.webp

732 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/09(日) 19:23:42.72 ID:j865jTxw
スマホで学習素材集めてるってことかな
iPhoneの画面下の消せない棒はひどいよね


733 :転載禁止 🐣 (プッチョイ wsVZ-o.fe):2025/02/09(日) 19:39:48.96 ID:nQY1W0G6
サ終してて、公式のシナリオだけ読めるアプリくらいしか素材がないので
旧Twitterにある画像はVGAにけが生えたくらいのサイズしかないし
昔は背面タップでアクセスガイド中に画面キャプチャできたみたいだけど、元々バグだったらしくてつぶされちゃったのよ
全フレームを静止画に切り出すスクリプトを作ってみたけど、数万枚から目的のシーンを探すのも手間で結局は動画再生ソフトで一時停止から静止画エクスポートしてるという
アニメなら字幕やメニューとかないからランダム抽出でもあまり困らなさそうだからうらやましい
https://files.catbox.moe/u2655s.webp

734 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QWCX-6hrb):2025/02/09(日) 20:56:26.55 ID:gTSZvEWk
無料であるかは調べんと分からんけど(多分無いかも…)動画→画像変換はオーサリング系ソフトが対象範囲を選べてフレームカット出来るから便利やね
ワイは大昔にエロ動画結合用に買ったTMPG video mastering works 5でたまに画像解体してるで
(対象時間範囲、抽出コマ数指定、対象解像度=余分な枠等のカットをソフト上で処理)

まぁこれ買おうとすると年間サブスクでも8000円ぐらいしちゃうけど…

735 :転載禁止 🐣 (プッチョイ EFgI-cGPg):2025/02/09(日) 21:59:46.02 ID:7roBGW0+
>>734
無料でもffmpegとかavisynth使えば出来るけど、あんま便利ではないかもやね

736 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Ea/G-ANf6):2025/02/09(日) 23:18:20.30 ID:ExR8hyWE

https://files.catbox.moe/7wd6z6.jpeg


737 :転載禁止 (プッチョイ 6yV9-wcS6):2025/02/10(月) 09:49:15.81 ID:Zf4yN3s6
透明な竿役安定しない
https://litter.catbox.moe/2mid6v.mp4

738 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/10(月) 11:53:10.89 ID:5has0OVE
>>727
サンガツやで参考にさせてもらうわ!
漫画頭身にするんで一から描いとるけど
・holding skirt
・skirt lift
の2つを前横後のx3で用意したらいけそうかな、欲を言えば
・正座
・四つん這い
の横後もあれば袴の長さ安定しそうな気がする
AI君すきあらばpleated skirt、miniskirt にしてくるから
バリエーションはなるたけ用意してタグ付けしっかりせんとあかんね
袴をまくった下の白衣は shirttail にしたほうがええかもしれん

ともあれシワ描いてるとブチギレそうな難易度やわ

739 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ Ujxt-Mzvm) (a):2025/02/10(月) 12:28:02.83 ID:Mo/zZG8Q
NAI4が逝ったか
5はいつになるのかね

740 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IYZx-sIh/):2025/02/10(月) 16:27:42.11 ID:hPDaVCwM
まさか1年前の今頃にNAIは次回作でSDXL捨てて自社制作したら失敗したぞ
次世代Ponyは出すぞ出すぞ詐欺でサブスク支援者から金吸ってるぞなんて信じてもらえないやろな

741 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UyjN-Yhyi):2025/02/10(月) 16:30:13.52 ID:hWSM/zDQ
画像系はあんまり進展なさそうやな、fluxがどう動いていくかくらい?
動画系はwebuiとi2vにガッツリ対応してくれれば…(怠惰)

742 :転載禁止 (プッチョイ U3DE-2dQt):2025/02/10(月) 16:31:41.87 ID:U5xxcO3c
discord内のやりとりだけで正式リリースも自分の生成すらしてないのに逝ったもクソもないやろ
どうせまた手のひら替えしするよ まあどっちにかえすかわからんけど

743 :転載禁止 (プッチョイ EQ4Y-o.fe):2025/02/10(月) 17:54:44.08 ID:2xCj7HRs
次世代アニメモデルなら魔人作ったCagliostroLabが開発してるAnimaestroがワンチャンある
ロードマップ見た感じ今年の三月までに出る可能性あるで

744 :転載禁止 (プッチョイ AvLl-o1jR):2025/02/10(月) 19:20:08.82 ID:LoSocn4c
マイナーキャラ作成好き部ワイ たまにLora作成の欲がわく模様

https://litter.catbox.moe/6ealgc.jpg


745 :転載禁止 (スウジノオトモダチ ocNf-sIh/) (V):2025/02/10(月) 19:59:29.49 ID:GokZqvas
アニマジンちゃんはエロに頼らない硬派路線だからなぁ

746 :転載禁止 (プッチョイ 6yV9-wcS6):2025/02/10(月) 20:02:41.58 ID:Zf4yN3s6
絡ませると化け物になる
もうスライムでいいか
https://litter.catbox.moe/yqyrks.mp4

747 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/11(火) 00:11:41.28 ID:XT9bTNXg
>>738
shittailなるプロンプトあるんやな...勉強になるは

https://files.catbox.moe/rwqbq5.jpg


https://files.catbox.moe/v6zuce.png


フェチズムを極めるのは色々難しいね

748 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 00:33:45.32 ID:weuQJy5E
シャツじゃなくてシットテールはもううんこなんよ

749 :転載禁止 (プッチョイ Y51x-gHJw):2025/02/11(火) 00:41:38.04 ID:XT9bTNXg
スペルミスってたw
手打ちは落ち着いてやらないとだめね...
shirttailを入れてみた所、うちのお気に入りモデルでは尻尾が生えましたw


https://files.catbox.moe/zrxejw.jpg


スカートめくったらシャツの裾が見えるヤーツだと思ったんやが

750 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/11(火) 05:09:49.70 ID:Fpa/rHyc

https://files.catbox.moe/qnxais.jpg


https://files.catbox.moe/jtlcjo.jpg

強度上げたらワイのも尻尾はえてきた……
shirttail、正面の布部分にはよく働く気がすけど
後ろからはどこまで効いてるか解らンゴ


751 :転載禁止 🐣 (プッチョイ w.YT-o.fe):2025/02/11(火) 11:47:12.15 ID:eWi2AUaE
大砲禁止にしたら四肢切断が警告なしで貼られてるじゃねえか

752 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 11:56:10.47 ID:weuQJy5E
普通にエロいと思っただけだった

753 :転載禁止 (プッチョイ Md9X-Q7zY):2025/02/11(火) 12:26:57.92 ID:TIEWccvo
>>751
まあグロ指摘入ってるし入ってなかったら指摘すればええんでは

754 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ QCkd-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 12:27:28.95 ID:SHLT2IDU
貼っても構わんけど警告くらい欲しいわ

755 :転載禁止 (ロケットダン UJmp-sIh/) (M):2025/02/11(火) 12:39:58.56 ID:NlzCSIa+
最近見てないけどまだ学級会やってんのかあそこ

756 :転載禁止 (プッチョイ Md9X-Q7zY):2025/02/11(火) 12:41:59.57 ID:TIEWccvo
>>754
それは向こうで言った方がよくない? きつくない言い方で

757 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 13:05:37.74 ID:weuQJy5E
大砲の話題やと将来的にまたスクリプトが連投と大砲のハイブリッドで大規模攻撃やってくる予感がするんやが
その際に有効にするかどうか悩みどころやな

a.大砲有効
大砲撃って自治ニーできる 連投が多少減るがゼロにはならない
全員に大砲対策の自衛を求めるのは無理やった
スクリプトが消えてから安全な設定のスレが立つまで無実のニキ達が無限に撃たれまくる

b.大砲無効
画像ニキや技術ニキのどんぐりレベルを守れる
スクリプトはどのみち時間経過で消える

攻撃されてる間のスレが過疎るのは同じやし
自治ニキが画像の好き嫌いで撃ってるのもわかってしまったので
ワイは後者やな

758 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ QCkd-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 13:07:19.29 ID:SHLT2IDU
>>756
それはせやな

まあ警告なしで貼ってきたら即NGぶっこむからええ、自衛する

759 :転載禁止 (ゼクレシ gfL/-QRJE) (a):2025/02/11(火) 13:17:42.66 ID:Ewrz0cqY
>>757
無実のニキは無差別打ちにはあってる。ただ、打てないと埋められる対策としては待ってるしか無いわな。
タイマーでもかけたようなスクリプトだから時間稼ぎできる大砲アリのほうがまだ良いとは思うよ

760 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IYZx-Eoh5):2025/02/11(火) 13:27:19.06 ID:ufIWnr2E
姫騎士ニキが大砲打たれる時点で荒らしだけ狙って駆除されるなんてのは幻想と判明
LV3縛りはお客さんばっかりだからダメやなってLV9縛りに上げても低レベルな煽りはむしろ増えた
というかスレの勢いはどんぐりレベル縛りしてなかった頃と比べて変わってないからぶっちゃけ意味無い

761 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QR0F-o.fe):2025/02/11(火) 15:33:23.54 ID:0snvIhSs
別所で実質○万って書こうとしたらBBx規制食らってもうた
いつ規制が解けるのか…

762 :転載禁止 (ロケットダン 6Pm5-sIh/) (M):2025/02/11(火) 15:39:51.89 ID:NlzCSIa+
>>760
むしろどんぐりレベル高い方がヤバいやつ多そう(偏見)

763 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 15:46:47.00 ID:weuQJy5E
>>760
lv制限は手応えがわかりにくいンゴねぇ
事実としてよく湧いてた低lv新芽の対立煽りは封じられたわけやから
有為なデータが取れるレベルではないが多少の効果はあるんやないか

低レベルな煽りについてはスレに常駐しとる古参気取りが自演や煽りをやってる気がするけどまぁどうにもならん
あれの撲滅は無理やないか?
勢いはlv制限なんぞより新情報があるかないかで変わるだけっぽいな


764 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Ea/G-ANf6):2025/02/11(火) 16:10:32.73 ID:0aC4+yew
名前変えて防具も装備したけどそもそもワイほぼROM専やったわ…

765 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 16:24:50.27 ID:weuQJy5E
>>759
大砲でlvを下げると連投の回数を減らせるって認識でええんよな?
スレが落ちるまでの時間を稼げるって意味なら変化はあると思うけど
「大砲撃つか」「撃つぞ」「うおおお」みたいなレスで余分に埋まるぶんも含めたら多少減るくらいやないか

でもどうせ埋められてる間はみんなお気に入りの画像も技術情報も貼らんわけやから
読み飛ばされる場所が長いか短いかの違いかな
とばっちりで下げられる他のニキのどんぐりlvと価値が釣り合うんやろか?


766 :転載禁止 (ゼクレシ gfL/-QRJE) (a):2025/02/11(火) 16:35:05.22 ID:Ewrz0cqY
>>765
ドングリ撃つときはホンマに関係ない埋め立てだけだしその認識で合ってると思うよ。確認は少しだけだしあくまで埋め立ての勢い次第なのはある。今の状態だと予測の話でしかないけどレベル表示強制だけやめてほしいな。向こうが狙ってこっそり打ちやすいだけ
昔書いたけどどの位ならみんな書き込み我慢できる?がメインだから
大砲撃てる撃てないもそれ次第かもね

767 :転載禁止 (プッチョイ AvLl-o1jR):2025/02/11(火) 16:37:48.32 ID:tYWMOVFE
カラカラとゴーストの画像を見て生成AIの良い使い方を見せて頂き心が洗われる気持ちになりました…
久しぶりにWorkflowを整理しようと思っている化石なんやが弄り方をほとんど忘れていて絶望
IllustriousのAnystyleで遊びたい場合はCNのモデルどれがいいのか分らんゴ…



768 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 16:47:50.06 ID:weuQJy5E
>>766
警備員レベル強制表示いらんって話出てたけどすっかり忘れてたな
表示消したときのデメリットってあるんかな

もし大砲を有効にするなら慎重に運用してほしいもんやな
「自治権振るいてェ〜嫌いな画像貼るニキに大砲撃つンゴ」やと一生共感できん
ニュースや雑実況のスレと画像スレではどんぐりlvの価値は違うんやないかな






769 :転載禁止 (ゼクレシ gfL/-QRJE) (a):2025/02/11(火) 17:03:39.06 ID:Ewrz0cqY
>>768
そうだね慎重な姿勢は続けないとね。
自治気取りかは分からんけどそういうのは無言でやるんじゃないかな。
少し話がずれるけど前は関係ないグロ画像だから分かりやすかった。
今後は分からない。其の辺向こうから分かってきたら敢えて生成AIで作ったグロ画像貼るんでないかな?まあ一杯同じような画像貼り出すだろうからそこで判断になるから対応は遅れるかもしれん。其れくらいかな
因みに画像が趣味に合わないからという理由では撃ってないよ
誤撃ちのときは謝ってるし

770 :転載禁止 🐔 (プッチョイ wnYy-2Idb):2025/02/11(火) 17:10:03.60 ID:fDu/q0LQ
画像なし単発の意見表明だけで撃たれたんだけど……
それに謝ったところでLv回復してくれるわけじゃないんでしょ?

771 :転載禁止 (ゼクレシ gfL/-QRJE) (a):2025/02/11(火) 17:16:10.46 ID:Ewrz0cqY
>>770
それ、どのスレで撃たれたみたいなのがあると分かりやすい。状況がふんわりしか分からない。

772 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 17:35:18.90 ID:weuQJy5E
ワイも大砲荒らしと自治ニキが完全に同一とまでは思っとらんけど
頑張って大砲履歴とか辿ったところで自治ニキの仕業じゃないと完全に保証できるわけじゃないなと諦めた






773 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 17:39:59.98 ID:weuQJy5E
そんで大砲を積極的に使いたがるのは自治ニキなわけで
まぁシュバって設定いじる権利を行使するのはまぁ自由やん

でもそれでどんぐりlv下げられたら誰が撃っても設定いじった自治ニキに間接的にヘイトは向くし
下がったレベル相応の結果が得られないと自治ニーに見えてしまうかもしれん

774 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IYZx-Eoh5):2025/02/11(火) 17:48:21.38 ID:ufIWnr2E
ローカル嫌いのNAIガイジ、ルリニキとかデブニキとか
何ニキか忘れたけど褐色エルフみたいなキャラ作ってたニキみたいな
絵である程度識別できる個人に粘着してるガイジとか日本語苦手ガイジとか
常駐荒らしが普通にいるスレで言論統制できる手段はいらんとワイは思う

paruニキの件でエッヂ民がなんU荒らそうとしたけど
どんぐりの事わからなくて数レスしか荒らされなかったように
どんぐり自体は突発の荒らしに強いからあってもええと思うが

775 :転載禁止 (ゼクレシ gfL/-QRJE) (a):2025/02/11(火) 18:03:20.52 ID:Ewrz0cqY
どうしても大砲は後出しだし荒れた後でないと話にもならないからそのへんは荒れて困ってからでもよいでないの?もしかしたらあの時やっとおけば良かった!という効果も確かに無いのは事実だよ。よく荒れるのは夜中だし最近寝てるから後から分かる状況だから役にもたってないので結論は任せるよ
大砲あったほうが良いは一票だけどあくまで意見程度だよ
それよかレベル表示は消してくれそれはお願い

776 :転載禁止@!donguri 🐣 (プッチョイ USs3-ElT7):2025/02/11(火) 18:17:07.24 ID:dqJNxgv6
もうあそこは書く気しない
db専とそのなれ合いがうざすぎる

777 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ sJta-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 18:18:54.68 ID:SHLT2IDU
別に無理に書きこむ必要もないだろう
欲しい情報だけ見て、何か聞きたいことがあるときだけ書き込めばいい

778 :転載禁止 🐤 (プッチョイ g733-o.fe):2025/02/11(火) 18:23:26.13 ID:YUAnH6hU
デブ専をNGしたら画像借りて動画作ったで、ってのが出てきて白目剥いてる
コテハンかトリップでも付けてくんねぇかなぁ…

779 :転載禁止 (プッチョイ IPlL-ElT7):2025/02/11(火) 18:29:33.69 ID:2eQgT8Hg
画像は別にいいけどデブをぽっちゃりと呼ぶ奴だけは許せん

780 :転載禁止 🐔 (プッチョイ wrpe-o.fe):2025/02/11(火) 18:29:59.21 ID:U2baUm/I
デブ専はハンターかつレベルが地味に高いのを利用してNGしてるからレベル表示が消えると地味に困る

781 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ sJta-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 18:32:01.28 ID:SHLT2IDU
ぽっちゃりとは何か説く石破総理を降臨させては?

782 :転載禁止 🐣 (プッチョイ s1/c-wFZY):2025/02/11(火) 18:39:53.08 ID:K3sahblg
chatGPTに書いてもらったよ

記者:「ぽっちゃり」という言葉について、どうお考えですか?

石破:「ぽっちゃり」という言葉はですね、極めて含蓄に富んでいるわけです。歴史的・文化的に根ざした価値観なのです。例えば、平安時代にはふくよかな体型が美徳とされ、『源氏物語』にもその記述がございます。

記者:現代ではどのような意味を持つのでしょうか?

石破:それは「安心感」と「包容力」の象徴であります。ふくよかな方の持つ柔和な雰囲気は、人々に信頼を与え、ひいては組織や政治の世界においても重要な資質となるのです。

記者:つまり、「ぽっちゃり」は資質であると?

石破:その通りです。体型の話に矮小化するのではなく、「ぽっちゃり」の持つ本質的な価値を見直すことが、これからの社会にとって必要なのではないでしょうか。

783 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/11(火) 18:51:54.69 ID:Fpa/rHyc
ちょっと気になったんで損失関数の種類
smooth_l1とL2(デフォルト)の違いのtensorboard

https://files.catbox.moe/h90sf5.png


https://files.catbox.moe/j0vn38.png

L2が圧倒的にloss低いんやな

でsmooth_l1とL2、どっちがええLoRAかランダムポーズをワイルドカードで出しとるけど……解らん
そもそもlossがどれくらい低いのがええんやろな・・・
https://files.catbox.moe/aqc0w3.webp

https://files.catbox.moe/q0i2ea.jpg


https://files.catbox.moe/a2g1f8.jpg

ワイが使っとるポーズのワイルドカードは「sunvibeillustpose」やけど、他にええのあったら教えて欲しいンゴ
おやすみー


784 :転載禁止 🐣 (プッチョイ IYZx-Eoh5):2025/02/11(火) 19:05:43.13 ID:ufIWnr2E
なんU民が大量に出張してそうなサイレンススズカスレなんかも
最近は「こういう絵は需要無いから貼るな!」「いや別に性癖やろ…」
「NGも使えないアホおるってマジ?」「特殊性癖は巣に帰れ」
みたいに絵を貼らない奴が毎日レスバしてるし
どこもそこも自分中心の人多くて大変ねー

785 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/11(火) 19:08:45.67 ID:Fpa/rHyc
ワイぽっちゃりニキの絵を別のニキが動かしとるの、めっちゃええ光景やと思ったけどね
ピピッときたやつにアンサー出力って技術屋の遊びやん
ワイとあんまり縁ないところやけど、眼の前でイノベーション起こっとることにほっこりする

一番の損失は技術者に去られることやと思う
彼らが打たれて嫌気がさすなら大砲はなしでええと思うし
そのあいだはぷにぷにに避難するからへーきなら大砲ありでエエ気がする

suntanニキguiニキlecoニキ姫騎士ニキあやせニキ……諸々の貢献ニキらの意見に従うでワイは
ほぼガヤやからね

786 :転載禁止 (プッチョイ U3DE-2dQt):2025/02/11(火) 19:10:30.57 ID:dBsdsOXA
恰幅のよい
豊満
ぽっちゃり
肥満
デブ
むっちり
たるみ
全部違うから難しいねんな

787 :転載禁止 (プッチョイ Md9X-Q7zY):2025/02/11(火) 19:46:02.40 ID:TIEWccvo
>>775
> それよかレベル表示は消してくれそれはお願い

理由を教えてちょ

788 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MJs5-63pk):2025/02/11(火) 19:56:54.11 ID:xOJUmyQ6
技術屋でもなんでもええがああいう特殊なのはある程度ポジション持ったニキは触らんようにしてると思うで
擁護してるの画像なしニキだけやし

789 :転載禁止 🐣 (スウジノオトモダチ ocNf-Eoh5) (V):2025/02/11(火) 20:07:24.55 ID:ROpWA2Gs
>>760
姫騎士の人はニッチなLora配布しててありがたいんやけど
貼ってる画像に関しては申し訳ないけど色彩が精神病を患った画家みたいである意味グロ画像よりキツいわ
本人も見てる人も何とも思わないんかな

790 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ sJta-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 20:12:15.05 ID:SHLT2IDU
>>789
コントラストがたけぇってだけだな
俺はあんまり気にしてないけど、お尻やらなんやらは得意じゃない

791 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-wiRt):2025/02/11(火) 20:12:21.03 ID:NPQyKLxc
>>766
すまんやで 本当にわからんので教えて欲しいんやが…
レベル表示が有ると狙い撃ちする側の意図ってなんやろか?
ワイハンターでないんでわからんのやが警備員レベルが高いのが狙われるんやろか?低いのがねらわれるんやろか? それともハンターが狙われるんやろか?

792 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 6z5b-cqu7):2025/02/11(火) 20:14:31.85 ID:Kv9wVwdQ
特殊性癖は一日に何度も連投されるとキツいンゴねえ
あと、2桁台書き込みしてるニキはスレを消耗させてるわけやから
せめてスレ立ては積極的にしてほしいと思うンゴ

793 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QR0F-o.fe):2025/02/11(火) 20:15:16.64 ID:0snvIhSs
Exillニキに関しては惜しい人を亡くした…と思わずにいられん
ExillnoobV1.1があればと思いながら今日も再現不足のキャラのLoRAを作るで

794 :転載禁止 🥚 (プッチョイ .E50-cGV2):2025/02/11(火) 20:18:26.74 ID:rXeJLA7+
個性を蔑ろにしたら誰も残らないと思うんや

795 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ sJta-Yhyi) (a):2025/02/11(火) 20:23:41.88 ID:SHLT2IDU
>>782
もっとネットリ感出して!

796 :転載禁止 🐣 (プッチョイ USs3-ElT7):2025/02/11(火) 21:12:31.25 ID:dqJNxgv6
そもそもあのデブ専技術屋でもなんでもないやろ

797 :転載禁止 (プッチョイ .KUl-ozOw):2025/02/11(火) 21:35:15.48 ID:xUrgnDL2
スルーすれば済む話やのに延々と嫌いなもんに触り続けるのなんなんやろ
余計な擁護レスも湧くし長引くだけやろ

798 :転載禁止 🐤 (プッチョイ cnW4-ElT7):2025/02/11(火) 21:38:12.66 ID:wtjvc7zY
画風が全く違うキャラを同時に出せると楽しい

https://files.catbox.moe/qx81zc.jpeg


799 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Apg4-o.fe):2025/02/11(火) 21:44:19.65 ID:piWNYUP6
NGなりミュートなりでサッと自己対処せずグダグダ言っとる奴は
そういった機能を知らない情弱系非専ブラ民やと勝手に認定してるわ

800 :転載禁止 🥚 (タイシカン EJmK-wa9J) (r):2025/02/11(火) 21:57:46.19 ID:z687prS6
なんかまたお気持ち表明スレになっとるのか……
まぁ本スレで開催されるよりはこっちでガス抜きされた方がええけどな

801 :転載禁止 (スウジノオトモダチ gx.1-Eoh5) (V):2025/02/11(火) 22:02:13.15 ID:nvHR8TQM
>>798
お姉ちゃん久しぶりやな
相変わらず可愛い

802 :転載禁止 (スウジノオトモダチ QqfD-gmrw) (V):2025/02/11(火) 22:05:29.29 ID:+3Om73Hc
Exilluニキ亡くなったんか!?
ワイが納得いくマージモデル作るまで成仏待ってクレメンス
沼すぎて…

803 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 22:10:47.66 ID:weuQJy5E
>>785
避難しても残ってるレスが撃たれてしまうなら全然へーきではないと思うんやが
大砲有効なスレは書き込んでから120分間は誰かから撃たれる可能性があるんやろ?

804 :転載禁止 (ゼクレシ U0Zj-QRJE) (a):2025/02/11(火) 22:26:05.14 ID:Ewrz0cqY
>>787
大砲打てないスレではいいが設定放置したまま後で大砲使う時期が来たら真っ先にステレス撃ちされる。まあ、もう二度と大砲使う時期が無いとなれば関係ないけどそれも確定ではないから。

805 :転載禁止 (ゼクレシ U0Zj-QRJE) (a):2025/02/11(火) 22:27:37.10 ID:Ewrz0cqY
>>791
それは撃たれてるこっちも不明、やっぱり撃たれると成果が落ちるのかね?金でも貰ってバイトなら分かるが何故か撃たれてるのは事実あったよ。考えすぎかねえ

806 :転載禁止 (プッチョイ Yw1p-o.fe):2025/02/11(火) 22:36:10.84 ID:AozvhJEY
>>793
ほんとあの雰囲気でどんどんモデル作って欲しかったなァ

807 :転載禁止 (プッチョイ kaN7-o.fe):2025/02/11(火) 22:37:31.96 ID:weuQJy5E
lv600みたいなニキも撃たれて下げられてたように見えたけど
どんぐりは武器防具付けて名前変えればちゃんと安全なんかな?

いうてどんぐり宝箱を開けるあの賽の河原軽作業もかなりしんどいんやが

808 :転載禁止 (プッチョイ Yw1p-o.fe):2025/02/11(火) 22:42:35.45 ID:AozvhJEY
799の言うように、気に入らない性癖の画像はスッとNGしたらええやん
一瞬、目に入るくらいでガタガタいってたらツイッターとかもできねえやんけ
俺だって苦手なグロとかはあるよ?気にしすぎだよ

809 :転載禁止 🥚 (プッチョイ .E50-cGV2):2025/02/11(火) 22:44:59.31 ID:rXeJLA7+
ハンドルネーム設定して装備しとけば3発は耐えられるんじゃなかったか
Lv気にするなら勝手に増えてくどんぐり(ポイント?)貯めとくとええで
↓ここでどんぐり消費してLv戻せる(Lv5まで待つ必要があったと思うが)
https://donguri.5ch.net/resurrect

810 :転載禁止 (プッチョイ Md9X-Q7zY):2025/02/11(火) 23:04:26.46 ID:TIEWccvo
>>804
高いレベルが強制表示されるとそれだけで大砲を撃たれるってこと?

811 :転載禁止 🐣 (プッチョイ QBkJ-Mzvm):2025/02/11(火) 23:48:12.17 ID:OhsJyZKM
適当にスレ拾って爆撃する大砲スクリプトもおるのもまた事実
攻撃力の桁がおかしかったわ

812 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Exzn-6hCs):2025/02/11(火) 23:54:15.99 ID:+anQOWyg
大砲って課金せんと打てんのやっけ
運営に金払って荒らしとるってこと?

813 :転載禁止 🐣 (プッチョイ QBkJ-Mzvm):2025/02/11(火) 23:57:30.58 ID:OhsJyZKM
せやで
他の板でも爆撃被害あるみたいやし、あの類は防ぎようがないわ

814 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 01:02:01.54 ID:XQiJ+DK2
cameとrdamの比較
dim32:alpha8、batch4、warmup:0.08、Lora+が共通
came:lr=0.0001、unetのみ、cosine/res:2
rdam:lr=0.0005、両方、constant

各キャラ6000ステップ相当
両方ともepoch10(3000ステップ)回せば十分学習できている
若干cameの方が混ざりやすい印象はあるが早い段階での学習はやはり強い
ただ3000ステップくらい煮込めばぱっと見の差はわからなくなるので、この設定なら好みだと感じる
しいて言えば、香姫のヘアクリップをgrey hairclipで学習させてるんだがなぜかrdamの方では再現してくれないといった現象がおきてる

https://files.catbox.moe/o3tgy6.webp

バッチ2で試すのとadamwschedulefreeの比較も作るか

815 :転載禁止 (プッチョイ kvS6-o.fe):2025/02/12(水) 01:16:16.87 ID:MUAeuRXs
全く何も感じてなかったけどガバアナルってケツマイモと同類だったな
ワイも知らず知らずの内にグロ画像貼ってたりするんやろか
慣れって怖いわ

https://files.catbox.moe/vmn586.webp

816 :転載禁止 (ゼクレシ U0Zj-QRJE) (a):2025/02/12(水) 01:27:48.27 ID:DlON+/06
>>815
流石にグロ

817 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/12(水) 06:23:02.22 ID:MparWaVw
損失関数l2(デフォルト)とsmooth_l1(赤)での比較

https://files.catbox.moe/j0vn38.png

loss少なめのepochでのプロット出力

https://files.catbox.moe/egaebs.jpg


https://files.catbox.moe/p03fup.jpg


lossはl1=0.16、l2=0.08くらいで倍くらい差があるんやけど
出来たLoRAみるとうーん……lossが低いほうが似るという訳でもない?
ボタンは4個が正しいんやが
l1とl2、どっちもepoch終盤にならんと再現されん
でもl1は終端でもlossはl2に達しておらんのよ
40epochで3520stepやけど特にガチガチになっとるわけでもないんで、煮込みが足りんかもしれんが
じゃあlossって何なん……? 

用意した服の素材が足りてないだけかもしれんけども
うーん解らんくなってきた

818 :転載禁止 🐔 (プッチョイ wrpe-o.fe):2025/02/12(水) 06:28:36.55 ID:g+YiSWJY
>>807
確か武器でも防具でもどっちかに何でも良いから装備してどんぐりネームを変更すれば
大砲打たれると大乱闘になるようになって即レベルダウンじゃなくなるんじゃなかったっけ

819 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/12(水) 06:40:44.26 ID:MparWaVw
>>815
ワイは慣れてしまったのかもしれん
画像貼らんと発言力ないと思っとるし
気軽に貼ってええんやないかな

去年プラムは一個も食わんかったわ
グラボが高いのがあかん……



820 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ U1fK-Mzvm) (a):2025/02/12(水) 08:31:29.38 ID:Wk4Awyv+
異常なまでに拡張したやつはグロとしてNGに入れてる

821 :転載禁止 🐥 (タイシカン kM9d-6hrb) (r):2025/02/12(水) 09:49:08.24 ID:HAsnXK72
学習用画像でどうしてもにじみが取れない画像だけど使いたい場合は線画化して取り込むのも一つの手かな。あくまで補助的な活用になるけど
何か苦行的な学習の状況に対する理解だけ進んでる気がしてきた。ドMだからかな

822 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 09:54:46.00 ID:XQiJ+DK2
他の画像の比率あげればいいだけじゃない?
構図だけが欲しいからいれてるんならだけど

823 :転載禁止 🥚 (プッチョイ An0Z-wFZY):2025/02/12(水) 10:30:54.07 ID:XhX9z8p+
5ch規制されとるからこっちで質問やけど
画像生成は半年ぶり復帰で浦島は読んでeasyreforge入れて新しい知名度高そうなモデルはある程度試してみたから何となくモデル周辺の現状把握はできたけど
a1111やforge系でSDXL系モデルで画像生成する場合の拡張機能はeasyreforgeに入ってるもの以外は特に大きく環境変わってない認識でええんか?


824 :転載禁止 🐤 (プッチョイ g733-o.fe):2025/02/12(水) 10:59:05.67 ID:s0VJrrOs
>>823
拡張機能には大きな変化は無いな
半年ほど前ならanytestが話題になった後だと思うし

あと、5chの余所でやって下さいは半角数字4桁が入っていると
出る時があるので、数字を全角にするなり、
ゼロ→オーに変更するなりで回避できる場合もあったりする

825 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 12:30:41.47 ID:XQiJ+DK2
>>817
前も誰かが言ってたけどloss値は参考程度で、あんまり意味のある数値というわけじゃないからなー
epochごとに出力してるからわかるとは思うが、loss値が高くてもepoch進んだ方のloraのが再現いいとかあるわけだし

826 :転載禁止 🐣 (タイシカン QoRo-IQmF) (r):2025/02/12(水) 12:35:48.85 ID:eX+H94hs
lossをみてオプティマイザがパラメーターを更新するんで最初からlossが低いなら学習量もそれだけ減るで
lossをみるなら絶対値やなくて減少の傾向を見るべきやな

827 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 12:39:11.51 ID:XQiJ+DK2
>>826
その場合、上の画像の例やと38epoch辺りにガツンと下がってるからそこらへんで変化があるという感じになるんかね?

828 :転載禁止 🐣 (タイシカン QoRo-IQmF) (r):2025/02/12(水) 12:45:06.09 ID:eX+H94hs
>>827
データセットとかハイパーパラメータ次第なんで一概にこうとは言えんが
一般的にはlossでスパイクがたった場合は何かしら知識の習得してて、その後に急激にlossが下がる事が多いな

829 :転載禁止 🐥 (タイシカン kM9d-6hrb) (r):2025/02/12(水) 13:37:26.27 ID:HAsnXK72
>>822
構図目的やね
単純なエロ目的だけなら前の絵2枚で十分だけど横や後ろが欲しくなった時とか。自己満に近いけど

勿論、手法論だけで言えばNAIバイブトランスファーや前姿だけで一回Lora化したものから線画cnで後ろ姿なり出して、それらを学習に加えるとかもありはするけど
(性能落ちるから基本やりたくはないが)

830 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/12(水) 13:54:57.74 ID:MparWaVw
>>825
そうなんよねモノによってはloss高くても柔軟かつ似とるのもあったし
全部伝聞でやっとったからとりあえず試行錯誤しとるんやけど
初期となんも変わらず適当に作っとる感じやな……
ただ素材の加工や配分はできるようになった気がする

>>826
知らんかったサンガツやで
lossの落ち込み量を一回微分して「ココ注目度」な視覚化ほしくなってくるで
でも再現されとるかどうかは人間の主観やし
ワイの出力も母数少ないからなあ
ホンマはepochごとに1000枚くらい出して割合だしたほうがええんやろうけど
いまだ作っては右往左往やで……

831 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 6Ulw-Eoh5):2025/02/12(水) 17:05:58.13 ID:Yy3H75fY
数日前におんなじこと言って総スカンされてた
LoRAなんて使わない方が良いガイジ今度はスルーされてるけど
前回もLoRA使わなきゃワイの推しキャラ出ないんやって反論されてたのに
なんでそういうの無視してなんU民はおかしいんや!って結論になるのか怖いわ
★ちくちくことばはダメ!😾 ペナルティとして 100,000₱ 没収しました。

832 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Apg4-o.fe):2025/02/12(水) 17:07:27.44 ID:lblmESZI
CAME+v-pred学習とか確かそんな感じのを試してみようとした時に
lossが終始0.5~0.3ぐらいで推移して、でも最終的には割と覚えてて何やこれ…ってなったことはあるわ

833 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .En8-Uk7b):2025/02/12(水) 17:54:37.89 ID:L9+Ecddk
Intel ARC A770でPytorch使えるらしいけど、Stablediffusionは動くのかな?

834 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 18:01:53.98 ID:XQiJ+DK2
>>829
画風だけ合わせて違うキャラ入れるのも手やぞ、良い感じに構図だけ利用してくれたりする

835 :転載禁止 🐤 (プッチョイ g733-o.fe):2025/02/12(水) 18:05:47.11 ID:s0VJrrOs
>>831
あの人徹頭徹尾意味わかんない事言ってるよね
「Loraを使用すると画風や構図に大きな影響が出る
Loraを使わずモデルに内蔵されてるデータを最大限活用する」
って…学習してないキャラや概念なんて出せないから
Loraで追加学習して出力しようっつってんのに

836 :転載禁止 (スウジノオトモダチ ocNf-sIh/) (V):2025/02/12(水) 19:29:24.16 ID:x7k8U04E
noob使い始めの頃は内蔵キャラすげーって思ってたけど使ってるうちに細部の再現度低いなぁとか原作の絵柄もちゃんと再現したいなぁとか色々気になって結局Lora頼みになってponyの時とやってること変わらんくなったわ

837 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 19:31:45.98 ID:XQiJ+DK2
モデルが覚えてると追加学習そんな必要ないから、軽く煮込むのがちょうどええのよねぇ

838 :転載禁止 (プッチョイ stQE-YTzK):2025/02/12(水) 20:30:54.47 ID:lP40LG1I
よかったら来てな
ワイ規制中やけど

AI孕ませ系エロ画像スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1738845491/


839 :転載禁止 🐥 (プッチョイ QR0F-o.fe):2025/02/12(水) 20:57:21.62 ID:/+OCsEJ6
今後のマージモデルや新しいNoobに期待してリアスv1.0買ったで
画像は関係ない奴

https://litter.catbox.moe/x8m4mt.jpg


840 :転載禁止 (プッチョイ AVfO-o.fe):2025/02/12(水) 21:34:58.45 ID:XQiJ+DK2
お値段も手ごろやしな、お布施としてもリーズナブルやね

841 :転載禁止 🐣 (プッチョイ o11p-Q7zY):2025/02/12(水) 21:52:40.18 ID:iE1Q0qk6
良心的価格でございます

842 :転載禁止 (プッチョイ 6yV9-wcS6):2025/02/12(水) 21:59:10.14 ID:2bNNOIEc
時間かけて作ったデータセットをスクリプトの設定ミスってぶっ壊す
https://litter.catbox.moe/clg6vr.mp4
元のキャラ強すぎて上手く混ざらない
https://litter.catbox.moe/xq5uvy.mp4

843 :転載禁止 (プッチョイ UtJP-o1jR):2025/02/12(水) 22:12:58.68 ID:+gULR3+g
>>833
動くには動くが GeForce RTX 3060(12GB)より少し遅い程度のレベルの速度
互換性は未検証とのこと
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1573942.html

844 :転載禁止 🥚 (プッチョイ k/Dh-U1QJ):2025/02/13(木) 00:13:17.28 ID:eS9vZ4Y2
マージもなんもなし即上げとか流石にひどいな

845 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MXH/-Yhyi):2025/02/13(木) 00:15:08.53 ID:E6Y1Am+s
どうしたらいいんだろうな、もう考え方が違うからどうしようもないか

846 :転載禁止 🥚 (プッチョイ oWwS-AOew):2025/02/13(木) 00:28:09.27 ID:1kh9mMGY
まぁ初動ミスったな

847 :転載禁止 (スウジノオトモダチ ocNf-sIh/) (V):2025/02/13(木) 01:04:05.29 ID:eyJ/S3Qk
自由なインターネットで草

848 :転載禁止 (プッチョイ 6yV9-wcS6):2025/02/13(木) 03:22:28.69 ID:xFxPwt5s
個人では180万ドル使って学習とか絶対できないしonomaaiには感謝しかないで
次の論文も読むの楽しみや

849 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/13(木) 07:00:59.18 ID:2w2QenXU
XYZplotの位置が一番下でダルいな……
せや!機能ミラーしてそれを生成画面の下あたりにもってったろ!
はーんui.pyと.pyいじればいけるんか……?


https://files.catbox.moe/unuqmn.png

(右下)

ワイは諦めた



850 :転載禁止 (プッチョイ g5eQ-ElT7):2025/02/13(木) 07:12:39.69 ID:2w2QenXU
>>849
すまん消えるの忘れとった「scリプと。py」やね
前にもGPT君でプログラム作ったとき
colやrowのテーブルの分割が致命的にあかんかった
右寄せ左寄せもお願いしたけどでけんかった

いやワイにそのスキルがあればええんやろうけど……
位置はui.pyでなんとかなりそうなんやが
別のマスに移動すると機能しなくなって
GPTにきくと更に他のファイルもいじらんと駄目と言われて諦めたんや

Tampermonkeyも試したけど、scりptのプルダウンだけ移動できて
詳細は一番下のままやった

半日かけてワイには無理やということが解ったで……
引き継いでくれるニキおったら嬉しいわ
LoRAチェックに便利だと思うんやがなあ……

851 :転載禁止 🐣 (プッチョイ sbY1-2BB2):2025/02/13(木) 10:44:36.25 ID:l3jxbGO+
>>843
レスありがとう!
そっかー、速度はあんまり速く無いんやね。微妙か〜

852 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Mhf6-gYQz):2025/02/13(木) 11:05:14.49 ID:YYmxPxB6
B580ならかなり良さそうやぞ
アホほど過熱していってるVRAM要求についていけるかっつーとあれやけど

853 :転載禁止 🐣 (タイシカン sKmA-IDEe) (r):2025/02/13(木) 14:26:33.76 ID:2qgyC/JI
本スレ書き込めんけどlecoニキいつも感謝しとるで

854 :転載禁止 🐣 (プッチョイ ImAg-cbmJ):2025/02/13(木) 16:22:29.98 ID:IeyOt2ng
TensorBoard試したいけどどうやって導入するんやこれ
LoRA作れば細かい設定なしに勝手にグラフ出してくれるん?
んなわけないよなあ

855 :転載禁止 🥚 (プッチョイ 64s2-gYQz):2025/02/13(木) 16:59:47.08 ID:czf8xFSg
GUIならツールのユーティリティからtensorboad起動押すんやで
黒いのにURL出るからクリックする
学習ログファイルあればグラフは勝手に出る

856 :転載禁止 🐥 (プッチョイ ok0R-I/sG):2025/02/13(木) 17:27:30.63 ID:hU+EFFPo
AI技術の可能性は無限大やな
https://youtu.be/QTCf465vRg8?si=9-x-Ypm09f-GB3TS

857 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ MmdE-2F2K) (a):2025/02/14(金) 17:57:05.68 ID:DhW3G/0+
ほんとおじいちゃんって同じ話大好きだよなと思う

858 :転載禁止 🥚 (プッチョイ cKcv-ctDN):2025/02/14(金) 18:13:10.61 ID:+OjVS2gM
明暗に強いモデルでもキャラlora使うと明るくなって困るわ
素材に暗めの画像入れたほうがええんか

859 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/14(金) 19:50:07.39 ID:C+SwzEWY
WAI0731
The necessity is because I received a warning about minors.

とかコメントに書いてあるからWAIシリーズの今後はもう期待薄か?

860 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/14(金) 20:01:35.79 ID:C+SwzEWY
WAI0731
@CathyPowers I am sorry about this .but I received a warning about minors.

別のにもこんな返信してるからマジで終わったかもしれん

861 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ gEYn-w80W) (a):2025/02/14(金) 20:03:50.62 ID:+otGageM
まあ他のモデルにいくだけやし…

862 :転載禁止 (スウジノオトモダチ Il3p-o5mc) (V):2025/02/14(金) 20:21:29.99 ID:33XnciQA
WAIメインで使ってるけど別に他のモデルと比べて突出して出来が良いって思ったことはないな

863 :転載禁止 (プッチョイ UwG4-2tWq):2025/02/14(金) 21:42:28.31 ID:8kHDDSK+
WAIはCIVITAIのアニメキャラLoRAでサンプルによく使われてるイメージ

864 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/15(土) 01:33:09.88 ID:nay7h3HY
Easyreforgeでモデルを一回か二回切り替えると「Connection errored out」って出てCMDがPress any key to continue . . .になって落ちるから
いざ条件確かめようとしたら一切エラー起こらなくなったわ
なんなの😡

865 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .a7K-UmzY):2025/02/15(土) 02:21:57.78 ID:agq0c7Hw
CIVITAIは全クリエイターランキング1位相手でも
お前ロリコンだから次やったらBANするからなってやるのな
そこだけ見れば忖度無いんやけど実態は版権未成年のエロでも胸がデカければスルーするしほんとウンコ

866 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 03:35:25.18 ID:H+2ovdmg
AniKawaXLは試そうにもreForgeだと砂嵐しかでんね
Advanced Model Samplingでepsを指定しても砂嵐だし自動判定はvpredだから無理っぽい

867 :転載禁止 (プッチョイ I4R6-gYQz):2025/02/15(土) 03:40:01.02 ID:cBbTq62Y
reForgeって指定しても自動判定を強制されるんか?バグなん?

868 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 03:49:34.49 ID:H+2ovdmg
正常なvpredのはeps指定したらおかしな画像出るから
誤判定される時点で何かおかしいんじゃないんかね

869 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 04:28:51.22 ID:H+2ovdmg
幾つか試したけど正しく指定してもおかしな絵生成するモデルは無かったわ
前に自動判定でvpred誤判定されるの一個あったが、それはvpred指定しなければ問題なかった

870 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 05:14:50.96 ID:H+2ovdmg
ヘッダみると
v_pred:{dtype:F32,shape:[0],data_offsets:[616,616]},ztsnr:{dtype:F32,shape:[0],data_offsets:[616,616]},
とあるから誤判定でもなんでもなくvpredの定義が書き込まれている感じに見える
safetensorsを編集する方法とか分かれば直せそうだけどちょっと調べた程度じゃわからんかった

871 :転載禁止 (プッチョイ 62rY-w3p4):2025/02/15(土) 06:29:56.89 ID:FALflwYI
空のキーだし適当に消せばええよ
https://litter.catbox.moe/0q0xuq.py

872 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 07:07:04.75 ID:H+2ovdmg
キー消したら生成できたわ
どうやらvpredの方じゃなくztsnrのキーが問題らしい
わざとztsnrオンにして生成したら似たような画像吐き出すようになった
読み込み時にztsnrのキーがあるとオフにしても切れない不具合があるっぽいかも

873 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 07:25:39.34 ID:68wPfI6g
先日は動画切り抜きにアドバイスしてくれてありがとでした
昨年末にPC一式買い替えて金欠なので有料サブスクは手が出せませんw

で、終了ソシャゲ70キャラを一つのLoRAに押し込めるのは無謀?
単純計算でも半自動で切り抜き回転させて作る教師データは5000枚を超えるのは確実だし
そのうち4070TiSでも学習に数日かかるようになりそうだし

874 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/15(土) 08:02:19.69 ID:H+2ovdmg
同じ絵師担当のキャラなら同時に学習した方が安定度は高いかも
まだ生成に手を出して一か月半程度の初心者だからあれだけど
マイナーゲーの画風まで再現だと素材のクオリティが何よりも重要だと感じた
画風がモデルか絵師タグ依存でいいなら適当な素材でもそれらしいのは出るけど

875 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .a7K-UmzY):2025/02/15(土) 08:21:47.72 ID:agq0c7Hw
>>873
ぶっちゃけ無謀だけどどの程度再現できれば満足かなんてのは人によるから
試しにお気に入りの3キャラくらいを出せるLoRA作ってみればええ
普通だったらtaggerポン出しで作って何の問題も無いだろうけど
おそらくそのままだと3人ともスカート履いてる場合skirtタグで混ざるようになったり
不具合も起きるだろうからそれ含めて体験してみて完全再現なら手動でタグを弄るほど熱意があるのか
その絵師の画風LoRAとしてはタグ編集しなくても動作するだろうから
7割装飾品合ってればええくらいでええのか

876 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 08:49:26.30 ID:piOxugh6
>>873
お勧めは他の人も言ってるようにキャラ絞るのと、親和性のあるキャラで作るのがええね(同じ絵師・同じ制服とか)

これは3キャラまとめLoraだけど青髪キャラの服装に引っ張られて金髪キャラのドレスに金色のパーツが腰回りについてしまってる
原因は青髪キャラの服装のが教師画像の比率が高いから起きてるんだけどこういうの以外にも前髪の形とかも引っ張られやすかったりする
https://files.catbox.moe/0m60sy.webp

同じ絵師同じ服装をまとめて覚えさせた例(これが一番楽
https://files.catbox.moe/taetex.webp

877 :転載禁止 🐣 (プッチョイ MqMM-McTL):2025/02/15(土) 08:50:05.89 ID:60oXFS3Y
>>873
20キャラくらいで画風も複数あるんは作ったことあるが中々に茨の道やったな
覚え方にムラが出るから素材の数や繰り返し数で調整は必要やしタグ付けも重要や
やる気と時間さえあれば不可能では無いで

878 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 08:51:49.14 ID:piOxugh6
あとはキャラによって覚えやすい覚えにくいがあるから、同じ枚数いれてても再現性がキャラによって変わることってのもあるね
上の例だと、黒髪和服キャラは覚えが他2キャラに対して非常に悪い…同じ画像枚数にしてたけどこの子だけ枚数増やした方が良さそうだなぁ

879 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 08:52:53.75 ID:piOxugh6
>>877
学習時間が普通に24時間コース近いしタグ分けとか(服装のトリガータグ設置でもええけど)、そういうの気を使わんといかんから大変よな

880 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 09:00:32.90 ID:68wPfI6g
FGOみたいに複数絵師が名前出して描いてるタイプじゃなくて、裏では複数人で描いてるとしても絵柄は統一されてる
1番好きなキャラの素材のみならだいたい再現できてると思う
MRやノベライズの挿絵みたいな複数キャラの絡みを描きたくて、好きなキャラ10人に絡むキャラを用意するとほぼ全員になっちゃう
クラス、学年、部活、委員会、親戚や幼なじみとか関係性も様々だからグループ分けするとLoRA数も膨大になるし
だから作品キャラLoRAにするしかないかなと

本スレで同じ作品のキャラLoRA作ってる人はいて再現度は勝てないレベルで
ただ複数キャラ絡みの絵はあまり貼り付けしてないから難しいんだろうなとは推測してる

LoRAをマージする機能?をうまく活用できれば1人ずつ作成してマージするのもあり?


881 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MqMM-McTL):2025/02/15(土) 09:06:33.69 ID:60oXFS3Y
>>879
せやな。それに一発成功はまずないからテストしてどこが悪いのかを洗い出しせんといかんし、どう直せば良くなるかも作ってみんとわからんからな…

882 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 09:11:39.80 ID:68wPfI6g
のんびりレス書いてたらたくさんのアドバイスが!ありがとう!!
衣裳は学校制服と体操着、一部の部活ユニフォームが合わせられればいいかなと
1番好きなキャラは横や背後の素材が弱いので他キャラ混ぜないと制服の後ろ姿が駄目なのを体感したのも理由の一つ

バッチサイズ4で15epoch、9000ステップ、これで6時間半くらいの見込み
たぶん素材が全部集まったらこれの四五倍は逝きそう

883 :転載禁止 🐥 (ガッサ MTDr-wzOH) (d):2025/02/15(土) 09:21:03.71 ID:hSeyUvb6
絡み絵はまた違うベクトルの難しさがあるでよ
forge coupleで出すと構図の制限はでるからなぁ

回避する手も無くはないが、絡み素材とかも学習してたりしたほうが良くなるね

884 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 09:52:03.84 ID:piOxugh6
>>882
制服の後ろだけほしいならその絵だけ入れてキャラ事覚えさせる必要はないんやで
タグは適当に画風名をトリガーにしておけばいい(ほかはキャラトリガー

885 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Mhf6-gYQz):2025/02/15(土) 10:01:40.85 ID:YtgjX4bA
LoRA作成の話を見ると半年ぐらいサボってる状態から久しぶりに触ろうかと一瞬悩むけど
データセットの見直しとかをやりたくなくて毎度萎む
RAdamScheduleFreeとProdigyのScheduleFreeが気になってはいるんやけどなぁ

886 :転載禁止 (プッチョイ 6BRB-I/sG):2025/02/15(土) 10:09:47.90 ID:AmGwMOjw
複数キャラLoRA、ワイも挑戦したいと思っとる
まず個別でtensorboardでlossの数値みて
同じくらいに合わせればええか──と思っとったんやが
lossも絶対的な基準やないと教わって、結局はトライ安堵エラーなんやろなと

結局はどこまで手間をかけられるか、愛の大きさ次第かもしれんのう……

>>882
ソシャゲ盛り盛り装飾がないなら
足りん部分を頑張って描くのも有りや
後ろ姿なら頭は適当でもなんとかなったで

887 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 10:18:33.93 ID:piOxugh6
描かんでもそれっぽいタグを打ち込んで後ろ姿出力させて、出来がいいのを後ろ姿にしちゃってもええな

888 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 10:32:25.98 ID:piOxugh6
https://files.catbox.moe/995t22.webp
https://files.catbox.moe/b9nqxr.webp
https://files.catbox.moe/t03ad6.webp
かにしの風リセットと2girls
これは二つまとめLoraを一緒に使って出力
混ざって出ちゃうけど、要素近いなら一緒に煮込まんでも個別に煮込んでまとめて出すってのもいける

2girlsの構図も一緒に学ばせてたのでキャラ変えて再現してるのが下二つ

889 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 11:23:21.31 ID:68wPfI6g
スクショしたゲーム画面が147枚
余白をカット、サイズが中途半端なので四隅を起点にして4つに切り抜き
さらに90.180.270度回転させ、147x4x4=2352枚
ゲームシナリオ内で使われていない高レアイラストを公式Xで探して追加
これに含まれてるのが70キャラ中47人
作品名、キャラ名、原作制服名や原作ユニフォーム名、特殊衣裳名を追加してタグ付け

約1600x1200から四隅1152x832を抜き出して水増ししてるが余計かな?
真ん中を切り抜くか64の倍数になるサイズに縮小したほうが良い?
それでも枚数は多いけどタグの確認は多少楽にはなりそう



890 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 11:35:48.93 ID:piOxugh6
差し支えなければ何のゲーム?
それによってアドバイスの仕方も変わる…

リサイズはそのアスペクトで出すときに安定するってだけである程度は自由でも構わんよ
ワイは統一するのが好きやが

とりあえず考えるのがめんどくさければ下のツールの一括処理機能使えば
画像にあわせて最適なサイズでクロップしてくれるよ
https://github.com/nadushu/image-cropper


891 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 11:58:58.28 ID:68wPfI6g
>>890
あんさんぶるガールズ!!というあんスタと入れ替わるように終了したゲームでシナリオを閲覧できるアプリがリリースされてます
本スレに時々投稿してる人はいますが対応したモデルやLoRAは存在しないはず
元々は縦画面であんスタの後で横画面にリニューアルしたものの爆死して終了
絵柄も古いし書き込みも少なめ、昔のガチャゲーそのものって感じ

892 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 12:00:09.64 ID:68wPfI6g
>>890
書き忘れ
そのツールはキャラ1人だけで試行錯誤してたときはお世話になってました

893 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/15(土) 12:32:46.97 ID:M35ruYFU
48時間かけて煮込んだキャラLoRAさん
赤い服を白い服と誤ったタグ付けしている教師画像が50枚ぐらいあることが判明し、ワイ氏爆死

ムシャクシャしたので触手に可愛い娘を襲ってもらいました
おっぱいむぎゅって揉まれてるのがお気に入り

https://files.catbox.moe/lmye16.jpg


894 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 12:41:22.34 ID:piOxugh6
あんさんぶるガールズか、制服は覚えるの難しくなさそうだね
制服だけならschool uniformだけで十分で出力時にcollarの色とか指定すれば安定するかと思う
しいていえばcheckered skirtは入れておかないと混ざりそう

立ち絵だけなら1キャラ辺り1000ステップありゃいいだろうから70x1000の7万
う〜ん多いw lora分けて作った方が良いかもな、上で見せたようにLoraを別々にロードして複数キャラ出せるわけだから
まずはユニットごとに作って試して見ては?

895 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 12:47:36.32 ID:piOxugh6
>Loraを別々にロード
loraを一緒にロードしての間違いやった

896 :転載禁止 (プッチョイ 6BRB-I/sG):2025/02/15(土) 12:50:48.20 ID:AmGwMOjw
(後釜のあんスタ好きなんで申し訳ない気持ち)

他のニキらとおなじ意見や
まず推し一人を作って完成度あげてく試行錯誤やってみるとモチベが続くで
一発目の完成度は低いやろうけど推しやから頑張れる
そのノウハウを他の子にも活かす
最適の素材と繰り返し数が解って統合、が一番ええ気がする
ワイの試行錯誤もここに貼っとるから参考になればええんやが

別個LoRAどうしでキャラが溶けないモデルがでてきてくれれば済む話やけども
応援しとるで頑張ってな


897 :転載禁止 (プッチョイ 6BRB-I/sG):2025/02/15(土) 12:59:56.34 ID:AmGwMOjw
あんさんぶるガールズ、後ろの絵ないけど
ぱっとみ普通のセーラー襟+プリーツスカートっぽいな

これなら一から描かずとも
ベリーショートのセーラー服てきとうに出力して(髪が邪魔にならんため)
色部分だけ別レイヤーで塗って
キャラごとの色で塗りつぶしていけば素材は作れると思うで

898 :転載禁止 🐥 (プッチョイ sSqm-si03):2025/02/15(土) 13:01:37.65 ID:oN5C/HH6
>>891
実際古いガラケー時代のゲームやったはずやしな…
モバマスみたいにうまく移行できんかったのが悔やまれる

899 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 13:05:41.14 ID:piOxugh6
制服よりアイドル衣装とかの方が大変だから、それがまとまってるグループごとに作っちゃうともろもろ手間が省けるやろうなと

900 :転載禁止 (プッチョイ 24GD-gYQz):2025/02/15(土) 13:11:20.79 ID:0F7ixXuY
そういやcrop2pngっていうシンプルなトリミングツール出してくれたニキに感謝しとるで
少数の画像をそこそこ丁寧に切りたい時にちょうどよかったわ

>スキル不足によりトリミングの赤枠はドラッグするたびに増えます
これがむしろ定規代わりのガイドになって位置調節しやすいんや
よく使わせてもらっとるでサンガツ

901 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/15(土) 13:21:21.37 ID:piOxugh6
>>897
多分そこまでせんでも制服だけなら後ろ姿普通に出せると思うで、そこまで特殊なデザインじゃないし

902 :転載禁止 🥚 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/15(土) 13:36:08.94 ID:68wPfI6g
朝から学習させてたのが終わったので素材の少ないテニスウェアで
右側のキャラの方が素材が多いからか左のキャラが金髪に染められてそこそこガチャに
テニスラケットを入れると融合が酷くなるのでラケットもあきらめ

https://files.catbox.moe/dfppnc.png

午後にキャラ2人と1人ずつで試してみます

903 :転載禁止 (プッチョイ QAq5-gYQz):2025/02/15(土) 17:17:59.33 ID:ZY/2u7jw
easyreforgeのLLMっていうの入れてみたけどNSFWの話出来なくない?別のモデルは質問したら小説垂れ流しだすし

904 :転載禁止 🥚 (ガッサ k/fL-gXUI) (d):2025/02/15(土) 20:15:29.64 ID:/jmdKf7Y
>>898
そこまで古くないw 2013-2017くらい

昨日はくるみちゃんのお誕生日

https://litter.catbox.moe/z0x0p2.jpg

(懐かしの画面キャプチャーしたもの)

905 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ AdAO-w80W) (a):2025/02/15(土) 20:19:38.41 ID:+83+GbnY
>>904
すまん、なんでこの子の手料理振る舞ってもらえるのに逃げてるんや
もしかしてメシマズ系女子?

906 :転載禁止 🥚 (ガッサ IOmb-gXUI) (d):2025/02/15(土) 20:33:38.64 ID:/jmdKf7Y
>>905
やり過ぎちゃうのです
相手を思って健康そうな物を色々入れちゃったりして毒々しい物に

907 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/15(土) 22:26:14.08 ID:nay7h3HY
>>903
マジ?デフォの二種類とも「〇〇に応じたエロい一枚絵考えて」って言ったら普通に出してくれたけど

908 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/15(土) 22:33:52.66 ID:nay7h3HY
てかCPU版のLLM普通に実用に堪える速度やん
くっそ遅くて使えないやろって偏見持ってたわ

909 :転載禁止 (プッチョイ I4R6-gYQz):2025/02/16(日) 00:36:17.99 ID:0EHgkfA6
普通にEasyReforgeのllmでエロに対する質問にも回答くるよ?

910 :転載禁止 (プッチョイ QAq5-gYQz):2025/02/16(日) 01:02:33.21 ID:s3EuBAJg
おま環か なんかdragdropのとこにggufやっても起動しないからollamaってので使ってるんだけどマジで使い物にならんのよねw

911 :転載禁止 🐣 (プッチョイ UTS9-oipn):2025/02/16(日) 07:31:17.28 ID:2pfseKv+
素材をテニス部の3人に絞り、回転画像も減らして再学習
100回くらいはガチャしたし6本指だったりするけど雰囲気はでてると思う
原作ゲームの仕様上、立ち絵で3人同時表示はできないので凄く嬉しい!

https://files.catbox.moe/8mdkk0.png


912 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/16(日) 11:34:03.67 ID:udrBR19g
どんぐり足りないからこっちで

商業で背景イラスト生成しとる人がおったら聞きたいんだけど
背景って人物と違って引きの画だと細かい建物とか細部がぐちゃぐちゃになるやんかー…
これどうやったら早く修正できるんかな?
色スポイトして手書きでちまちま直してたけど、そうなるともはや1から描いた方が早いんよな

913 :転載禁止 (プッチョイ Ev7q-Q351):2025/02/16(日) 11:46:30.91 ID:joWMpVvI
>>850
半日かけるくらいならComfyUIで比較が直感的でオススメやでぇ(ニチャァ
>>911
おめでとうやで!
100回ガチャするくらいなら手の形はプロンプトで何か指定してあげるのがオススメやで 「v」あたり から試してみるとええやな

914 :転載禁止 (プッチョイ 24GD-gYQz):2025/02/16(日) 12:22:53.05 ID:JT8dz2vU
>>912
背景はStableDiffusion以外で生成したほうが上手いよね
少なくとも下絵は他ので出したほうが安定する

915 :転載禁止 🐥 (スウジノオトモダチ Il3p-UmzY) (V):2025/02/16(日) 12:42:13.67 ID:860E9eMA
すごい今更だけどwai11により多くのponyのLoraが機能するようになりましたって書いてあったけど前のバージョンから普通にponyのLora使えてたんだな
リアス出始めに作られたリアス派生モデルだと全然ダメだったのにようやっとる

916 :転載禁止 (プッチョイ 24GD-gYQz):2025/02/16(日) 12:56:30.85 ID:JT8dz2vU
数ヶ月前からPony用LoRA使えるILモデルはいろいろあった
ただ一部の古いPony用LoRAは真っ黒画像になることがあったからそれが解決したとか?

917 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/16(日) 13:03:42.38 ID:9oq74P3w
>>911
原作ではできなかった事ができるのがAIの醍醐味やね!


918 :転載禁止 (プッチョイ UwG4-.nS4):2025/02/16(日) 13:16:39.82 ID:9dTGHEmY
paruparuとかでもponyのlora効かんこともないで
ワイがやったのは画風loraやけどやっぱ効果弱いから1.5とか強めに効かせたせいかアングルとかにも影響大きかった

919 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/16(日) 13:28:27.10 ID:udrBR19g
>>914
なるほど!そもそもImageFXとかDALL-Eとかで生成したらええやんってことか~確かにそうだね

fluxとかも背景強そうだけどうちのwebUIだとどうやったら使えるようになるか分からんのよな…

920 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/16(日) 13:33:08.76 ID:w0Edt7ok
>>919
>>1にFlux試せるってあるけど今は使えないんか?

921 :転載禁止 (プッチョイ 24GD-gYQz):2025/02/16(日) 13:52:51.46 ID:JT8dz2vU
そういやこっちのテンプレもそろそろ直したほうがええんかな
■便利なツールにEasyReforge足すとか

922 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .a7K-UmzY):2025/02/16(日) 14:19:34.65 ID:hhc+8E3s
AnimagineとPonyの時も数十回相互に使えるとか使えないとかの話出てたし
結局大元はSDXL1.0でそれをファインチューニングしてるから
使える時もあるけど大体は役に立たないよっていつもの話やろ?
ワイもillustrious0.1出た時にPonyで作ったLoRAいくつか試したけど確かに使えるものも無くはなかったし

923 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/16(日) 16:42:07.42 ID:9oq74P3w
リクエストええか?
image-cropperの使い勝手めちゃくちゃ良くって愛用しているんやが、画像を一括で上下左右反転できたら嬉しい
一括処理の所では奇数番目を左右反転するってあるんやが同じ画像を反転で使わない場合に一括で処理したい

924 :転載禁止 (ゼクレシ UmQe-cIoH) (a):2025/02/16(日) 17:13:37.15 ID:u90NNfYI
>>919
ワイはgrokで生成してnaiでi2iしてるわ
(イラスト調にするためだからnaiでなくともいいんだけど)

気になってるのが賢木イオの背景生成手法やな
同一背景でアングルまで変えるらしいけど3Dモデルでも下絵に使ってるのかな?

925 :転載禁止 (ゼクレシ UmQe-cIoH) (a):2025/02/16(日) 17:30:42.65 ID:u90NNfYI
久々に書けた

>>921
これスレで聞いたずんたんニキのざっくり説明なんやが活かしてもろたら

EasySdxlWebUi 旧Forge Pony用
EasyForge 新Forge Flux用
EasyReforge reForge NoobAI用


926 :転載禁止 (プッチョイ UwG4-.nS4):2025/02/16(日) 18:13:32.35 ID:9dTGHEmY
EasySdxlWebUiがpony用ってのはかなりざっくりめな気はするな
ワイ未だにEasySdxlWebUiの旧forgeやけど現役や
ただTIPO使うならEasyReforgeやろなあ

927 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Af5l-c6Hb):2025/02/16(日) 18:42:18.98 ID:5yE2Qxj2
延々と🎈のプロンプトを調整してた…ワイは何をやってるんや

928 :転載禁止 (プッチョイ 24GD-gYQz):2025/02/16(日) 19:33:40.78 ID:JT8dz2vU
>>925
サンガツ
まぁ載せるのは頻繁に更新されとるEasyReforgeだけでもええんやないかと思う

929 :転載禁止 (プッチョイ QAq5-gYQz):2025/02/16(日) 19:49:34.15 ID:s3EuBAJg
ごめんLLMちゃんと導入できた!

930 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUmd-oFbs):2025/02/16(日) 20:48:19.58 ID:udrBR19g
>>920
いやごめん、導入面倒くさくてやってないだけだ…
あとVRAMが足りないような気もするのよな

>>924
やっぱそういうのが主流なんだ
とりあえずimageFXで理想的なの生成できたから、あとはイラスト調に変換するだけだな

ワイは賢木イオの記事読んだ!(支援者)
有料記事だから内容言えないけど、3Dモデルではないよ
でもこれやるならクリスタで3Dモデル買ってイラスト変換した方が早いかな~と漫画描きの自分は思った

931 :転載禁止 (プッチョイ 6r0S-soak):2025/02/16(日) 22:53:49.82 ID:lVS0RKpo
ポニーは描き方が特殊であれよな イラストリアス楽でイイsdxl1.0なんか上手く使いこなせてない今までプロンプトだと崩れるからまた調整するの大変だ

932 :転載禁止 (プッチョイ I4R6-gYQz):2025/02/16(日) 23:13:29.05 ID:0EHgkfA6
ちょっと興味あるんやけど、
賢木イオ有料記事って支援する価値あるくらいの情報あんの?

933 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/16(日) 23:32:12.00 ID:voLN5w7M
ぜひ買うて共有しておくれ

934 :転載禁止 (プッチョイ wGWa-gYQz):2025/02/17(月) 00:13:33.98 ID:2i6Lg62U
>>930
ワイも漫画かくけど推察するに部屋の中だけっぽい?
崩れた塔、傾いた岩、断崖の都市とか何度も描くには向いてなさそう
マンガ描きの求めるマンガ絵と
描いたことない人の想定するマンガ絵てだいたい求める方向が違うと思うんやが
そんな感じやろか

>>913
xyxplot のオンオフするんも一番ページ下までスクロールがダルいんやが
これまで誰も不平っぽいの聞いたことないんで不思議やわ
ワイblenderのノードで頭パーになりそうやったから避けとったけど
confyやと使えない機能があったと思うんやが
でも作ったloraの当たり探すときだけならええのか・・・?

せや! 横長モニタを縦置きにしたら・・・?

935 :転載禁止 (プッチョイ Ev7q-Q351):2025/02/17(月) 00:29:35.82 ID:JfTg4+Vw
>>934
モニタ縦置きは草
ComfyUIだと xyz の三軸比較が出来ず xy 二軸になる

936 :転載禁止 (プッチョイ objL-6UnG):2025/02/17(月) 00:34:07.66 ID:o7EB2NnU
>>934
回転できる4kディスプレイ縦にしてwindowsの機能で画面も回転させてエロゲの立ち絵やエロ画像全画面にしてみな とぶぞ

937 :転載禁止 (プッチョイ objL-6UnG):2025/02/17(月) 00:35:33.72 ID:o7EB2NnU
すまん専門的な話だったか
忘れてくれ

938 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/17(月) 00:53:54.12 ID:fBtJzx9E
>>934
xyzはめんどくさければ単純な比較なら
{a|b}
とかのダイナミックプロンプトでもええで

939 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/17(月) 01:39:03.94 ID:mwYEwTH6
リアスのノイズオフセットって幾つなのかどこかに載ってたりする?
調べたけど見当たらなかったから魔人と同じ0.0357でリアス0.1と1.0ベースで学習したら
1.0のほうが全体的に黄色い感じになってしまうわ

940 :転載禁止 🐣 (プッチョイ U518-gihP):2025/02/17(月) 02:21:34.23 ID:mwYEwTH6

https://files.catbox.moe/tg5fed.jpg


あっちに書けないからこっちに貼るけど
赤丸の部分がヘソ位置の基準に使われるから
タイル処理のせいでヘソがないタイルにこのラインがあるとそこにへそが高確率で増殖する
増えたへその上にもヘソを増やそうとしてる兆候が見える
プロンプトにnavel入れてあるならhiresのほうにプロンプトコピーしてnavelだけ消せば増える確率がちょっと減る
尿道とか増殖もhires時に起こりやすいしクリに穴が開くのは乳首と判断されてる気がする?

941 :転載禁止 (プッチョイ wGWa-gYQz):2025/02/17(月) 06:49:31.85 ID:2i6Lg62U
>>935
サンガツやで、Zplotまでは出さんからそこは平気かな……
それか使わん拡張削除して位置をもうちょい上に持ってくるかな
結局つかっとる機能そんなないんよね

>>938
ありがとうやで、エロシチュだwildcardより使っとるんやけどね
{-000001|-000002|-000003|....}て順に出せへんよね?
チェックポイントや強度の総当たりするとランダムは困るな……

>>937
デスクトップアクセサリとLLM組み合わせた秘書作りたいんで的外れやないでw
バストップが等身大で映るんは大いに期待しとるんや
今の24インチを縦置きに回して27インチをメインに買うのもアリやなって
MiniLED て評判ええんやろか 4KやないけどEX-LDQ271JAB あたり悩んどる


942 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/17(月) 07:41:05.06 ID:0/t2kTd6
>>934
記事内で紹介されてるのは部屋の中だけやね
それならクリスタのAssetsで3Dモデルがいくらでも配布されてるから、それをi2iなりした方が早いし楽ちんやと思った
逆に崩壊都市とか崩れた塔を描くならイオっちのやり方良いと思う!そんな3Dモデル無いから、一枚絵から色んなアングル書き出せるのはかなり利点やと思うやで

943 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/17(月) 07:45:17.39 ID:0/t2kTd6
>>932
1ヶ月だけでも支援してみたらええやん
ワイはPythonのpの字も分からんド素人機械音痴やから、導入とか使い方とかTipsとかを丁寧に解説してくれてるのはめっちゃ助かるねん
あとAI+手書きって視点で色々書いてくれてるのも助かる
ワイがやりたいのそういうとこやから

944 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/17(月) 08:56:59.69 ID:fBtJzx9E
>>941
組み合わせ生成をONにすりゃ順番に表示されるでバッチ生成の挙動が変わるから
これのON・OFFが一番面倒だなーとは
xyz使う時は1回押したら5分待つとかそういう時にしかやってない

945 :転載禁止 (プッチョイ gs7s-6Ahg):2025/02/17(月) 12:18:17.87 ID:VxJV71OE
PythonとかはGPTに聞いたらええで
あいつめっちゃ詳しいし、どれだけしょうもない質問しても答えてくれる
クラウドでSDやってるけどGPTなかったら絶対ムリだったわ

946 :転載禁止 (ゼクレシ gGgy-cIoH) (a):2025/02/17(月) 12:54:09.87 ID:3ERkM3Xg
>>930
支援者ニキおったんか
サンガツ参考になるで

947 :転載禁止 (コガネワン .evT-6Mj5) (M):2025/02/17(月) 13:16:00.45 ID:wn0705rI
結構納得行くキャラLoraできたんやが
そうしたらこんどはそのキャラLoraを使って
エニーテストで、他作品のCG使って色々な構図を出すことにどハマり

ニンゲンの欲は尽きない…

948 :転載禁止 (プッチョイ Mwzz-EkFl):2025/02/17(月) 15:43:04.12 ID:Jgle4RG2
pixaiにillustriousの1.1が来てるじゃんね

949 :転載禁止 🐣 (プッチョイ ImAg-cbmJ):2025/02/17(月) 15:51:17.43 ID:MwI5Dy0E
LoRAの精度を上げるために素材の質だけでなくタグもしっかり確認して行くことにした
しかし意気込んだまではよかったが何百枚もあるとシャレにならんくらい時間がかかるな・・・
タガーが割とfull bodyなどを付け落としするのでそのフォローにとにかく手間取る
かといってタガーの精度を上げれば付け落としはほぼなくなるけどcowboy shotとupper bodyを併記したりで返って手間が増えてしまう
そういう手間がほぼなくなるような理想的な精度の設定とかあるんだろうか

950 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/17(月) 16:21:00.70 ID:fBtJzx9E
試したことないけど重複タグを消すやつあったやろ
upper body程度なら特に問題ないけど、tagの精査って混ざり防止とかにやるもんかなとも思うんで
特定のパーツが融合しちゃうとかってわけでもなければ大雑把でもええと思うで

951 :転載禁止 🐣 (プッチョイ Moxr-UmzY):2025/02/17(月) 16:49:08.69 ID:Fiydpen+
>>949
残念ながらそんな万能設定は無いけど
ただこれだけ世界中の色んな人が作っててもSDXL世代になってからは
素材の質が悪くて低品質なLoRAが出来ることはあっても
タグとか背景切り抜きとかみたいなのはやったら品質上がるかもしれないけど
やらんでも問題なく作れる些細な点やと思う

952 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/17(月) 19:39:30.48 ID:dnNRi/7o
ちょっとどころか、大分挙動が怪しいけど
プロトタイプできたで!!ちゃんと衣装ごとにタグ打ってたが妙に混ざるので後日チューニングや!
チューニング後、公開するやで~

https://files.catbox.moe/e88hf5.jpg


953 :転載禁止 🐥 (スウジノオトモダチ Il3p-UmzY) (V):2025/02/17(月) 23:01:50.33 ID:aKPqIgns
vpredって最近聞かなくなったけどもうみんな飽きたの?

954 :転載禁止 (プッチョイ kd8y-I/sG):2025/02/17(月) 23:04:25.64 ID:BH1QW1n2
比較的優秀なpersonallowstepも結構使われてるし、みんなだいすきNAI3もそうだし
飽きたというよりコモディティ化して恒常的に使われているものになっているって感じじゃないかね
まぁローカルでは特別優位性は感じないがね

955 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Af5l-c6Hb):2025/02/17(月) 23:27:37.62 ID:OwNPPhhM
偶には足コキとか作ってみんとな

https://files.catbox.moe/m8aftc.jpeg



https://files.catbox.moe/6mt5fp.jpeg



https://files.catbox.moe/39x4ax.jpeg


956 :転載禁止 (プッチョイ gs7s-6Ahg):2025/02/18(火) 02:56:01.25 ID:VaxhQXYg
Vpred試しに使ってみたけど、絵柄が不安定すぎてEpsilonでええわってなった🙂

957 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/18(火) 08:04:33.85 ID:xpvzikSk
背景強いモデルおすすめありますかぁ…!?
Imagen 3で実写系の背景生成して、sdxlでアニメ調に変換…のとこで躓いてる
どうしても細部がグニャるんよな
仕方ないもんなのかのう…

958 :転載禁止 (ゼクレシ 6LF5-cIoH) (a):2025/02/18(火) 08:15:26.73 ID:s+JCdFHc
解像度大正義ででかいサイズでもダメなんかな?hiresとかアプスケ駆使して

959 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/18(火) 08:16:53.99 ID:m272hDLA

https://files.catbox.moe/e2c6ng.jpg

ちょっと胴長ですかね?
あとよく見ると背景オカシイw

960 :転載禁止 (プッチョイ cBdq-EkFl):2025/02/18(火) 09:21:00.63 ID:r+QBo2SE
本スレでpapermoon公開されてたけど気づいたの朝の出先だったからDLできなかったわ
悲しいね

961 :転載禁止 🐥 (タイシカン 6cxh-wqNG) (r):2025/02/18(火) 11:03:43.21 ID:p9OljLtM
学習させてて学習元画像に欠損とか無いのに生成結果に少し白抜けが出やすいとかが起きたり起きなかったりするのホント意味分からん
画像とタグのどっかの関係でなってたりするんだろうけどどうもしようもないなぁ

962 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/18(火) 12:23:18.76 ID:Z1tl108E
>>961
白抜けがでやすい箇所とかない?
多分そこの学習が足らなくて創造で書いてるパターン

963 :転載禁止 🐣 (プッチョイ 63p/-gNxq):2025/02/18(火) 12:27:53.78 ID:Dqt2imjQ
>>960
🤗にまだ残ってるやん
24時間稼働PC用意しておくとリモート操作でDLも余裕やで

964 :転載禁止 (プッチョイ k0ET-EkFl):2025/02/18(火) 12:38:16.13 ID:r+QBo2SE
>>963
嬉しいことに昼まで開けてくれてるみたいやな
まぁPCのリモート設定してないからとりあえずiPhoneにDLしてなんとかするわ

965 :転載禁止 🐣 (ゼクレシ Q9iD-2F2K) (a):2025/02/18(火) 13:30:50.05 ID:7BH79QwE
🍎「むっ、エッチなファイルか…」

966 :転載禁止 (スウジノオトモダチ cRq2-EkFl) (V):2025/02/18(火) 15:49:25.13 ID:r+QBo2SE
ただデカいだけのファイルです
何も怪しくないですよ?

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4662721.png


967 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/18(火) 23:46:38.59 ID:m272hDLA
🍎「」
🍏「」

968 :転載禁止 (プッチョイ Mwzz-EkFl):2025/02/19(水) 00:33:10.22 ID:uymglRRM
vpredはついこないだいろいろ新しめのモデル試してた中で見つけた2d acceleratedってのがお気に入り

969 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-Mye.):2025/02/19(水) 01:14:02.69 ID:PvSyJG26
キャラLoRAのトリガーワードってあんまり設けない方がええんかな?
同一キャラやが、排出された年代ごとに、例えば2010s,2010s expressionと2020s,2020s expressionトリガーワード設けてたけど
出力する構図によってはキャラ要素がなんか薄まってる気がする
dimは32のアルファは8、バッチ1で作ったで

プロンプト例
キャラ名,1girl,2010s,2010s expressionと2020s,2020s expression

あとは装飾品も着脱したいなーと思って細かくタグを打ったんや
2色のリボンなんやがhair ribbon,hair two-tone ribbon,two-tone ribbon,yellow ribbon,white ribbonってな具合に

タグはもうちょい削った方がええんかな...

970 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/19(水) 08:41:10.74 ID:AyrSXvzg
>>969
サンプル画像張ってくれんとなんともだけど、、混ざった結果モデル側に引っ張られてるとか
バッチ1で煮込むとええかも

着脱はloraの煮込み具合にも左右されるけどタグを細かくうつよりも、付けてない画像も一緒に学習させる方が効果的
あんま煮込まないLoraなら細かくタグ付けた方が再現良かったりすることもあるけど、煮込むLoraの場合は他のリボンとの混ざり防止とかの要素のが強いかなーと

971 :転載禁止 (プッチョイ wGWa-gYQz):2025/02/19(水) 09:07:23.00 ID:gNrFCq5k
帰省中で本スレ書き込めんけど
サンプラーでDPMがええみたいな話でとるね
SD1.5時代のワイ印象やと
・オイラーは収束せんからstep上げても意味ない
・step上げるならDPM〜など収束系のやつ
やったんやけど今は変わったんかな

体位の微妙な違いも出たんでおねショタ出すとき
ずっとサンプラー総当たりしとったけど
サンプラーxスケジューラの組み合わせになってから
何がええのかもう解らんくなって
脳死でオイラーxsimpleにしとるわ……


972 :転載禁止 🐔 (プッチョイ I37w-gYQz):2025/02/19(水) 09:19:08.89 ID:0Ca05+bI
>>971
オイラーのままでも良いんじゃないか
本スレはどっちの方が良いというより「使い分け」で話は終わってる感じがする

973 :転載禁止 (プッチョイ wGWa-gYQz):2025/02/19(水) 09:57:35.06 ID:gNrFCq5k
>>972
まあそうなんやが
最近lora使った出力しかせんかったとはいえワイ脳死すぎたなーと
モデル配布しとるベージで推奨DPM++2Mとか多かった気がするし
サンプラープロット一覧出してくれてるモデル制作ニキの料理に
赤味噌ぶっかけてた気がしてな……

使い分けするような繊細な出力を求めとるわけでもないんやけどね
世界観イメージボード作っとる球体ニキらは色々試しとるんやろうなあ・・・
と禁欲生活のなか思ったンゴ

まあ戻ったら推しのキャッキャウフフ絵しか出さんと思うけども!

974 :転載禁止 (ロケットダン EUDS-o5mc) (M):2025/02/19(水) 10:19:24.16 ID:X779RgWo
SD1.5の時はDPM2Mカラスよく使ってたけどponyやリアス派生はサンプラーやスケジューラーでかなり仕上がり変わるからいろいろ試してたな
最近はvpredとかオイラ前提のモデルが増えて結局サンプラーはほぼ脳死でオイラーになっちゃったが

975 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Mhf6-gYQz):2025/02/19(水) 12:24:34.23 ID:fu4cNhSM
>>969
2010と2020の書き分けが出来へんとかじゃなくキャラ要素が薄いってだけやと煮込みが足りんのやないかって感じがする
タグがあんまり多いと何学習したらいいかわからなくなって学習が進まず薄味になるみたいなことをchatGPTに言われたことはあるけども

976 :転載禁止 (プッチョイ wGWa-gYQz):2025/02/19(水) 12:36:30.50 ID:gNrFCq5k
>>969
いま確認できないんでワイの思い違いかもしれんけど
画風で年代タグあるやん?1990s とか 1980s とか
あれと同じように2010s、2020s が画風タグとして優先されとるんやなかろうか

もしそうならタグ名を2o1osとかに変えてみるとか?
ワイは他のキャラ名とかぶらんように子音メインで
ygrmfmn, azm shirt, azm skirt、て感じにしとる

977 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MqMM-McTL):2025/02/19(水) 12:40:03.54 ID:XOYGIKGA
>>969
装飾品は他に被る要素(単色のリボンとか)が無ければシンプルなタグ付けでもええと思うで

https://files.catbox.moe/1t3z9p.png

この2色リボンは hair ribbon だけやがちゃんと出てくれるで

https://files.catbox.moe/f1ki8x.png

タグを抜けば取り外しも可能や

978 :転載禁止 (プッチョイ gksk-ED3U):2025/02/19(水) 13:20:58.74 ID:ejHF4sqA
最近はDDPMとSGMUniformの組み合わせを使ってるな
DPM++ 2S Ancestral Comfyってやつがcivitaiでおすすめされててたまに使うけど10秒くらい長くなっちゃうのが難点

https://files.catbox.moe/6mh7pp.jpeg


979 :転載禁止 🐤 (プッチョイ YUoF-oFbs):2025/02/19(水) 15:20:10.79 ID:bx3ideyE
>>958
Hiresめっちゃかけてみるわ
あと背景に強い(ような気がする)モデルを見つけたのでちょっと前進しそうです
みんなサンガツ

980 :転載禁止@!donguri (プッチョイ Af5l-c6Hb):2025/02/19(水) 18:30:33.21 ID:oK3tPr1Y
アカツキ電光戰記のLoraがあるとは…


https://ul.h3z.jp/44hfdyEW.jpeg


981 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/19(水) 18:43:46.74 ID:aW4aSWro
TIPO使ったらキャラも作品名も無いのに巨乳の胡桃出てきて笑った
学習キャラ多いとこうなることも有るんやね

982 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-QJp9):2025/02/19(水) 19:32:27.08 ID:PvSyJG26
>>977
サンガツ
ちょっと出張中なもんでサンプル貼れなくて申し訳ない
こんなに綺麗に出んぞ...だいたいは左上だけ黄色であと全部白色になったりとかしちゃうw

hair ribbonだけでもイケるんやね
その娘に青い衣装着せたらリボンも青くなっちゃわない?大丈夫なんか?
リボンの色を変えたくないと考えたら自分ならhair ribbon ,red ribbon,white ribbonってタグ打っちゃうと思う

983 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cIc3-gYQz):2025/02/19(水) 19:34:03.69 ID:qMdZ7qoU
学習量が多くて外見が特徴的なキャラだと
名前無しで特徴を列挙するだけでも本人が出てくることはよくある

984 :転載禁止 (プッチョイ kd8y-I/sG):2025/02/19(水) 19:35:58.08 ID:R7eJeqRw
モデルによってはmask on headが花火ちゃんに占領されてたりするな

985 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-QJp9):2025/02/19(水) 19:38:14.17 ID:PvSyJG26
>>970
アドバイスありがとやで
出張中なのでサンプル貼れんですまない...無力なワタシを許してくれ

モデルのプロンプトに推し負けてるって事も考えられるのか
ちょっと過学習気味に煮込んでみるは

986 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/19(水) 20:38:49.91 ID:AyrSXvzg
ぶっちゃけ髪型とか変更するつもりまったくないなら、全部なくしてもええんやで(いわゆるマルゼン式)
煮込んだLoraとか1girlでそのキャラでるようにトリガータグに可変しない部分を吸着させるつもりでやっちゃうのも手やで

987 :転載禁止 🥚 (スペアリブ sbvF-QBKA):2025/02/19(水) 21:08:50.28 ID:0kj1HTwI
でも「差し替え変形」より「完全変形」のほうがロマンあるやん‥?

無理せんでもシルエット重視で別でええやろ(ゲッター派)
最初から変形前提でデザインしとけよ(マクロス派)
ぷいきゅあーがんばえー(がんばえ)


988 :転載禁止 (プッチョイ oJFn-QJp9):2025/02/19(水) 22:15:16.52 ID:PvSyJG26
今目指しているのは、顔や目の造形はそのまま、髪型とか装飾品とか変えてみたいなーって
long hairのキャラなんやがsaidtailとかにしたらクッソ雰囲気変わるの楽しすぎてね
ただプロンプト打ちすぎると原作の雰囲気がなくなっちゃうのでタグ編集で頑張ろうとしました

沼にハマりました

989 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/19(水) 22:37:40.54 ID:AyrSXvzg
学習していない要素で出力しようとするとモデル側に引っ張られることがあるんで、同絵師やタイトルの作品がモデルに学習されてるなら絵師・作品タグ入れるとええで
モデルが学習していないならそういう画像を一緒に学習させるのがええ

990 :転載禁止 🐥 (スウジノオトモダチ Il3p-oipn) (V):2025/02/19(水) 22:52:39.55 ID:2S6bAQAo
未だにマルゼン式使ってるLora多いけどどれも出来の悪いものばっか

991 :転載禁止 🐥 (プッチョイ Mhf6-gYQz):2025/02/19(水) 23:23:50.31 ID:fu4cNhSM
みんな出来のいいLoRAの作り方を探しとるから
これが正解やっていう答えを出してくれてもかまへんのやぞ

992 :転載禁止 🐣 (プッチョイ cKcv-ctDN):2025/02/19(水) 23:25:25.99 ID:A24Q0glk
衣装lora難しいの😥

993 :転載禁止 (プッチョイ 2f26-gYQz):2025/02/19(水) 23:38:38.49 ID:AyrSXvzg
ぶっちゃけtaggerでの出力は衣装周りとか足らんワード多いから実質マルゼン式やってるんだけどね

https://files.catbox.moe/w71jws.webp
例えばこれのシャツの真ん中のボタンのところはcenter frillsって名称なんだけど、閾値下げないとほぼでないし
でもLoraで学習させたらdressだけででるし、結果として大きいワードとかトリガーにくっ付く

994 :転載禁止 🐣 (プッチョイ .a7K-oipn):2025/02/19(水) 23:44:05.47 ID:3kGdBnEo
アメリカ人のPony LoRAは有名な製作者でもサンプル時点で破綻してる出来悪いの多いとは思うが
リアスLoRAなんて誰が作ってもある程度ええ感じになるでしょ

995 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/20(木) 02:32:32.36 ID:eUcK/94g
誰立て
テンプレのツール部分ちょっと弄ったわ
ダメなら戻して

http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/


https://files.catbox.moe/63xgfs.jpg


996 :転載禁止 (プッチョイ gs7s-6Ahg):2025/02/20(木) 03:01:52.94 ID:gZHL1hmw
キャラLoraは大体衣装が固着してるのよね
教師画像がそれしかないからしょうがないんだろうけど、Loraを首から上しか反映しないような仕組みはできないのかな

997 :転載禁止 (プッチョイ oNLi-gYQz):2025/02/20(木) 03:14:48.12 ID:eUcK/94g
>>995
「次スレ立てた」の文が消えてたわ😯

998 :転載禁止 🐥 (プッチョイ wOHg-wqNG):2025/02/20(木) 07:11:15.26 ID:AOqSl7wQ
>>962
ありがとう
現状まだよく解析出来てないけど調べてみるわ

>>996
正則化入れるか学習画像を顔だけにするか辺りでは?
後者は勿論顔以外、再現しなくていい前提が必須になるけど

999 :転載禁止 🐥 (プッチョイ MqMM-McTL):2025/02/20(木) 07:41:57.68 ID:2iOm97TA
>>982
色も混ざらずにいけるで

https://files.catbox.moe/x5h1n8.png


https://files.catbox.moe/fvujwz.png

このloraの場合はhair ribbonが「赤と白の交差した細長いものが頭の向かって右側についてる」みたいに解釈されとるっちゅうことやな

1000 :転載禁止 (ブイロク wP5D-EkFl) (V):2025/02/20(木) 08:50:25.07 ID:/OOxfYZk
質問いいですか?

1001 :★ぷにぷにマスター★:レスが1000を超えました
このスレは溶けて無くなったぷに
新しく立て直すぷに

            ,.ィ
     _   __/:./
    _}ヽ>'‐.、__,.、ヽ、_
   ,.'.:ノ7  0  O ヽ:.}ー-ニ_:.、__
  ,.:'.:.:.).:、   O     ゙'</.:.:.:.:`ヽ tつ
 {.:.:.:.:.`ヽ` ー------‐‐'' >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
 `''ー-.::__' ̄`¨ヽ,..-‐‐、/.:.:.:.:.:.:.:./
       ̄¨¨''ー‐-::___.:/

304KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)
ぷにぷに板は「ぜろちゃんねるプラス」で作られていますぶい!🐕