無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

ルームランナーの水泳版って流行らないかな

1ぷにぷに名無しさん (スレ主):2024/02/10(土) 20:12:49.34 ID:ZGGJnCrE
市民プールは面積取りすぎるし

2ぷにぷに名無しさん:2024/02/10(土) 20:16:03.33 ID:mF+7LknY
水の管理がネックよな🙄
https://jimdo-storage.freetls.fastly.net/image/21953510/29f17396-ffd5-4375-9f3c-8dc1e401da1b.png
https://jimdo-storage.freetls.fastly.net/image/21953281/4d8e3f2f-b96d-4c0b-a6b3-241af2a3139a.jpg

3ぷにぷに名無しさん:2024/02/10(土) 20:37:58.30 ID:+DUL/SwQ
あるけど設備が高価だろ

4ぷにぷに名無しさん:2024/02/10(土) 20:56:02.73 ID:EwPpD4kY
障害者用であるよね
高いから一般化はしなさそうだけど

5ぷにぷに名無しさん (スレ主):2024/02/10(土) 21:18:44.86 ID:ZGGJnCrE
>>3
流行れば廉価になるのが常だけど爆発的には流行らないだろうし難しいだろうねぇ…
運動には水泳がいいけど近場にプールはないしあっても混んでるしで個人用プールとか一定の需要あると思うけどね

6ぷにぷに名無しさん:2024/02/11(日) 01:34:28.25 ID:54zeZLQI
でかいジェットノズル付いたちっちゃい風呂みたいなもんやろ
そんな難しくはなさそう

7ぷにぷに名無しさん (スレ主):2024/02/11(日) 09:04:02.76 ID:hTfmYo0o
理想はトレーニングジムに数台とかチョコザップみたいに専門の店舗がそこらにできる環境がほしいぷに

8ぷにぷに名無しさん:2024/02/11(日) 09:04:46.16 ID:XeHXb6Ls
ちっちゃい風呂じゃないだろ
寝位で手も伸ばすんだから容積だけで3mくらい必要だぞ

9ぷにぷに名無しさん:2024/02/11(日) 09:15:00.17 ID:XeHXb6Ls
トレッドミルに無いメリットとしては機械音さえ抑えられれば騒音問題をクリア出来る事かな
トレッドミル自体が、都心部じゃスタジオ並の防音が求められて個人用途の普及はいまいち

10ぷにぷに名無しさん (スレ主):2024/02/11(日) 09:30:16.44 ID:hTfmYo0o
😼(あれトレッドミルっていうんだ)

11ぷにぷに名無しさん:2024/02/11(日) 11:41:49.50 ID:iilbYe+I
トレッドミルの名前は海外ドラマのフラッシュで知った

12ぷにぷに名無しさん:2024/02/11(日) 21:07:54.03 ID:EdLfGVas
競走馬用のやつか?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)