無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

ぷにぷに 社会人生活楽しい部

1ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 20:54:35.81 ID:5twQDqgs
一日中布団の中でまとめサイト見てた大学時代より遥かに充実してる

2ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 20:56:56.53 ID:Ty59UubQ
30まではな🥺

3ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 20:58:30.57 ID:2bk6nLkY
1年目から毎日残業やが😭

4【ぷにん法帖Lv.2 ≪あと22時間52分以内に13回カキコでLvUP≫】 🐣:2023/11/06(月) 20:58:56.09 ID:KCKWZhI+
ある日気が付くんだやりがいあると思っていたことももはや作業でしかないと

5ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 20:59:30.16 ID:5twQDqgs
まぁこういうレス来るよな

6ぷにぷに名無しさん 🥚:2023/11/06(月) 20:59:35.78 ID:nHQJ0X/2
どこに楽しい要素があるのか😰

7ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:00:14.89 ID:Ty59UubQ
大学は確かにくそつまらんかったわ🥹
主に自分のせいやが🥹

8ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 21:00:36.49 ID:5twQDqgs
楽しいというか充実してるんやな
無ではないだけで満たされる

9ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:01:39.21 ID:2bk6nLkY
奴隷としての素質があるね🥴

10ぷにぷに各無しさん:2023/11/06(月) 21:03:48.18 ID:kOBwCKmY
>>1
大学ほぼ行かずに中退して公務員→SES→自社開発
やけど今が一番楽しい🤔

次点で楽しかったのは大学行かずに親の金で暮らして
死ぬほど信長の野望やっとった時やが、

自分の適性見つかれば
・お金そこそこ貰えるし
・仕事苦じゃないし
・定期で行動範囲広がるし
・変な負い目無いし
良いことずくめやと思う🦆

11ぷにぷに名無しさん 🐔:2023/11/06(月) 21:05:55.06 ID:o+uk4J8I
そもそも人生において楽しかった時期がまともになかったが

12ぷにぷに名無しさん (a):2023/11/06(月) 21:08:39.83 ID:z6Tf7Yqc
このスレは社畜スレがのっと(うわぁぁぁぁぁ)👈光の社会人の後光で消え去る音

13ぷにぷに各無しさん:2023/11/06(月) 21:10:55.27 ID:kOBwCKmY
>>12
君いい奴そう😎🚬

14ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:12:06.92 ID:EqPM2HkA
こうゆう奴隷を経営者は欲してるんや

15ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 21:12:54.77 ID:5twQDqgs
人は夢を食べて生きていけるからな

16ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:16:12.96 ID:8R1SR1kU
ぜんぜん楽しくないけど楽やね
学生時代と違って成果も求められないし、周りが助けてくれるから楽や
学生だとわいが留年しても周りは困らんけど、仕事でミスすると周りにも迷惑かかるからいいよね

17ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:17:49.81 ID:5XfwlOp+
その大学生活悲しすぎやろ…
社畜社畜言うてるけど
あそこのスレ実は院卒までもちろん学生生活楽しんで
社会人生活も楽しんるやつが「しゃちくー」とか楽しんでるんやぞ

18ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 21:20:09.14 ID:5twQDqgs
>>16
社会人は受け身が許されるの素晴らしいよな(推奨はされないけど)
学校は自分から動かんと人間関係構築されないけど仕事は勝手にタスク割り振られるし共通の話題が手に入るのも嬉しい

19ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:22:22.91 ID:8R1SR1kU
むしろ社会人生活が学生より楽しくなくなることあるんかって感じだが
金貰えて、8、9時間程度しか働かなくて良くて、週1以上の休みと有給あって試験があんまりないってどう考えても社会人の方が楽で楽しいやろ

20ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 21:23:58.53 ID:8R1SR1kU
>>18
上司や周りを道連れにできるのがええわ
最近は個人じゃなくてシステムを攻めろって風潮だしな
ミスした末端じゃなくて教育システムやフォロー体制が悪いって考えマジ神

21ぷにぷに名無しさん (スレ主) (R):2023/11/06(月) 21:31:09.33 ID:5twQDqgs
学業部活バイトしてる人は普通に社会人より拘束時間長いやろな
ワイは学業に専念(通算GPA1.4)してたけど

22ぷにぷに名無しさん 🐔:2023/11/06(月) 21:58:40.46 ID:lWL+C8aw
金が貯まる分何かデカイ物を買うために我慢してストレス溜めてる

23ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 22:36:30.27 ID:KnYaeMfE
アカンやつ省いてチーム作るの楽しい

24ぷにぷに名無しさん:2023/11/06(月) 22:55:10.16 ID:jgT9kDWE
コロシテ🥺

25ぷにぷに名無しさん 🥚:2023/11/06(月) 23:14:20.34 ID:43p5beAs
クリエイター系やから毎日楽しいで

26ぷにぷに名無しさん 🐣:2023/11/07(火) 00:49:31.88 ID:8Ez05fjY
ワイは会社ガチャ失敗して自殺寸前まで精神追い詰められちゃったよ🥺
そこから社会のレール外れてもうたが気はだいぶ楽になった

27ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 01:33:21.24 ID:p9H0L+8Q
大学時代も社会人になってからも毎日家に帰ってから友達とディスコードで通話しながらゲームしてる
代わり映えはないけど毎日楽しい

28ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 01:55:42.70 ID:058yeHTU
それは大学生活が楽しく無さ過ぎたんやろ……
でも確かに大学よりは楽やな
単位取れなきゃ留年とかは無いからな

29ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 02:00:28.89 ID:Bj2sDpi6
まあそこそこの金が安定して入ってくるだけで楽や
大学の頃は学費家賃生活費を奨学金とバイト代でなんとかしてたし

30ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 07:29:30.50 ID:IC0s/qJ2
社会人ポスドクきたよ🥺
博士号あるだけで心の余裕が違うんだ🤗

将来?
ぷー🥺

31ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 07:53:18.67 ID:sp2d2ETQ
ここ10年ぐらいで労働環境がかなり改善したか楽しくはないけどそんなにしんどくもない

32ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 14:54:17.45 ID:wOUMr1TI
学生時代はともかくお金がなくてキツかったので今のほうが楽よ

33ぷにぷに名無しさん:2023/11/07(火) 21:30:09.02 ID:1e8xjipM
社会楽しい

34ダグトリオ(アローラ) (d):2023/11/08(水) 11:13:06.47 ID:qE//V4+U
社会人楽しい社会人楽しい社会人楽しい社会人楽しい社会人楽しい社会人楽しい

35ぷにぷに名無しさん:2023/11/08(水) 13:38:53.78 ID:qs+egG2s
>>34
ヒェッ……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)