無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

ぷにぷに家宅捜索対策部 Part2

1ぷにぷに名無しさん (スレ主) (香港):2023/10/03(火) 14:19:25.92 ID:bKg7zMwY
ちょっと対策が行き詰まってきたのでみんながやってる家宅捜索対策を聞きたいんやが

2ぷにぷに名無しさん:2023/10/03(火) 14:23:54.41 ID:0MVxjQzE
おお 立ったのか
ワイも語りたいけど語れる知識がない

3ぷにぷに名無しさん (スレ主) (香港):2023/10/03(火) 14:25:53.23 ID:bKg7zMwY
>>2
アナログなアイデアの提案でもええで
例えばmicroSDをここに隠すのはどうかとか
銀行の貸金庫の有効活用方法とか

4ぷにぷに名無しさん (スレ主) (香港):2023/10/03(火) 14:28:48.22 ID:bKg7zMwY
とにかく家宅捜索でも見つからない場所か最低23日間解析されないレベルで複雑化せんとダメなんよなあ

5ぷにぷに名無しさん (a):2023/10/03(火) 14:31:04.66 ID:17PxytUk
重要な情報は和紙に書いてメモっとくとええで
いざ踏み込んできたら食べて抹消できるから

6ぷにぷに名無しさん (スレ主) (香港):2023/10/03(火) 14:36:41.30 ID:bKg7zMwY
>>5
水に溶けるコピー用紙なんてもん以前見たな
たしかにマスターパスワードの類はその方式が安全かもしれんな
金庫に入れたとこでこじ開けられるやろし

7ぷにぷに名無しさん:2023/10/03(火) 14:37:26.49 ID:0MVxjQzE
>>3
早速本題から逸れるけど
ワイmicroSDの知識全くないんやがスマホ全体の暗号化をTWRPで解除しとるんやがスマホのdataパーテーションだけをmicroSDに丸々移して再暗号化してそのままスマホ利用ってできるん?

>>5
やっぱりメモはアナログが最終的にはええんかなあ
難解なマスターパスワード作るときもそうした方がええんかな

8ぷにぷに名無しさん (香港):2023/10/03(火) 22:02:31.51 ID:BUtSSCI2
>>7
microSDを内部ストレージと認識させるやつは標準であった気がするけどdataだけ移すのは聞いたことないわ
でもアプリをmicroSDにインストールできるみたいやしいけるんやないか?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.5 20220323