無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

ぷにぷにパワプロ栄冠ナインクロス支部

1ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 01:58:26.67 ID:0mZWh8ko
やってる人いないか

2ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 01:59:24.16 ID:aDdTDW0s
こころ欲しかったけど、さすがに無理やった😰

3ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 02:02:12.24 ID:aDdTDW0s
Androidでリセマラは無理です

4ぷにぷに名無しさん (r):2023/09/23(土) 02:02:22.67 ID:9SpSJ+lw
実はハルヒにスレがある
ワイもこころじゃなくて津乃田で始めたけど特に不満は無いで
というかマネを毎年ペースで使えるようになるの大分先になりそうだしマネはSR以下でもいいかもしんない

5ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 02:05:15.23 ID:aDdTDW0s
>>4
単純に好きなキャラだから欲しかったんや
ピックアップキャラの確率高過ぎてすり抜け狙えんな

6ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 02:07:07.01 ID:0mZWh8ko
ワイは既にパネルの壁に阻まれて成長阻害に陥っとる
このゲームってガチャキャラの経験値とかないんかね
使えば使うほど初期能力値上がってく的な

7ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 02:08:43.44 ID:0mZWh8ko
>>3
泥ってリセマラのたびに激重ダウンロード挟まるって聞いて同情するわ

8ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 02:09:14.60 ID:aDdTDW0s
>>6
凸るくらいかな…
地道にパネル強化するしかないな

9ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 02:10:36.05 ID:aDdTDW0s
>>7
今どき引き直し機能ないとか、ほんま残念やわ

10ぷにぷに名無しさん (r):2023/09/23(土) 02:53:26.03 ID:9SpSJ+lw
フレコ置いとくからよかっら登録してな
ワイもまだ余裕あるから出来る限り相互するで
リーダーは誰でも気にせんし
AUXA-748-647-288

強豪からプロ登録2人になって楽しくなってきた
早く特待生3人体制にしたいなぁ

11ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 02:57:18.92 ID:lqDuKJT2
ワイずっとやっててまだgランなんやけど

12ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 08:56:02.01 ID:0mZWh8ko
ワイもまだG+やで

13ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 09:22:00.59 ID:f8U/8vDQ
今朝始めた

14ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 13:28:43.76 ID:0mZWh8ko
>>13
あんまリセマラの沼にハマりすぎんようになる

15ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 13:29:06.94 ID:0mZWh8ko
余計な「る」がついてしまった

16ぷにぷに名無しさん (スレ主):2023/09/23(土) 13:29:57.31 ID:0mZWh8ko
5年目にしてようやく甲子園出場安定してきたで…
なお初戦負けか2回戦負け

17ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 13:52:02.47 ID:28yjOkjo
2EECFFくらいのやつ量産して甲子園出場からb4くらいまで行けるようにはなった
パネルの開放も順調だったが10超えたあたりから素材が重すぎて地獄
1年で1パネルすら開けないとかいくらなんでも虚無すぎる

18ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:43.84 ID:lqDuKJT2
これ投手登板の疲労の概念無いんか?
全く疲れないなら毎試合同じ先発でええやん

19ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 18:48:18.54 ID:8mRoPk2g
>>18
高校野球だからかCSからワンマンエースで行ける仕様や

20ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 19:17:25.06 ID:lqDuKJT2
>>19
スタミナfでも100球余裕だしおかしいよ🥺

21ぷにぷに名無しさん (a):2023/09/23(土) 19:24:24.44 ID:bFxUksd6
ワンマンなのはいいけど能力上げる必要性を感じられないと萎えるんよな

22ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 20:13:00.94 ID:f8U/8vDQ
なんかこれ飽きるな

23【ぷにん法帖Lv.21 (LvUPまであと21時間26分)】:2023/09/23(土) 20:15:05.88 ID:tAjqB3LI
猪狩おらんけどどうせ飽きるやろからさっさと始めた😳

24ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 20:19:49.48 ID:TVTQPeRY
ステ上がらなさすぎてCとかD見るとすげえステータスや…!ってなるのステータスのデノミ凄いわ

25ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 20:20:18.86 ID:TVTQPeRY
ローグライク盤面栄冠ナインとしてコツコツやるくらいでちょうどええわ

26ぷにぷに名無しさん (r):2023/09/23(土) 21:14:45.64 ID:ld0q9MuM
三年以降でできるの知らなくて投手育成してなかったわ

27ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 21:29:17.67 ID:28yjOkjo
能力バランス自体は割と好みなんだけどな
160キロ投げて160m飛ばす高校生がゴロゴロ居るってのはリアリティの面でだいぶ没入感削いでたし
非才の凡人が新設校&新人監督の元でやってると考えるととてもリアル
D(プロ平均)があればプロ入りでCが有れば有望株ってくらいでちょうどいい
なおゲームとしては変わり映え無さすぎるのは致命的すぎる模様
成績やUI周り改善したらかなり楽しめそうなんだが勿体無い
あと成長アイテムが死に要素すぎるこんなチンケな効果なら無制限投入可能にしろ

28ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 21:47:53.89 ID:28yjOkjo
UI改善(オーダー周りとアイテム全般は特にクソオブクソ)
過去の試合結果や成績の表示(100MBも無いココシミュに負けるチンカス)
最低限この2点だけどうにかしろ

あと新入生の数が評判依存にさせなかったのが派手に効いてくると思う
名門だろうが弱小だろうが育たないのと相まって評判維持する意味を無くさせてるからな

@育てるのに成長板伸ばす必要がある
A伸ばすために卒業生の数が必要(卒業生の数=新入生の数)
B新入生は成長板を完成させないと増えない
2と3がパラドクス起こしてるせいで育成効率を加速させる方法が「ひたすら回して卒業させる」しか無い
育成に対してリターンと変わり映えが無いから虚無すぎる

29ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 21:52:16.74 ID:28yjOkjo
ひたすら回そうにもスタミナ制が足を引っ張る
一番良い石の使い道はガチャじゃなくてスタミナ回復だろうなこれ
勝っても負けても育成効率は変わらないからキャラ要らん

30ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 22:42:09.58 ID:IqWi/3zI
>>3
ワイは泥民やから諦めたわ、やろうと思ったんやけど差別が酷すぎるわ

31ぷにぷに名無しさん:2023/09/23(土) 23:45:54.47 ID:lqDuKJT2
>>28
ワイは試合後に詳細な成績見れないのと投手から野手に転向できないのが致命的に嫌や

32ぷにぷに名無しさん (r):2023/09/24(日) 09:28:45.67 ID:0LUN5iDM
アプリの方きになっとったけどこのスレ見た感じやらなくて良さそうやな😞
投手の野手転向出来んのと成長アイテムの効果がちんけなのはCSからの仕様だから多分今後も変わらんで

33ぷにぷに名無しさん:2023/09/24(日) 11:56:53.31 ID:wsHQLP42
>>28
成長板をノーマルに進めるために甲子園優勝しなきゃいけないらしいし全く無関係ではないっぽいよ
まぁ戦力8000とか相手に勝てる気しないけど

34ぷにぷに名無しさん:2023/09/25(月) 03:04:30.31 ID:SO0DiRLc
パワプロ2022でええやんって言われるの見越してCS版も同時配信しとけば良かったんやろな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.5 20220323