無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

チューリップで立てたかったお手製餃子スレを供養する

1ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:43:13.05 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
先週の日曜日に作ったの🥺
https://i.imgur.com/8ajZmg8.jpg

2ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:44:14.57 ID:wDlOYF4+0
肉まんに使用や

3ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:45:00.37 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
キャベツ、香り付けの舞茸、ニラをブンブンチョッパーで適度な大きさになるまで刻む
メチャ便利だけどやりすぎると野菜の食感なくなるから10ぶんぶんくらいやる
https://i.imgur.com/jkHvvtc.jpg
https://i.imgur.com/Jps37id.jpg
https://i.imgur.com/QccKwOC.jpg
https://i.imgur.com/W2hmHup.jpg
https://i.imgur.com/7FY3sxu.jpg
https://i.imgur.com/bYetovk.jpg

4ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:45:43.57 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
画像の順番おかしいけどまあいいや

5ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:46:35.54 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
にんにくと生姜もぶんぶんチョッパーでこの通り
https://i.imgur.com/m7ugExC.jpg
https://i.imgur.com/4HY0otE.jpg
https://i.imgur.com/LVtmhtw.jpg
https://i.imgur.com/sZ7Zx9P.jpg

6ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:48:20.31 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
そのままだと野菜の水気で水っぽくなるので塩で水抜き
https://i.imgur.com/lDBfoxC.jpg
https://i.imgur.com/Gvlm2OB.jpg

7ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:40.75 ID:pUOfKruE0
夜中に見せられたらはらへるやん

8ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:55.19 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
今のうちに具材に味をつけるタレ作り
オイスターソース大さじ1
日本酒大さじ2
シャンタン大さじ1
https://i.imgur.com/TnAoQmq.jpg

反省点、シャンタンは大さじ1/2でよい
濃い

9ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:51:53.16 ID:u3WJ6eMg0
おお力入ってるな

10ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:52:06.55 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
肉をこねて
https://i.imgur.com/2Su6LVw.jpg
野菜を混ぜ
https://i.imgur.com/Xz4Cvln.jpg
にんにく生姜をこのタイミングで混ぜる
https://i.imgur.com/gk1IUW4.jpg
味をなじませるためにラップをかけて1時間放置
https://i.imgur.com/510tBSE.jpg

11ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:52:44.72 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
んで待ってる間に近所のサウナ行ったら熱中症でぶっ倒れた🙄

12ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:55:18.56 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
なんとか回復して帰ったに皮包
大判薄皮好き
https://i.imgur.com/duOkose.jpg
でも一番はタピオカ粉入がもちもちして美味いけどなかなか見当たらない

一個大さじ3/4位を目安において
https://i.imgur.com/sa71wjz.jpg
こんな感じで包む
https://i.imgur.com/311Saj9.jpg
なれると一個30秒くらいで出来る
https://i.imgur.com/WSTk2q1.jpg

13ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:57:36.39 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
ごま油を引いて
https://i.imgur.com/Ay3Nham.jpg
円を描くように餃子を配列する
冷凍餃子じゃ中々出来ない配置
https://i.imgur.com/maYGTIa.jpg

14ぷにぷに名無しさん:2023/09/01(金) 23:59:34.34 ID:+YQFkUEs0(スレ主)
餃子の底がこれくらい色づいたら
https://i.imgur.com/5ubuqQM.jpg
足を浸す程度に水を入れる
https://i.imgur.com/qnIRLo5.jpg
そしたら蓋をして蒸し焼き
https://i.imgur.com/7OqwtKE.jpg
ある程度水が飛んだら蓋を取り、底がパリパリになるまで焼きを入れる
https://i.imgur.com/CiL467l.jpg

15ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:01:06.28 ID:P6Bghxjg0
もううまそう

16ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:01:56.09 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
ドキドキ🙄
https://i.imgur.com/K9CpcOV.jpg

17ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:02:26.16 ID:bRMtheOg0
ワイ去年の年末に作った餃子冷凍庫に入っとるわ
冷凍なら大丈夫よな🙄

18ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:02:43.95 ID:MpXeJz+20
料理上手ですね

19ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:03:01.83 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
ふおおおおおおおおお!!
控えめに言って大成功
https://i.imgur.com/Dl1x8TO.jpg

冷凍餃子じゃこの質感は出せないんだよね😏

20ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:03:33.13 ID:0VvqiNecI
🥟👈☺️ぷにぷに

21ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:04:11.98 ID:Zeh2RuLgI
うわああああめっちゃうまそう!!

22ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:04:15.33 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
アッアッアッ😫
https://i.imgur.com/DD1v9Gb.jpg
ビール注ぐのは失敗した🙄
https://i.imgur.com/PyijKHm.jpg

23ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:05:49.04 ID:okYoIx6Q0
食べたい😡

24ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:05:53.37 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
餃子の種にシャンタン入れすぎたこと以外はホンマに大成功やった
冷凍餃子も美味しいけどやっぱり自作は一つステージが違う旨さやったわ
みんなも暇あったら作ってみてな😎
https://i.imgur.com/qjZsOSg.jpg

25ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:06:52.26 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
ちなみに第二陣
https://i.imgur.com/2ZXSs9t.jpg

26ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:07:52.57 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
>>17
まあ大丈夫やろうけど皮が冷凍焼けしててボソボソしそう

27ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:08:07.45 ID:753MCW4k0
ナイスギョーザ😆👍

28ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:12:03.78 ID:8Dr024qc0
美味そヨ😻
ようやっとる👍

29ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:12:24.91 ID:8Dr024qc0
手作り餃子美味えよな

30ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:14:06.63 ID:pSVJUpzg0
餃子にキノコという手があったか!エエね!

31ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:26:54.83 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
レシピ

豚ひき肉400g弱
ニラ一束
キャベツ1/4こ
舞茸一株
生姜お好み
にんにくお好み
オイスターソース大さじ1
料理大さじ2
シャンタン1/2

これで大判タイプ60個作れる

32ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:23.62 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
>>29
最近の冷凍餃子ホンマにうまいけど
ジューシーさとか野菜の旨みはやっぱり手作りには敵わんのよね

>>30
舞茸の香りは餃子にほんまにあってええよ
好き嫌い別れるけどセロリ入れてもフレッシュになっていいかもね

33ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:28:31.96 ID:IJnDVLVEI
叩きにきたら上手くて草生えた

34【ぷにん法帖Lv.4 (LvUPまであと0時間25分)】:2023/09/02(土) 00:30:27.14 ID:QGzfnN7I0
はえーすごいおいしそう

35ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:32:38.69 ID:3qpPlDxw0
めちゃくちゃ美味しそうやん!😋
あかん冷凍餃子でもいいから食べたくなってきた…🤤

36ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 00:37:16.97 ID:pSVJUpzg0
>>6
手ぬぐいみたいなふきんで包んで水分は絞り出すとエエと昔読んだ餃子の本に書いてあったで

37ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 01:05:28.50 ID:3dpHzMz+I
>>12
整形うますぎやろ😳
プロか?

38ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 01:12:08.36 ID:RhQ+eRF+0
たまに餃子手作りするけど包み方こんな綺麗にせず毎回テキトーにやっちゃう

39ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 01:19:25.57 ID:WJsOZOpk0
ほんまうまそう🤤🤤🤤

40ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 02:22:45.13 ID:L8v82sDs0
うまそー😆

41ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 02:29:34.93 ID:A9FOXgI20
お腹空いてくる

42ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 02:43:42.13 ID:PODzildQI
うまっそーー

43ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 19:47:08.47 ID:5dTd6XZ+I
おいしそー焼き方上手いな
餃子は自分で作るとやっぱ美味いよね

44ぷにぷに名無しさん:2023/09/02(土) 23:46:36.89 ID:6Eu8wD4U0(スレ主)
>>43
まあでも時間はかかるよなぁ
今回写真撮りながらだから時間がかかったし
写真取らなくても種を休める時間含めて2時間はかかるしね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.5 20220323