■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ぷにぷにNVA部★15

85 :転載禁止 (プッチョイ AGd4-YY/L):2025/02/23(日) 01:56:16.11 ID:sZuDsq3k
>>83
あくまでワイの考えやから参考程度にやで
ワイ的にはメリットデメリット両方あるんで選択やと思っとる
例えば shirt でその作品作者の shirt を出したいならお任せタグでつけて学習させる -> shirt の定義が元モデルの定義から学習画像に寄っていく 作者の服装などの世界観にタグを寄せていくイメージ
タッチとか絵柄の特徴だけで枚数が多ければなくてもええな -> shirt 自体の定義は動かないので shirt を指定すると元モデルのものが出やすい 過学習になると学習元の服しかでなくなってしまう可能性がある(この人の書く絵は必ずこんな感じの格好をしていると「記憶」してしまう)過学習前のを採用すればエエんやけどな
タグあったほう無難やが何百米もあると変なタグ付けられていないかのチェックが大変なんよなぁ

何百枚もあるなら繰り返し数は増やさんでもええで

272KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)
ぷにぷに板は「ぜろちゃんねるプラス」で作られていますぶい!🐕