■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

原神総合スレPart14200

504 :名無しの旅人 with YomiHolic@転載禁止【レベル:106】 (プッチョイ Ypkt-6xR6):2024/10/06(日) 23:58:24.06 ID:hmQTOadg
合いの手入れるとむしろ虚無感が増すぞ

👼 おおっ、いいな!刻晴もシャルロットも、それから凝光も、オイラと同じでおもちゃが好きだったんだな!
😈おもちゃね…そう…
📸ほらね、刻晴さん、みんな第一印象はこんな感じなのよ。
😈ええ。確かに凧は長い歴史を持っているとはいえ、特殊な儀礼で使うことを除き、多くの人が「民間のおもちゃ」だと認識しているのは否めないわ…
😈でも私にとって、凧はそれだけではないの。
😈みんなはあまり想像できないかもしれないけど…軽い上に薄くて、たった一本の糸で空高く飛べる紙の凧というのは、同時に璃月の古今の魅力を載せた宝でもあるの。
😈古い詩集でこんなものを読んだことがあるわ——「紙鳶に託せし言葉、旅の者へ贈らん、天涯より未だ帰らざる人あり。」
😈昔の璃月の詩人は、よく凧で想いを表現したり、田園風景を詠んだりしていたのよ。
😈もし今の私たちが、こういった遊びから趣を汲み取ることができれば、きっとこの先もより多くの人が伝統の美を感じ取って、伝承していきたいと思ってくれるはずだわ。
👼 さすが刻晴だな!オイラよりも考えが何歩先もいってるぞ…!
🧐物知りなのね!私も勉強になったわ。
😈ふふっ、こういう話を気に入ってくれるなんて私も嬉しいわ。
😈凧にまつわる民話なら、色々知っているわよ。
😈たとえば…凧が思いがけず飛んで行ってしまったら、仙人が風で持って行ったってみんな言うの。これは不運を吉兆として捉える一種の言い方ね。
👼 へぇ、他にも面白い話ってあるのか?
😈面白い…そうね。あっ、じゃあ凧の制作に関することはどうかしら?これもある種の貴重な伝統工芸なの。
😈祖父がまだ子供だった頃、凧の作り方は年長者たちから少しずつ教わっていたと聞くわ。
😈細い竹で骨組みを作り、紙に好きな絵を描いて、貼り付け、糸を結ぶ…
😈そして空を見上げて、その手で凧を雲のそばまで届けるの。
😈凧に名前や願い事を書いて、最後に糸を切って自由に飛ばす人もいれば、素敵な願いを凧の絵柄に込めてる人もいるわ。
🧐その絵柄と願いにはどんな関係があるの?ぜひメモしておきたいわ。
😈そうね…たとえば、蝶の模様をあしらった凧は束縛を破り、自由や幸福を追い求めることと関係している場合が多いわ。
🧐へぇ!他にもあるのかしら?
😈ツバメトビは一番伝統的なもので、幸運や吉報を意味しているわね。色によっても、細かな違いがあるわ。
🧐璃月では、こういった意味が自然と人々に定着していったのかしら?フォンテーヌの花言葉みたいに。
😈ええ、そうでしょうね。両親や祖父母に聞けば、いくつか知っているって人も多いはずよ。
😈もし興味があるのなら、こういった題材を扱った書物を家で探してみるわね。見つけたら貸してあげるから、ぜひ参考にしてみて。
🧐ありがとう!すごく助かるわ!

207KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)
ぷにぷに板は「ぜろちゃんねるプラス」で作られていますぶい!🐕