■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウマ娘のウインバリアシオンちゃんのぷにぷにバリアっす

385 :【ぷにん法帖Lv.24 ≪あと0時間0分(時間条件達成!)以内に13回カキコでLvUP≫】 (プッチョイ kroJ-.mHv):2024/04/10(水) 22:59:55.85 ID:ZBO6K5qU
免れてるらしい

そもそも馬券が当たっても、自動払戻機が払い戻す場合、
購入者の身分が割れることはないので、税務署も課税のしようがありません。
身分が分かってしまうケースは二つあります。
一つは100万円以上を窓口で払い戻す場合。
二つ目はPATなどのインターネット・電話投票です。
しかしながら、これらのケースも実際に納税に至ることはまずありません。
例えば、ヒシミラクルの宝塚記念で2億円を払い戻してニュースになった通称「ミラクルおじさん」は納税を免れています。
何故か?
それは、JRA側から「ミラクルおじさん」についての情報提供がないからです。
馬券の納税はあくまで自己申告のみなのです。

210KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323 (Tuned by イーブイワイ★)
ぷにぷに板は「ぜろちゃんねるプラス」で作られていますぶい!🐕